ゴルフ会員権の営業マンブログは我々が交代で書いてます

日夜お客様サービスの精神で仕事に情熱を傾ける営業マンが様々な視点から情報をお伝えするブログです
ゴルフ会員権の明治ゴルフTOP
営業マンブログ|相談・売買などゴルフ会員権のことならお気軽にお問い合わせ下さい

『 修 行 』

| ブログ |

先日、ホームコースにてクラブ選手権の予選がありましたgolfwink

そして・・・・・終わりましたdashshock(あっけなく)sign03sign03sign03

順調に行けば6月22日(日)が決勝ですflag

しかし、私用(母の33回忌、祖母3回忌、祖祖母100回忌)の為

秋田へbullettrain帰省するので準決勝で敗退の予定でしたが、

思いのほか早く終わってしまい週末のスケジュールが、がら空きemptyになってしまいsweat02

何をしようか考え中ですcatface

いつも、終わって思うことは普段どおりにすれば何てこと無いのが

普段以上のことをしようとして、普段以下のプレーをしてしまうwobbly

何年やっても同じことを繰り返していますsign05gawk

残された競技は『理事長杯』『スクラッチ選手権』golfgolf

『心』・『技』・『体』のうち  技・体  は問題なし???eye

後は『心heart』さえ鍛えておけば結果はおのずとついてくるはずですshineok

そう信じて、精神修行clubを 何時から、何処でやるか を 梅雨明けまでには

決めようと思っている

ミルPAPA でしたsmile

散歩46

| ブログ |

恒例の 『 岩本町ファミリーバザール 』に行ってきましたflair

今月は、自身の体調不良もあってsweat01 久しぶりの “ 休日外出 ”coldsweats01

天気は快晴sun 風もそこそこあり 絶好の散歩日和でしたrun

いつものように 一番初めに友人に会いに行き 小一時間話した後

岩本町を出発foot

去年 “ 蕎麦 ”を食べそびれていたので 今年こそはnoodle

早足で 『 神田まつや 』へ 向かいました。

今回は開店時間を確認してから行きましたので開いていました が

すでに 行列 が出来ていましたdanger ので パスcatfaceng

ならば 少し前に ボヤ騒ぎがありましたが もうやっているだろうと

裏手の『 かんだやぶそば 』 へ 行ってみると

こちらは 建て直し工事中wobbly

また 次回 チャレンジ ですdash

しょうがないので 神田駅方面で食事restaurant ということで

西口商店街で “ うなぎ ” (500円ではないお店の方です)を食べてからdelicious

再出発shoe

中央線の線路沿いに神田~御茶ノ水駅~水道橋駅~飯田橋駅へupwardright

飯田橋駅から市ヶ谷駅までの外堀・線路の内側の “ 外堀公園 ”を

久しぶり歩きました。

一時期 神楽坂周辺によく通っていた頃 帰宅の際に

神楽坂周辺から都営新宿線の市ヶ谷駅まで行くのによく通っていた道です。

夜歩くと 街灯があるものの とても暗く 恐いイメージでしたがnight

昼間はなかなかいい散策路ですwink

そこここのベンチでお弁当を食べている人たちに出会いましたriceball

cherryblossom桜の木が多く春にはかなりの人出になっていただろうと思いますcherryblossom

四ツ谷駅(新宿通)を右折して荒木町方面へdownwardright

笹塚くらいまで歩こうと 思っていましたが

荒木町にある15時オープンのお店を思い出し 途中で飲み屋街へbeersmile

本日は、ここでお散歩終了ですend

良平

クラチャン結果

| ブログ |

5月の連休最終日にクラチャンの予選に参加しました。

27ホールのストロークプレイで上位16名がチャンピオンフライトに

残ります。

気合を入れていざコースへ・・・。

アウト1Hは我がNCCでもフェアウェイが広いホール。

朝一番にしてはナイスショット!!

セカンドもまずまず・・・。

残り約130ヤードの打ち上げのサードショットは9Iで狙うも

ややピン左方向へ・・・。

グリーンに上がってみると、あれ?ボールがない。

なんとオーバーで奥の斜面下にボールが・・・

安全な方向に固く出せばよいものを、ピン方向に打ち

木に当たってコロコロコロ。

次の一打はガードバンカーへ、、結局2パットで

いきなり「トリプル」発進じゃぁ、ガックリ・・・。

ここで腐っちゃいけない! ゴルフはメンタルだ!

まだまだ始まったばかりとがんばるも結果は

47・45・41のトータル133回。

最後の9ホールは我ながら良く頑張った、我慢したと思います。

レベルの高いコースだと通過スコアはハーフ41~42回くらいだと

思いますが、我がNCCはそこまでレベルが高くありません。

期待をもってスコア提出へ・・・。

なんと14位タイに5人いてプレーオフへ・・・。

最初のロングで一人ボギーで脱落、一人バーディで通過決定。

残り3人で二つの枠を争うことに、

僕バーディで通過、一人パーで通過、一人ボギーで脱落。

あー長い一日が終わったー。

しかし初めてのチャンピオンフライト通過決定、16位ギリギリだけど

通過は通過! 正直うれしい。

週末への1回戦へと続く・・・

Mrスライス

おめでとう

| ブログ |

先日、オペラシティタワーbuildingのレストランで行われた

友人の結婚披露宴crownにご招待いただき行って参りましたflairwink

ご両親をはじめ、ご親戚・ご友人の方々の祝福を受けて

新郎新婦も一層輝いていましたshinehappy02

54階からの素敵な眺めdiamondを楽しみながらのrestaurantお食事も美味で

(ちなみに中華料理でした  フカヒレおいしかった~delicious

特に派手な余興もなく、自由に新郎新婦と写真撮影などもできcamera

ゆったりとした披露宴となりましたwink

私のbook愛読書の中に、

「歓ぶ人と歓ぶようにnotes

という言葉があります。

おめでたい場にご一緒させていただき、

この言葉の通りだなぁと感じた一日でしたconfident

dadao

田植え

| ブログ |

ゴールデンウィークに久しぶりで田舎に帰って来ました。毎年此の時期は田植えを手伝う事が恒例になっていて今年も5月1日から9日迄帰りましたflair

昔は田植えの季節になると私の家でも能登から10人程の女の方達が手伝いに来て一週間から10日程泊まり込みで田植えをしていました。勿論、家族も総出ですrock

小学生だった私もschool学校の授業が終わると誰もいない家に帰ってお腹が空いているとお櫃からご飯を取ってriceballおにぎりを自分で握って黄な粉をまぶして食べdelicious 田圃に手伝いに行っていました。子供心にも此の時期の忙しさは猫の手も借りたい位だという事がわかりましたcat

今は、昨年父が亡くなって弟達が仲間7-8人と農業法人を作って30町歩程の田圃を作っています。昔の田圃は標準の広さが200歩(ぶ)でしたが、7-8年前に基盤整備の構造改善事業が有って一枚の田の広さが以前の4,5倍程、縦100m横30mで約3,000㎡=900歩になって、大型のトラクターやコンバインが入るようになり田植えの風景も一変しましたdanger

人力に比べると比較にならない程能率も上がり、見ている間に苗が植わっていくのを初めて見た時はびっくりしましたeye それでも機械だけでは植えられない所もあって、人力もまだ少し必要なようです。

そうして田植えを手伝っているといつも東京でbuildingデスクに座って働いているのとは違う厳しさやclover自然との触れ合い、充実感を強く感じますconfident どんな仕事も仕事に貴賤は無いはずですが、身体を動かして土に触れ物を創る楽しさはいつもの仕事と違う喜びが有りますshine

東京では家から100mも歩けば24hoursコンビニもスーパーマーケットもbook本屋さんも電車の駅trainも有って欲しい物は殆ど何でも簡単に手に入りますが、田舎で米や野菜を自分で作っているとそれで本当に良いのだろうかと考えさせられますthinkdash

私にとっての年に一度の田植えは、そんな大事な一大イベントですwink

By 万治郎

プロとアマの違い

| ブログ |

最近女子トーナメントでアマチュアの活躍が話題になっています。

勝みなみ選手の優勝から連日トーナメントでは、他アマチュアが優勝争いに食い込むと言う、過去ではあまり見受けられなかった展開に話題騒然。

もし仮にもっとアマを参加させていたら・・・仮にトーナメントの半分をアマで占めるくらい極端にすれば、上位半分アマで占められていいてもおかしくないかもしれません。ジュニアのゴルフ育成が進む中で、その成長力の早さをこれでもかと教えてくれている・・・そんな状況かと思いますし、プロがどうとかアマがどうとか・・・もうそういったレベルの話じゃないかもしれません。

私は女子プロのチャレンジトーナメントや、プロテストまでの流れ等テレビで拝見していますが、ほんとに紙一重です。

実力はほとんど同じく・・・ただその時の勝負運や、あるいはその人の持つ「キラメキ度」という・・・実力以外の何か。そうこの実力以外の何かを持ち合わせて、スターになるのがプロで、今現在、実力だけで上位に食い込んでいるのがアマかもしれません。

サッカー選手でも、例えば・・・日本代表レベルの選手と同じレベルの選手は大勢います。

以前、元サッカー選手の後輩に聞いた事がありますが、上のレベルになるとほとんど実力は変わらないと。ただ日本代表クラスになると技術だけじゃなく、気持ちの強さが違う・・・・技術以上の何かが違うと。もっと言えばワールドクラスになり、ワールドカップにもなればそこは戦場だと。

試合中に殺されるかと思った・・・というある選手のコメントがその状況を物語っていますけど・・・結局今現在、アマチュアが活躍できるのはそうした逆にプレッシャーがないのも強みかもしれません。

しかしプロになれば今度は逆の立場になります。その時にはたして同じ精神状態で同じ様にゴルフが出来るのか?でしょう。

プロと言うのはその先にスポンサーなり、ファンなりの顔があり、ようは勝つ事とあわせて「魅せる」必要があります。

「魅せて勝つ」事がプロの仕事。そこがアマとは大きく違うわけです。

アマ時代有望と言われた選手がその先そのまま活躍できるか否かは・・・そうした意識が今からあるかどうか?じゃないかと思います。

それにしても・・・イボミ選手!

そうした意識から垣間見る事が出来るその笑顔・・そして優勝&現在賞金王!

圧巻ですね!!

by ss

ぜいたくなBBQ。

| ブログ |

ちょっと前の事になりますが、GWにBBQをしてきましたhappy01

地元の友人、友人の会社の同僚、同僚の友人・奥さん、奥さんの友達etc・・・

と、いろんな繋がりで集まった人たちとワイワイ騒いできましたhappy02

食事もコストコで購入したという大きいお肉tauruspigのほかに

前日に釣ってきたというニジマスfishもあり、これがまた絶品!shine

BBQやアウトドアを良くする人がダッチオーブンまで持参し、野菜はあま~く調理されてましたdelicious

そして、個人的に贅沢だなぁ…と思ったのが、青空の下、生の音楽noteがあったことです。

集まった人たちの中に音楽が好きな人が何人かいてギターや、太鼓や、カホンという打楽器などで

演奏をしてくれました。

しかもみんな上手!!good

気持ちの良い空間で生音楽なんて、とても贅沢だと思いますnotes

すごく気持ちの良い時間を過ごすことが出来ましたup

これからアウトドアshoeには良い季節ですし、またみんなで楽しいことをしたいなぁと思いますshine

by naka

祝!新入会

| ブログ |

先日、会社からのご褒美で、とあるgolfゴルフ場に入会させてもらうことになりましたshine

早速、以前から興味を持っていたゴルフ場をいくつかリストアップmemo

休みの日にrvcarドライブがてら数コースを現地視察したり、、pcホームページを検索しながら研究したり…

お客様の立場になって自分のホームコースを選ぶのは、ウキウキわくわく楽しいものですbleahsun

結局、house拙宅から1時間圏内で通える東名高速沿線の以前から目星を付けていた某鉄道会社系列のコースに決定!wink

会員権を手配し、入会必要書類を準備、自分の顧客へ推薦者のお願いも取りつけ、いざ名義書換申請!good

30日間のcamera写真掲示も終わり面接実施の連絡が入りましたflair

当日は支配人との面接club

面接の経験なんて高校受験や就職の時以来ですからなかなか緊張しますねcoldsweats01

面接担当の支配人はとても人当たりの良い柔和な方で、終始リラックスしていろいろお話をさせていただけましたdiamond

お話の中で特に印象に残ったのはwatch時間の正確さです。

メインゲートの開門時刻、ハウスの開場時刻、フロント受付開始時刻、レストランの営業開始時刻などこれらが厳格に決められていて、どれもが狂いなく正確に機能しているそうです。

お客様商売ですから、時間に正確なのは当然ですがここまできちんと定められているのは、さすが母体が鉄道会社ですねtrain

そう言えば、面接日当日は小田急線の駅からbusクラブバスを利用したのですがその発車時間も正確でしたok

これだけ時間についてきちんと意識を持っていると言うことは、会員に対する対応や来場者へも気配りも「推して知るべし」ですconfident

足繁く通って上達して接客テクニックも参考にさせてもらえたら一石二鳥にも三鳥にもなりますsmile

しばらくはこまめに通いつめてflag頑張るぞーーpunchhappy02

Ikechan

ストレス解消

| ブログ |

ゴールデンウィークも終わり皆様いかがお過ごしでしょうか?

ついこの間まで芝生が茶色だったのがすっかり緑色ですclover

緑は人の心を落ち着かせ、穏やかな気持ちにさせてくれる色だそうですconfident

毎日、仕事memoに、時間watchに、色々なものに追われ、

貯金dollarは低金利であまり貯まらないですが、ストレスimpactはたくさん貯まる

そんな世の中です。

みなさん時間が許す限りどんどんゴルフ場golfへ足を運んで気分のリフレッシュしましょうshine

各ゴルフ場もこれから四大競技が始まってきます。

シーズンオフに鍛えた体を思う存分発揮しようではありませんかhappy02

そして、昨年の自分を越えましょうsign03

もうすぐクラチャン予選を控え

やる気満々の

ミルPAPA    でした

ホームコース

| ブログ |

今、ホームコースにしているゴルフ場に入会して31年目になりますflag 都内のゴルフ場で自宅からrvcar車で40分弱、利用頻度は平均して週末の土日で月に4-5回、年間60回程度の利用です。

メンバーのプレイは着順のスタートで予め決められた競技が有る以外の日で一時間以上待つ事はまず有りません。コースレートはRTで70.2、ETで67.6、LTで73.2、一緒にラウンドする仲間が殆どローハンディのシングルか元シングルで、いつもはLTで回っていますが此の10年程でコース、グリーンの大改造をした為入会当時とは様変わりして難易度が上がって思うようなスコアが出るのは年に2-3回有れば良い方ですが、何度回っても飽きる事は有りませんflair

ドライヴィングレンジ、アプローチ、バンカー練習場等の施設も充実していて、たまにはラウンド無しで練習だけでrestaurant食事をして仲間達とバカ話をしてspaお風呂に入って帰る事も有ります。

現在の正会員は1108名、平日会員が334名で合計1442名が在籍していますが、実際には此の内の30%位の方が月に一度以上来場するアクティブなメンバーのようです。自分では此の中でお名前とお顔が一致するメンバーが250-300名程です。会員権は他にも5-6ヶ所持っていて此のコースより一般的にはグレードが高いと評価されるコースも有りますが、そっちはせいぜい年に3-4回使う程度で、やっぱりホームコースの居心地の良さは他のコースでは味わえません。此れで年会費8万円は高くないと考えていますok

そこで思う事はどのゴルフ場でもメンバーの居心地の良さ、満足度はその人の使い方の問題で自分次第じゃないかと言う事です。朝、クラブハウスの玄関でのキャディさんとの「おはようございます」happy01の挨拶からロッカーでシューズshoeを履き替えてレストランに行っていつものcafeコーヒーを飲み、その後ドライヴィングレンジと練習グリーンで30分程体を慣らしてスタートflagがいつもの決まったローテーションです。

不思議に思う事は、私が入会させてもらってから31年の間、此のホームコースで嫌な思いや不愉快な経験をした事が一度も無い事です。此れは特筆ものですshine それはやっぱり古いメンバーやクラブを運営する方達の考え方が多分に影響しているようです。勿論会則には有りませんが、メンバーが尊重される順番は此のクラブでは年齢、在籍年数、人柄が上位でHDCPは余り気にせず、ローハンディの方が我が儘を言う事は有りません。会員は平等と言う意識が徹底しており、古いコースに有りがちな古参メンバーや片手シングルが変な意識を持つ様な事は有りません。

クラブは私的な趣味を同じにする同好の志の集まりですから、その中で一般社会と異なるルールややり方も有りだと思いますが、他人に迷惑を掛けない、不愉快な気分にさせない事がとても大事だと思いますconfident

私は此のクラブで多くの得がたい友人を作り、週末退屈しないで良い時間をもらい、心身ともにリフレッシュさせてもらっていますsunwink

メンバーコースの会員権を取得して会員になるメリットはお金に換えがたい沢山の事が有ります。それは、会員権は遊ぶ為の切符で有って、その切符をどう有効に使って楽しみ学ぶかは本人のやり方考え方次第ではないかと思います。

By 万治郎

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

RSS


営業マンブログをお読みいたきありがとうございます。今後も多くのGolfファンの方やゴルフ会員権に興味のある方々へ有益で時にユーモアある情報をお伝えしていきますのでよろしくお願いいたします。ゴルフ会員権の情報をさらにご覧になられたい方はこちらからトップページに戻れます。