ゴルフ会員権の営業マンブログは我々が交代で書いてます

日夜お客様サービスの精神で仕事に情熱を傾ける営業マンが様々な視点から情報をお伝えするブログです
ゴルフ会員権の明治ゴルフTOP
営業マンブログ|相談・売買などゴルフ会員権のことならお気軽にお問い合わせ下さい

高校球児

| ブログ |

 

今年も高校球児たちのsun暑い夏がやってまいりましたsun

 

そう、高校野球baseballの開幕ですsign01happy02

 

 

 

「甲子園出場」の目標を胸に日本各地で熱戦が繰り広げられ、

 

各地の代表校が頂点を目指して戦いますfuji

 

 

毎年この時期を楽しみにしておられる方も多いのではないでしょうかwink

 

 

 

 

高校野球の魅力は、なんといってもやっぱり球児たちのひたむきさdiamondですよね!

 

 

プロ野球と違って、高校野球は負けたら最後bearingdash

 

一試合、一打席、一球にかけるshine熱~い思いが、見ている側にもよーく伝わってきますconfident

 

 

 

 

甲子園でプレーできる喜びをかみしめた表情、

 

最後まであきらめず精一杯力を出し切っている姿は

 

勝敗に関係なく見る人みんなに感動を与えてくれますweepshine

 

 

 

 

残念ながら、我らが埼玉県代表の浦和学院は第一試合で敗退してしまいましたがwobbly

 

今年も新たなヒーロー誕生を期待しつつ、tv見守りたいと思っていますbleahgood

 

 

 

 

dadao

匿名

| ブログ |

 

subway通勤電車の車窓からホームを見ると以前は新聞やbook本を読んでいた人達が今はmobilephoneケータイやスマホを手にして、本を読んでいるのは10人に一人位で駅の風景が変わってきています。

 

ケータイを一人一人が持つようになって以降、社会や人間の質も微妙に変わってきたように感じますflair

 

現代は誰もがケータイやスマホを持ち歩き世の中の隅々までネットが網羅しています。24時間バーチャル(仮想現実)の世界にのめり込んでいる人達がどんどん増殖して便利になった分以前では考えられなかったトラブルも増えてきていますupwardright

 

向かい合っては自分の意思表示すら満足に出来ない人達が匿名世界では考えられない程大胆になって掲示板に様々な悪口を書き散らし舌鋒鋭く根拠の無い感情論を並べ立ててどこの誰か分からない人達でバーチャルの世界が出来上がってそれが次第に現実の世界にもはみ出して来ているような気がしますsweat01

 

匿名を使った言いたい放題やしたい放題は自分がどこの誰かわからなければ自分の事は相手には絶対にわからないという前提を基に成立した世界です。

 

けれども此の人達も現実の世界では周りの人達からは好人物として認められている可能性は十分有り、そんな人達が匿名の仮面をかぶった瞬間に本性をむき出しにして相手にとってかけがえのないものを蹂躙していく事が有ります。

 

此の様な事は人間の誰もが持っている悪意が匿名性を前提にしたバーチャルな世界で開花したと考えた方が良いのかも知れませんがそのままにしておけば悪意を芽生えさせて周囲の環境に助長され抑えきれなくなってくる事が有ります。実際に、現実世界にまでその衝動を持ち込もうとする人間も出てきているようですdanger

 

制度として、匿名での悪意のある行為に対して被害を受けている方が対抗できる方法がなければならないのではないでしょうかthink

 

 

by 万治郎

メンバーとしての価値

| ブログ |

まだまだ暑い日が続いてますね。この時期のゴルフはスコアが悪いと疲れがいつもの倍になりますよね(汗)

 

弊社掲示板で、ホームコースを持つ事の意味について書き込んで頂いているのを拝見しましたが、それぞれのゴルフに対する価値観で考え方は違って当然だと思います。

 

 

私のゴルフ仲間にも、上級者でゴルフが大好きで、競技志向の方がいますがホームコースを持とうとしません。本人曰くジプシーゴルファー。

 

でもゴルフを心から楽しんでますし、多くのゴルフ仲間がいますのでゴルフをする事に困る事はありません。

 

 

またけして競技志向とかではなくても、健康の為、或いは憩いの場としてホームコースを持つ事の良さを知っている方も沢山いらっしゃいます。私もその一人。

 

 

いつでもどこでも安くプレー出来る環境ですが、やはりホームコースを持っていないと駄目な体質です(苦笑)

 

 

 

ゴルフ場で知り合った仲間は、掛け替えのない仲間です。そしてそこはもう一つの自分自身の憩いの場・・・・まあゴルフをする為にゴルフ場に行っていると言うより仲間に会いに行っている様な感覚でしょうか(苦笑)

 

 

これはメンバーにならないと絶対解らない感覚ですね。言葉では説明出来ません。

 

 

それはゴルフでなくても、共通の趣味を持った仲間が集まる憩いの場と言うのは・・・居心地が良いですよね。

 

 

 

またホームコースと言うのは間違いなくゴルフ技術の向上になります。コースマネジメントもホームコースに毎回足を運ぶ事で学びました。

 

 

 

しかし・・・ホームコースには必ずひとつかふたつ苦手なホールが存在します。

 

 

 

私はこのホールで一時期ドライバーイップスになりましたし(汗)

 

打ち出しが狭く、ストレートボールでOBかもしれないとキャディさんに言われた時、ひえーーー!と思わず声が出ました(苦笑)

 

 

 

毎回このホールに来る事が苦痛なわけですが(苦笑)でもその分、うまく行った時の快感は言葉では言い表せません。

 

 

 

『会員権の価値』

 

 

所謂資産価値・・・それは確かに過去バブル期と比較すれば減少していると思います。

 

 

しかし

 

 

『メンバーとしての価値』

 

 

は・・・永遠に変わる事はないでしょう。

 

 

 

BY SS

ゲリラ豪雨

| ブログ |

梅雨に雨が少なかったせいか、最近は雨、もしくはパッとしない天気が多いですねcloud

 

 

 

先日初めて外出時にゲリラ豪雨に遭遇しましたrain

 

これまでは運良く社内や電車の中など屋内にいたのですが、よりによって美容室に行った帰り・・・hairsalon

 

少し雨足が弱くなったところで駅から屋根のあるところまでほんの数十メートル走ったrunだけなのに、

 

突如雨が強くなり、風が吹きtyphoon、髪の毛からは雨が滴り、服もびっしょりsweat01

 

 

地元の駅にいたのがまだ良かったと思うしかないくらいでしたcoldsweats02

 

 

 

今年はまだまだ雨が少なく、ダムの貯水率も例年の40%くらいだとのことなので恵みの雨なのかもしれませんが、

 

あの突如の豪雨はちょっと困っちゃいますねsad

 

 

 

by naka

Prince George of Cambridge

| ブログ |

 

今月22日午前、英国王室のウィリアム王子とキャサリン妃の間に

 

元気な男の赤ちゃんが生まれましたshinewink

 

 

 

体重は8ポンド6オンス(3,800g)

 

王位継承順位第三位のcrown将来のイギリスの王様を約束された赤ちゃんで、

 

名前をジョージ・アレクサンダー・ルイと命名されました。

 

 

 

英国王室も以前は暗いニュースが多かったですがdespair

 

2年前にウィリアム王子が結婚なさって、今回のジョージ王子の誕生、

 

 

こういうニュースは国家や民族の枠を越えて理屈なしで良いニュースですねhappy02

 

 

 

あらためて、おめでとうございますconfidentdiamond

 

 

 

 

とは言え、英国王室関係者がこのブログを読んでいるかどうか…coldsweats01sweat01

 

 

 

 

 

それにしてもこのジョージ王子、

 

お父さんのウィリアム王子も叔父さんのヘンリー王子も甘いマスクで二枚目のイケメンgood

 

キャサリン妃もご存知の美人ママshine

 

 

おまけにおばあちゃんは17年前に亡くなったダイアナ妃flair

 

 

 

どのDNAを引き継いでも抜群のかっこいい王子様になりますよねsmileok

 

 

 

 

catfaceおのれの平凡な生い立ちに プリンス・ジョージを羨むIkechanでしたdash

 

 

 

 

Ikechaneyescissors

『 スーパーこまち 』

| ブログ |

 

早いもので後、半月足らずでお盆ですsoon

 

毎年秋田の実家へ帰省しますが、今年はいつもと違いますflair

 

昨年の暮れ大好きな祖母が亡くなったためにweep新盆です。

 

 

年に一度祖母の顔を見たくて帰省していましたcherry

 

 

『 ただいま 』 というと しわくちゃな顔で嬉しそうに 『 お帰りhappy01 』

 

と迎えてくれましたが

 

今年からは、祖父、祖母、母 3人が仏壇の上から写真で

 

迎えてくれますconfident

 

 

きっと13日には3人仲良くお馬さんに乗って帰ってくることでしょうclover

 

 

 

 

 

と いう訳で帰省1ヶ月前に新幹線の切符を手配しましたgood

 

 

通常の『こまち』はガラガラでしたが今年から導入された

 

bullettrainスーパーこまちbullettrain  』は人気があるのか、やっと手配できましたshine

 

 

みんな考えていることは同じなんだな~~~smile

 

 

 

 

 

と感じながら 半月後には  delicious岩ガキ と bottle地酒  と  毎年恒例兄弟対決ゴルフgolf

 

を満喫する予定の

 

ミルPAPAでしたbleah

散歩36

| ブログ |

 

sun梅雨が明けたと思われる」宣言が出た日に奥多摩の小澤酒造に行ってきましたnotes

 

 

昨年も行きましたが、今回もほぼ同じメンツですscissors

 

 

12:40  subwayJR青梅線 沢井駅 集合

 

13:00  酒造会社やお酒の造り方説明の後酒蔵見学へ出発

 

 

 

昨年は、蔵の中がもう少し涼しかった記憶があったんですが

 

さすがに外気温が 35度近くupwardright まで騰がったこの日は

 

蔵の中でも 23度 flair 外界よりは涼しいですが ヒンヤリ という感じではなかったですsweat02

 

 

見学も終了して(約1時間経過)

 

まず手始めに 冷えたbottle純米吟醸酒から スタートon

 

 

のども渇いているし 暑いし 

 

「ううーーーーん  旨いsign01happy02shine」 

 

 

 

その後は、お開きの17:00 まで

 

いつもの調子で  bottle純米酒 生酒 beer地ビール 等々   バカ飲み smile

 

 

 

の はずがcoldsweats01  今回はピッチが余り上がらずsweat01 大人しい飲み方で 16:20 頃で終了dash

 

 

量も いつもの 半分くらいでしたdownwardright (それでも2升弱ですが)

 

 

 

飲んでいた所がsun日当たりがいい場所で とても暑く

 

かなり 体力を 奪われたのかも知れませんwobbly

 

 

 

 

家族に言われていた酒粕入りの ”かりんとう” と ”ワッフル” を忘れずに買ってから帰りましたpresent

 

 

 

次回は、 ”まず diamond涼しい場所を確保” を目標に また行きたいと思いますok

 

 

 

 

良平

自然農法

| ブログ |

 

昔と云っても亡くなった母がまだきれいで若かった頃(50年程前)、家で作った野菜や果物は夏は井戸からくみ上げた水につけておき、生で皮付きのまま食べていたような覚えが有りますdelicious

屋上のプランターbudで育てるのとは違って、人参にも牛蒡にも匂いが有って味も違っていました。

今の時代でも、畑で出来るだけ自然の状態に近くして育てるのと都会の屋上のプランターでは

仕上がった味も違ってくるのは仕方ないですが、それにしても全く有機肥料や農薬を使わず

しっかり野菜や果物が育つのを見てびっくりしましたeye

 

私の友人が都下の小平で50坪程の家庭菜園を本人の言に寄れば「自然農法」でやっており、最近それを知って休日などにはそこに行って二人でriceball塩むすびriceballを喰べて草むしりをしています。

そこで二人で話す事は、いかに国や農協が自給自足する力を人から奪ってきたか、自然の力の強さを無くして野菜達の力も奪って来たかと云う事です。

 

15日の海の日もその畑で収穫したモロヘイヤを喰べてみましたが、普通は最低でも湯がいてお浸しにしたりして食するものrestaurantと思っていました。

取れたてのモロヘイヤは生でもと云うか生で食べないともったいない位に美味しかったですdiamond

生のままで刻んだモロヘイヤを納豆に混ぜて食べさせてもらったら、たまらない位美味でしたhappy02

 
その日はその後獅子唐も食べたけれど苦くなくて甘辛い味でしたwink

無農薬で殆ど肥料も使わず草むしりと害虫の人力での駆除をしただけで、他に比べると収穫迄時間がかかっているけれどそれでも成熟した野菜や果物の味は一級品ですshine

 

 

果物では今はブラックベリーと云うのが有りますが、そこの畑の作物は巨峰並みに

半端じゃなく濃厚で甘くて美味しいですgood

但し、残念なことに摘んで半日経つと発酵してしまうから食べるにもタイミングが有りますdash

 

 
自然のものを美味しく食すには、地産地消で食べ手にもそれなりの手間と準備が必要だと云う事が最近わかってくるようになりましたflair

 

 

by 万治郎

バーベQ

| ブログ |

先週の日曜日にホームコースにてラウンドしてきました。
このクソ暑い時にゴルフだなんて狂ってますよね(^^;)

とは言えゴルフ好きに季節は関係なし!!
Yシャツを着て都内で汗ダクになるのに比べればへっちゃらです!!

今回は会社上司との久し振りのラウンドで、私の兄貴と私から先日購入していただいたお客様という珍しい組み合わせでした。

当日は薄曇りで陽差しがそれほどでもなく助かりましたが、飲みものは普段の倍位準備をして厚さ対策は万全でした。

こう暑いともう一つの楽しみが。。。

朝からビールいっちゃいました!

アルコールが効いたのか暑さで参っていたのか、
ショットは力が抜けて非常に良かったです!

当然、お昼にもガソリン注入して楽しいラウンドでした。

その後は兄貴家族と我が家でバーベQ大会(^O^)

またまたビールをグビグビといただき飲みっぱなしの
一日でした)^o^(

Mrスライス

30度って涼しいですね

| ブログ |

 

今日は久しぶりにupwardright最高気温が30度そこそこ、30度ってこんなに涼しいんですね~diamondhappy02

 

ホッと一息ですdash

 

 

 

それもそのはず、7月6日の梅雨明け以来、関東地方をはじめ全国各地でsun猛暑sunが続きましたbearing

 

 

tvテレビでは連日熱中症でhospital病院へ搬送される方のニュースが流れ、

 

熱中症対策の情報にかじりつく毎日。。

 

 

 

我が家も「倹約、倹約yen」と ギリギリまでエアコンをケチっていたのですが、

 

この猛暑にはさすがに「命の危険」banを感じsweat01ここのところ毎日お世話になっていますsmile

 

 

 

気づけばまだやっと7月半ば、、

 

この暑さがあと2ヶ月近く続くのかと思うと・・・coldsweats02typhoon

 

 

 

梅雨入りが早かったせいか、梅雨明けも早かったんですねsign05

 

 

 

 

もともと夏は嫌いじゃないはずなのですが、

 

もしやこれがウワサに聞く 「年々夏がつらくなってくる」 という ○化現象なのでしょうかsign02shock

 

 

いや、きっとこれは異常気象ですよねっ ng 私が小学生の頃はこんなに暑くなかったはず! catfacesweat01

 

 

そう、これは日本がだんだん熱帯気候に近づいている証拠だと思いますflair

 

 

ゲリラ豪雨rainも多いですしね

 

 

 

 

この時期golfゴルフを楽しまれる方は ぜひ impact 熱中症 と 落雷thunder にご注意をdanger

 

 

 

 

 

みなさま、お身体ご自愛下さいませshineconfident

 

 

 

 

dadao

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

RSS


営業マンブログをお読みいたきありがとうございます。今後も多くのGolfファンの方やゴルフ会員権に興味のある方々へ有益で時にユーモアある情報をお伝えしていきますのでよろしくお願いいたします。ゴルフ会員権の情報をさらにご覧になられたい方はこちらからトップページに戻れます。