子供の頃から遊び場は渋谷だった。
今でも渋谷からはTQ線で10分弱の所に住んでるし
、通勤時の通過駅
でもあるので


生まれて半世紀経った現在も渋谷で遊んでる

この地は言わずと知れたTQ王国。
デパートも本店・東横店と2店舗あり、最近は新しい商業施設「ヒカリエ」
なるものがオープンし、賑わっている。

ライオンズ球団を所有するSB百貨店もあるが、やはり分はTQにある。
かの「109」もTQ が経営母体。
109が出来る約40年前、あの場所がガソリンスタンドだった事
を知ってる人はもう立派な中高年だ。

その渋谷が今急速に変貌途上だ

数年前に
エクセルホテルが開業して、セルリアンタワーも出来た。

3年前には東京メトロ副都心線が開通し、従来の東横線ホームはやがて地下に潜り
地下鉄と相互乗り入れになる。

数年先には東横店も解体されるそうだ。
慣れ親しんだ街が発展していくのは喜ばしいことではあるものの、
自分が馴染んでいる遊び場が少なくなっていくのは少し淋しい気持ちもする

街も変われば人も変わっていく

自分自身も「crush&built」
を繰り返し、もっと成長しなければ!


Ikechan


