ゴルフ会員権の営業マンブログは我々が交代で書いてます

日夜お客様サービスの精神で仕事に情熱を傾ける営業マンが様々な視点から情報をお伝えするブログです
ゴルフ会員権の明治ゴルフTOP
営業マンブログ|相談・売買などゴルフ会員権のことならお気軽にお問い合わせ下さい

『 祖母の表彰 』

| ブログ |

 

前回のブログで、帰省後祖母が入院したところまででしたhospital

 

 

もしかしたらそのまま黒いリボンの写真になるかshockと思いきや

 

1週間の入院で退院coldsweats01

 

 

退院の時には担当したお医者様、看護士さんに深々と頭を下げてdown

 

『長いこと色々ありがとう御座いました』とお礼を言ったそうですflair

 

 

我ながら うちのばーちゃんたいしたもんだdiamond と、思いましたsmile

 

 

 

 

そんな祖母が9月25日暫定100歳の認定を受けて

 

県から使者が来て、野田総理の表彰を受けるそうですshineshinehappy02

 

 

 

何とか調整してばーちゃんの一世一代の晴れ姿crownをこの目に焼き付けておきたいな

 

と願う

 

おばーちゃん子の  ミルPAPAでしたbleah

散歩24

| ブログ |

 

8月19日ついに、京王線調布駅が 地下へsign03happy02

 

平成15年の工事開始から 9年 かかったようですsweat01

 

(地上の駅舎・線路の撤去・整備完了はまださらに2年後sweat02

 

 

工事区間は京王線柴崎~西調布間 2.8キロと

 

京王相模原線調布~京王多摩川間 0.9キロの2区間で

 

国領駅・布田駅・調布駅が地下駅となりましたflair

 

 

 

当日は、始発から9時35分までの間調布駅付近の一部区間で

 

上下線計133本を運休にして切り替え作業をしていたようで

 

18箇所の踏切がなくなったそうですsubwaysubway

 

 

 

当日 例によって昼の暑い時間にshoe散歩をしたので

 

もうすっかり工事は終わっていましたが、閉鎖された各踏切には

 

camera『撮り鉄』の人々が どっちゃり いましたsmile

 

 

 

使用されなくなった踏切から見る

 

無人の駅や電車の通らなくなった線路という光景は

 

東京ではなかなか撮ることができない珍しいものでしょうからねsun

 

 

 

前の週に西調布付近の地下から出てくる地点(当然まだ塞がった状態)

 

を見学に行っていたので、

 

そこまで行って ぽっかり明いた地下線路の出入口を確認eye

 

全然知らない路線みたいに感じました。

 

 

 

 

週が明けて通勤時に気が付いたんですが

 

列車接近メロディーとしてnotes「いきものがかり」の” ありがとう ” (ゲゲゲの女房の主題歌)

 

を編曲した曲が導入されていました。

 

 

 

今度は、相模原線の地下出入口・柴崎辺りの出入口付近を散歩してみようと思いますbleahgood

 

 

 

 

 

良平

チャリンコ

| ブログ |

 

ここのところ週末の休日に

 

先日購入したクロスバイクに乗ってますbicycle

 

ルートは我が家の近くの荒川沿いのサイクルロードを

 

南下して行きます。

 

普段は通らない道なのでいろんな発見がありますeye

 

運動場が結構あって子供の野球やら大人の草野球やらbaseball

 

けっこうみんな身体動かしてますrun

 

僕もクロスバイクを始めたのは、基本ゴルフの為に

 

下半身強化を目的に頑張ってますが、、

 

いざ乗ってみると結構キツイ・・・・・sweat01

 

本格的なロードバイクに乗ってる人がほとんどですが

 

速いハヤいdash

 

追い越されっぱなしで、中には女性ライダーもいますが

 

かるーく先に行っちゃいます、情けない。。。

 

便利なものでスマホのアプリで自分の走行ルートや走行距離

 

おまけに平均速度まで出る優れものがあり記録をしていますscissors

 

今のところ僕の平均速度は、22KM。

 

約1時間走ると汗びっしょりですが、爽快感は抜群です!!

 

ただその後が良くない・・・。

 

近くのラーメン屋で、

 

「とりあえず 生ちょうだい!!」beer

 

結局これが楽しみで走ってるようなもんです

 

Mr スライス

三丁目のランチ

| ブログ |

 

今日の昼食は紀ノ国屋書店B1Fの和幸のトンカツ定食でしたrestaurant

味はそこそこですが、キャベツとしじみの味噌汁がお代わり自由で、

働いている店員さん達のサービスが元気があってとても感じが良い店ですflair

 

building職場が新宿通りに面して伊勢丹の隣りですから飲食店noodleも多くて何でも有りそうですが、

長くひとところにいるとランチに利用する馴染みの店7―8軒を順繰りに回って歩くようになりました。

先のトンカツ、その並びでパスタとカレーと和定食の店、あとは高島屋前の韓国料理の店と歌舞伎町のうどん屋さん、

近所の焼き肉屋、寿司屋さんで、どの店もyen700からyen800程度で済ませられる気軽な店ばかりです。

 

ほぼ8割の確率でその日の気分で此の8軒を回遊recycleしていますが、最近は道路沿いのcafe喫茶店の店先で

安い手作り弁当やコンビニ弁当が400円から500円程度で売られているようで、

それに比べると自分はちょっとだけ贅沢かもと思ったりしますeye

一日ひもじい思いもせず、特別贅沢しなければ朝昼晩と三食好きなものが喰べられるなんてありがたい事ですdeliciousshine

 

最近読んだ曽野綾子さんの本penに、アフリカあたりでは本当の貧乏と言うのは

その日の夜ご飯に何も喰べるものが無い事で、日本には本当の貧乏人なんていないと書かれていましたが、

そんな国の人達と比べると確かに私達の国では何も喰べるものがないと云う心配をしなくて良い人が殆どですok

いつも何も考えずに当たり前だと思う事も、たまには本当に当たり前かと考えてみるのも

大事じゃないかconfidentと思いました。

それでも子供達がおなかを空かした事が無い程恵まれ過ぎている環境も問題有りかも知れないdangerと思ったりしました。

 

 

by 万治郎

秋と言えば・・・

| ブログ |

 

9月に入って10日経ちましたが、まだまだ残暑が厳しいですね~sunwobbly

 

 

とはいえ、朝晩すこーしですが涼しさも感じられるようになりましたflair

 

なんだかんだ、やはり季節は巡ってくるものなんですねwink

 

 

 

 

さて、秋と言えば

 

delicious食欲の秋」 「book読書の秋」 「tennisスポーツbasketballの秋」  です。

 

 

何をするにも気持ちのいい、快適な気候になるからでしょうねnotes

 

 

 

私が気になるのは、もちろん「食欲の秋」good

 

 

食べることが大好きな私にとっては 

 

「食欲の 『四季』 」

 

ですが・・・smilesweat01

 

 

 

 

皆さまの中には、暑さのせいで夏場は食欲が落ちるdown方もいらっしゃるかもしれませんが

 

秋はおいしいものが目白押しです!

 

 

最近、飲食店やコンビニでも新発売の「栗スイーツ」をぞくぞく見かけるようになりましたdiamond

 

先日初めて食べたのが、栗風味のヨーグルト!

 

ヨーグルトと栗のコラボは私にとって初体験eye

 

これがなかなかいけます、ほんとに栗の風味たっぷりでびっくりしましたdash

 

 

 

 

これからしばらく 秋ならではの食材を楽しめそうですbleahrestaurant

 

 

 

 

 

dadao

パラリンピック

| ブログ |

連日のパラリンピックで

 

日本の選手が大活躍をしていますねhappy01

 

 

実は最初は殆ど興味がなかったのですが・・・最近は先日終わった本選オリンピックより興味を持つ様になりました。

 

 

背泳ぎで活躍された日本の選手・・・・

 

凄かったです。

 

 

目が見えないので、真っ直ぐ泳げません。しかし逆にそうした中でのあの必死な泳ぎには感動しました!

 

 

そういえば先日・・・・盲目な方が駅で事故にあいお亡くなりになりました。。残念な事故でした。。

 

駅でツエを持ち、歩いている方を見るととにかくどんなに混雑していても気を遣い、もしホームに落ちそうになったらすぐに助ける心構えをする。

 

 

自分達が普段、何気なく出来ている事・・・・それが実は素晴らしい事だと

 

 

パラリンピックは教えてくれます。

 

 

 

 

水を飲めば水の味がする。

 

 

 

この事を大切に、これからもゴルフに仕事に子育てに頑張ろう!rock

 

 

と思ったSSでした。

社会人軟式野球

| ブログ |

 

先日、昭島市営球場で行なわれた社会人baseball軟式野球の試合を観戦してきた。

 

この大会は今年岐阜で行なわれるrun国民体育大会(国体)の関東ブロック代表資格を決める大会で、

 

私たちが観戦した試合は埼玉県代表と千葉県代表の試合。

 

 

来年、東京国体のリハーサルとして少年野球チームが動員された格好でしたが、

 

緊迫していて内容的にも素晴らしい試合でしたbleahshine

 

 

社会人軟式野球といえば正直言って殆ど無関心でしたがsweat01 

 

今回の試合を観戦して感じたことは、とにかく真剣であるeye

 

 

選手もベンチも一体となって最後まで諦めない姿勢が甲子園の高校野球と一緒flair

 

キビキビした動作などは、一緒に観戦した我が少年野球チームの選手達にも

 

是非、見習って欲しいconfident

 

 

我がチームのコーチに社会人野球の監督をしている人がいて、その人の話だと

 

殆どの選手が高校野球や大学野球の経験者で平均年齢は25歳ぐらいとのこと。

 

 

選手一人ひとりの技量は素人目からは十分good

 

中にはプロ野球選手crownを目指した人もいるでしょう。

 

野球が本当に好きで頑張っている人達だと思う。

 

 

過去には軟式野球から巨人軍に入団してエースになった小林選手の例もあり、

 

この先の頑張り次第では、プロ野球からお声が掛かるかもしれないsun

 

 

 

好きな野球を悔いを残さないように、いつまでも頑張って欲しいと思うbaseball

 

 

 

ガンバレ、社会人軟式野球sign03

 

 

 

追伸 : この試合で勝利に貢献した埼玉代表のバッテリー、

 

岐阜国体ではどんな活躍をするのか?楽しみだdiamond応援してるぜぃhappy02

 

 

 

三ちゃん

家族の一員です。

| ブログ |

今年の家族旅行は長野に行ってきました。

 

 

2泊3日で妙高高原(ここはもう新潟らしいですが)でブナの森を歩いて、木で作られたブランコに乗ったりと童心に返り、

 

姨捨の棚田で昔からの田園風景に感動したり、

 

戸隠神社でパワーもらったり、美味しいお蕎麦を戴いたりととても充実した3日間でした。

 

 

なんですけど、その間もずーーーーーーーーーーーっと気になっているのはペットホテルに預けてきた愛犬のこと。

 

一緒に旅行に行くと、それはそれで大変なんですけど、やっぱりいないと物足りないし寂しいんですよね。

 

 

旅行から帰ってきて、その日のうちに大急ぎで迎えに行きましたw

 

愛犬もお尻をぶりんぶりんふってお迎えを喜んでくれました♪ (こーギーなので尻尾は無いんですが、その代わりに?嬉しいとお尻がプリプリしますhappy02

 

 

愛犬を飼い始めて今年で9年目なんですが、当たり前なんですけどちゃんと家族の一員なんだなーと改めて感じました。

 

 

 

by naka

CHEERS!!

| ブログ |

 

このブログで何度か書いていますが、

 

私の娘は世田谷の某仏教系大学の付属高校でチアリーディング部に入っていますschool

 

 

過日、このクラブに以前より色々と親交があった宮城県の岩沼市から復興支援の演技披露の依頼がございましたflair

 

 

 

岩沼市は仙台市のやや南にある小さな町ですが、震災時には多くの犠牲者を出し、

 

町も甚大な被害を受けましたdespair

 

 

 

東日本大震災から1年半が過ぎ、学校としても震災を忘れず復興の力となろうとする心を育み、

 

どのように実践していくかを考えた場合、今回の依頼は絶好の交流の御縁ととらえましたclub

 

 

 

 

さて元々、チアリーディングの ”cheer” とは、

 

diamond「元気づける」「活気づける」「応援」「励まし」notesという意味を持つ英語です。

 

 

要するにうちの娘らは常日頃、周りの人々に勇気を与え、

 

元気づけるsun為の部活動にいそしんでいるわけです。

 

 

このようなせっかくの招待をお受けしないわけには参りません。

 

むしろ此方から是非ともお手伝いしたい行事です。

 

 

 

 

・・・・という事で、PTAのお手伝いをさせてもらってる私も、当日は早々に起床し

 

片道360kmの東北自動車道をrvcar5時間かけて現地入りしました。

 

 

 

東京より北の地とは言え、当日は気温33度、湿度も高く、舞台は市役所前の屋外特設ステージ、

 

普段の屋内体育館とは勝手も違い決して恵まれたコンディションではありませんでしたsweat01

 

 

 

にも関わらず相変わらず内輪贔屓をするバカ親ですが・・・coldsweats01

 

 

 

部員全員が30分の持ち時間を汗だくになりながら一生懸命頑張りましたhappy02crown

 

 

 

普段あまり見慣れないアクロバティックなチアリーディングの演技に、集まった方々もとても喜んで下さり、

 

その歓迎ともてなし、拍手喝采にどういうわけかチア部員が泣き出し、

 

その光景を見ていた我々裏方の父兄も少しうるっときてしまいましたweepshine

 

 

 

 

今までtvTVやマスメディアを通じて被災地や被災を受けた方々の惨状は見ていましたが、

 

直接の自分の耳目で体感するその空気、雰囲気の実状にはまた違った印象を植え付けられました。

 

 

 

 

帰路はsleepy爆睡する娘をバックミラー越しに見ながら、

 

何となく爽やかな気持ちで再び360kmの東北道をrvcar東京方面に向けて戻って行きましたconfident

 

 

 

 

Ikechaneyescissors

『  帰  省  』

| ブログ |

 

8月12日から夏休みを利用して実家へ帰省しましたsun

 

 

9:28分大宮発のbullettrain新幹線に乗って秋田着13:42

 

便利になったといっても結構な時間ですsweat01

 

おかげでビールを何本beerbeer飲んだことかbearingsign03sign03

 

 

 

滞在期間のアルコール摂取量は3日間で通常の1ヶ月分に相当すると思いますdanger

 

まるでrain大雨のときの降水量の表現みたいmist!!!!!!!smile

 

 

 

帰省中は、親戚回りに目が回りtyphoon  各家ごとで酔いが回りtyphoon  ほとほと疲れましたgawk

 

 

 

帰る日にやっと時間に余裕があり祖母と少しだけ話ができましたflair

 

とてもしっかりしていて、99歳とは思えない位元気ですshine

 

『おばあちゃん何時までも元気でネ』と言うと、自分が留守番をしていないと

 

家族が帰ってきたときにhouse家の電気が消えているとかわいそうだから

 

『まだまだ頑張る』と一言sign03sign03

 

 

 

涙が出そうになりましたweep

 

 

 

 

翌日、兄からmobilephoneケイタイに着信アリ

 

『 あまり良くない電話なんだよ 』

 

即座に、ばあちゃんが逝ったか ? shock  と思いましたが

 

転んで、入院したとの事でしたhospital

 

 

続きは改めてpaper

 

 

 

 

 

夏バテ知らずの  ミルPAPA でしたfujihappy02

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

RSS


営業マンブログをお読みいたきありがとうございます。今後も多くのGolfファンの方やゴルフ会員権に興味のある方々へ有益で時にユーモアある情報をお伝えしていきますのでよろしくお願いいたします。ゴルフ会員権の情報をさらにご覧になられたい方はこちらからトップページに戻れます。