久しぶりに(約2年ぶり?) ”イバラキ(実家)” へ帰って来ました
孫たちは、年1回くらいは行っているんですが
息子は ちょっと久しぶりでした
これまで帰った時には 車で移動していたので
今回久しぶりに 近所から駅方面へ散歩してみました
2時間ほど ぷらぷら してみると
自宅の近くはそんなに変わった事もない感じでしたが
田んぼの中を抜け、川を越えて少し急な坂道を下り、
こっちだよなー と 思って歩いていると
なんと 道が拡張されていたり、区画が変わっていたり
昔通った道がわからなくなってしまいました
(三十数年のブランクは恐ろしい)
この次はもう少し時間を取って 散歩して見ようと思ってます
駅の方向はさすがにわかっているので無事にたどり着いたのですが
駅のエスカレーターを見上げていて思ったのは
エスカレーターで追い越される人が空けているのが左側なんですよね
東京では止まっている人の列は左で、追い越す人が右ですが
見事に 逆
もちろん東京と大阪の 基礎知識レベル の違いですので知ってはいましたが
東京での生活が長くなって
改めて 気にしてみると 違うんだなー って感じです
それから、
いつも乗っている京王線より車両の座席と向かい座席の間(立って乗る部分)が
なんとなく広い気がしました
調べて見ますと、京王線のレールの幅(ゲージ)は 1,372mm
その路線は 1,435mm で 63mm 違うようです
(6.3cm じゃあまり変わらないですかね)
ちなみに、
関東で一番狭いゲージは 1,067mm だそうで 368mm の差
こちらは、そこそこ 違いますかね
次回は、間をそんなに空けないで実家に帰ろうと思います
良平