ゴルフ会員権の営業マンブログは我々が交代で書いてます

日夜お客様サービスの精神で仕事に情熱を傾ける営業マンが様々な視点から情報をお伝えするブログです
ゴルフ会員権の明治ゴルフTOP
営業マンブログ|相談・売買などゴルフ会員権のことならお気軽にお問い合わせ下さい

『 もうすぐ夏休み  』

| ブログ |

 

来週から、夏期休暇を1週間とって、久しぶりに田舎へ帰りますhappy02

 

今年の12月にshine100歳を迎える祖母に、お迎えが来る前に会っておかないと

 

後悔しそうなのでsign03sign03impact

 

 

 

帰ったら帰ったで分刻みのスケジュールですsweat01

 

田舎は、親戚も多いので何件もあいさつ回り、新盆のお宅が5件house

 

時間とお金がかかりますdownwobbly

 

 

 

そのことを父に話したら

 

『ある程度の年齢になったら損得ではなく 【 義理  】 が大事』 

 

と一言言われましたflair

 

 

 

47歳になって思うのもなんですが 少し大人shineになった気分ですclover

 

 

 

 

その後は、兄、従兄弟との男のプライドcrownと生ビールbeerを賭けたgolfゴルフ、

 

夕方から30年ぶりの再会となる高校の同窓会school 今からとっても楽しみですwink

 

 

 

そして後ろ髪を引かれるような思い出、帰りの『 秋田こまち 』bullettrainbullettrain

 

毎度のことです。

 

 

 

 

何時までも、田舎の父・おじ様・おば様・祖母?には順番を守って 

 

元気でいて欲しいなfujiと願う

 

ちょっとセンチclubな気分で井上揚水の『 少年時代 』をnote口ずさんでいる

 

ミルPAPAでしたsmile

原宿デビュー

| ブログ |

 

毎日お暑うございますsun

 

 

オリムピックが始まり寝不足の方も多いのではないでしょうか?sleepy

 

 

どうしても各競技の決勝が現地時間の夜となると

 

 

日本時間の午前3時前後になるためmoon3

 

 

なかなかLIVEで見るのはキツく朝のニュースでダイジェストを見てますeye

 

 

 

 

さて、我が家の下の娘(小学校4年生)が今度、

 

同じクラスのお友達と原宿に行くらしい・・・。

 

さすがに子供だけでは危険なのでお友達のお母さんが同伴するらしいが・・・。

 

 

なにをしに行くのか聞いたら、

 

 

「関ジャニ」が二人共好きらしくショップに行くらしい・・・。

 

 

小学校4年生のガキンチョが生意気なimpact

 

 

っと一瞬思いましたが、僕らの時代とは違うし

 

 

大宮の田園風景が広がる片田舎を飛び出して、

 

 

電車に乗って大都会に行くのもすごくいい経験になるだろうと期待してますhappy01

 

 

ただし熱狂的FANになってしまわないか少し不安です・・・。

 

 

パパは毎日電車に乗って新宿まで通って大変だね~と

 

言ってくれることを期待するのは親バカでしょうかsweat02

 

Mr スライス

散歩22

| ブログ |

 

梅雨明け直前の3連休(むちゃくちゃ暑かった日ですsunsun

3日連続で15キロづつ歩きましたshoe

 

家の者には「バカじゃないのbomb」といわれながらもsweat02

なぜかしら無性に暑い中を歩きたくて12時から15時の間を選んで歩きましたfuji

 

さすがに いつもはrunランニング、bicycleサイクリング、foot散歩とにぎわっている

多摩川の堤防も人も   ま  ば  ら   empty で

公園の木陰では 鳩 が地面におなかをつけて体を冷やしてますchick

 

かなり近づいても  グッタリして逃げるそぶりも見せません。

「暑くて動く気もしないから好きにしてーーーーsign05」見たいな感じでした。

 

 

 

調布飛行場近くの ”武蔵野の森公園” では、なにかの閉会式を行っているようで

人でにぎわっていました。

 

どうやら アーチェリーの大会(”調布カップ”と見えたような気がします)のようでしたflair

 

公園そのものは野球場、サッカー場などが合わせて7面くらいある

広い公園なのですが  アーチェリー って 危なくないかなsweat01と思って

周りをぐるっとまわってみると  『的』 の後方50メートル四方は立ち入り禁止になっていましたban

 

(当然 自由に通らせられませんよね) 安心 安心dash

 

 

久しぶりにセスナの離発着でもみて帰ろうと公園横の調布飛行場へairplane

 

数機離発着を見ていましたが、風が相当強くてかなりあおられていましたtyphoon

 

滑走路の脇で見ているこちらも暑くて大変でしたがcoldsweats01

操縦している人も大変な日のようでした。

 

ふと 飛行場脇の表示看板を見ると

『東京都港湾局』の文字が・・・・danger

 

飛行場  というのは 港湾局 の管轄なんですねeye

 

そういえば 飛行機のことを 『シップ』 っていったりするからなー

と感心しながら  帰宅house

 

 

3日間遠くに出掛けた訳でもないのに

そこそこ日焼けしていましたclub 

 

 

安上がりで健康的な連休でしたsmileshine

 

 

 

 

良平

熱帯夜

| ブログ |

 

今日も新宿は真っ青な空sunsun

 

一言目にまず 「暑いsign03」 が口を突いて出てくる毎日ですね・・・coldsweats01

 

 

 

クーラー、扇風機、アイス枕、ジェルパッドにネッククーラーflair

 

暑さに負けない「ひんやりグッズ」が目白押しですが、皆様はなにかお使いですか?

 

我が家ではnight夜、寝る直前までクーラー&扇風機の両刀使いで部屋を冷やしshine

 

クーラーを消してから就寝しますsleepy

 

アイス枕を使うようになって、寝付きが良くなりましたsmile

 

 

 

 

が、予想通りたいてい夜中に暑さで目が覚めますsweat01bearing

 

汗をかくのは身体にはいいのでしょうが、最近の暑さはさすがに身体にこたえますdash

(歳のせいでしょうか・・・catface

 

 

 

でも、ちょっといいこともありますtulip

 

以前はお店や電車が クーラーがんがんimpact  で すっかり冷え切ってしまうことがよくありましたが、

 

今年は「節電」効果なのか、それほど南極体験する機会がなくなってきたように思いますdown

 

 

冷えは大敵!ban

 

 

女性にとってはちょっとありがたいことですwink

 

 

 

 

とはいえ、熱中症の危険も見逃せませんdanger

 

こんな時期に外仕事の方は本当にお疲れ様ですbomb

 

 

 

年々 亜熱帯気候に近づく日本、

 

毎年の暑さ対策も 楽しくnotes 賢くdiamond やれたらいいですねgood

 

 

 

 

dadao

2016年のオリンピック、ゴルフ種目復活にむけて

| ブログ |

ロンドンオリンピックが開催!

 

 

その前にすでに予選リーグが始まった男子サッカー代表が歴史的なスペインへの勝利!

 

「最近の若い子は」なんて・・・おじさんになるとついぼやいてしまいますが(苦笑)いやはや

 

むしろ最近の若い子達に夢や勇気を頂いています。

 

 

 

特徴としては昔の日本選手は、世界の中では体も小さく、フィジカルに弱く・・・ただその分スタミナとすばしっこさと、後は規律。

 

そうした他の国にはない特徴を活かして頑張っていたイメージでしたが

 

 

先日の代表の若い選手を見ると驚いたのはその体格です。

 

 

でかい!しかもゴツイ!!

 

 

 

世界相手にフィジカルで負けてないどころか勝ってまして驚きました!

 

 

 

まあ食生活が変化し、体を鍛える為の環境も大きく変わった事が影響しているのでしょう。

 

 

 

私たちの時はもうね・・・うさぎ跳び全盛ですんで(爆

 

 

タイヤ引きやら・・・・まあ暇があればランニング。

 

 

 

でも・・・普遍な事は意外と「気合」や「根性」といったメンタルだと思います。

 

 

 

あの様な世界の場にたつと、結局実力を発揮出来るかどうかだけですし、最終的には気持ちで勝てるかどうかですからね。

 

 

精神的に弱いと思う若い選手。なぜなら生活に満たされてますからね。しかしそんな中でもストイックに努力し立向かう様は、年代関係なく見習うべきでしょうね。

 

 

 

しかしゴルフに関してはなかなか・・・世界との壁が近くなる事はないでしょう。

 

 

まずサッカーと違いゴルフはお金がかかります。

 

結局限られてくるわけですね。ジュニアからゴルフが出来る方って。

 

 

 

一番体力をつけるべき若い時代に、クラブだけしか振り回していないとね・・・・なかなか基本的な体力が養われません。

 

 

本当は中学くらいまで野球でもサッカーでもやって、徹底的に下半身を鍛え上げてそれからゴルフをすれば一番良い様な気がします。

 

 

海外の選手とは体格があまりにも違いすぎますから・・・結局トルクの違いで勝てません。

 

 

 

ゴルフこそ日本人向きに思えますけどね。。。。飛ばすだけではなくきめ細かさが必要なスポーツゆえ。

 

 

 

しかし近代ゴルフはまず飛距離。それも余裕をもって300Yをコントロール出来るだけの飛距離を持つ事がまずスタート地点。

 

 

 

 

飛距離ってのはある程度天性もあります。

 

 

 

少年野球を見ていても、もうね・・・打球を飛ばす才能って明らかに最初から持ち合わせている子供がいます。

 

一度クラブを振らせてみると、そりゃもう小学生でもホームランバッターのHSは半端じゃなかったです。

 

こりゃー今からゴルフを始めればとんでもない選手になる。飛距離に関しては。

 

 

 

ただ悲しいかなご両親がゴルフにまったく興味ないわけで・・・・

 

結局

 

環境になってしまいますよね。

 

 

 

学校の授業にゴルフを取り組んでくれればそのなかに

 

 

運動センスのある野球小僧や他スポーツの子供達の中で、ゴルフに興味をもち、もっとお金のかからない環境でプレーが出来るようになれば

 

 

 

いずれ世界相手に勝てる選手も登場するでしょう。

 

 

 

2016年からオリンピック正式種目に復帰した流れでなんとか・・・・日本も今よりもっと子供達がゴルフに触れる機会が増えるといいですね。

 

 

その為にはゴルフ場の協力も必要ですよね。。。日本のゴルフ界発展の為に是非お願い致したいところです。

 

 

BY SS

同窓会の案内状

| ブログ |

 

先日、中学同窓会の案内状が岐阜から届いたflair 上京して40余年が経つ。

 

年月が経つのも早いものだ。

 

最近は老後のことは考えても、故郷のことを考えることが少なくなってきた。

 

帰郷するのは、せいぜい年に一度母親と兄弟に会いに行く程度。

 

故郷を忘れたわけではないが…sign05

 

 

ここにきて、中高年仲間が同窓会に行ってきた話を聞くことがしばしばある。

 

北陸出身の人が、両親も亡くなり実家の兄夫婦とは仲が悪く

 

「俺の故郷には泊まる場所がない」と、ぼやいていましたがbomb

 

高校の同窓会があって久し振りに故郷に行ってきたと、懐かしそうに話をしていたdiamond

 

 

また東京都出身の人は中学の同窓会に出席をして、以来同窓会といっては

 

飲み会を楽しみ”第二の人生探しclover”と言ってる人もいる。(笑)

 

 

 

ちなみに、私はこれまで同窓会に一度も出席をしたことがない。

 

今回のmemo案内状には「恩師を交え、近況や今後の夢などを…」と謳ってありましたが、

 

確かに懐かしい恩師もいる。ただ、近況といわれても大した自慢話はないしsweat01

 

今後の夢shineといわれても、バリバリ仕事をしていた若い時ならまだしも、

 

今は、生きることで精一杯である(ウーン)spacatface

 

 

 

それはともかく、中学の同窓会といえば小学校の時からの友も多く、いわば竹馬の友pencil

 

育ちや家庭環境、成績も様々でいろんな奴がいて懐かしく思うconfident

 

 

school学年7組あって約300人と記憶しているが、何人の人を覚えていることやらtyphoon

 

50年近くも経つと誰だかすぐには分からないと思うが、

顔と名前が一致したときは、あんな事こんな事で話が尽きないかもしれないclub

 

 

 

同窓会代表世話人のS君はいつも行動を一緒にしていた友の中の友であるが、

 

今回(9月)も欠席で申し訳ないdespair

 

いつか二人でゆっくり飲みながらbeer話をしたいと願っている。

 

 

 

 

そこで川柳pen

 

同窓会  こんな姿に  誰がした m(_ _)m dash

 

 

 

 

 

三ちゃん

迷 い

| ブログ |

 

1月15日から始めたウォーキングは、相変わらず一日一万歩を目標に歩き続けていますshoe

building会社を基点にして、新宿三丁目から池袋、高円寺、渋谷、皇居迄の距離がほぼ等距離で

片道4km、往復で8km、11,000歩から12,000歩位です。

その他に通勤でも2,000歩から3,000歩歩いて、仕事中は殆どデスクワークで有るから

何のかんのでデコボコは有るけど、1月から始めた私の万歩運動は一日一万歩はほぼクリアしていますflair

 

今日(7月20日)は久しぶりのrain小雨で涼しい一日だったが、雨に濡れたくなかったので地下街を歩く事にしました。

subway丸の内線の三丁目駅からスタートして新宿駅を通って西口から都庁迄往復、

その後靖国通り下のサブナードを一周して、そのまま副都心線に沿って高島屋迄往復すると

約8,000歩 5kmちょっとは稼げましたfoot

 

友人の口の悪い医者に言わせると、還暦を過ぎた老人の歩行は順らく徘徊行為であるらしいdanger

言われてそういう目で午後の街道沿いを歩いていると、確かにバックを背負ってウォーキングシューズの

いかにもそれらしいお年寄りが目につきますeye

book辞書を引くと「徘徊」とは、あてもなく歩き回ること、うろうろと歩き回ること とあるが、

自分の場合はその二、三歩手前で、一応出掛ける前には目的地とあらかたの所要時間、

何かしらの用事を済ませる事にしているので徘徊はなかろうと思っているのだが、さてどうだろうかcoldsweats01

 

何かの本で読んだが、脚は心臓に次いで2つめの血液のポンプだshineと言う事で、歩きを始めて約6ヶ月、

体調はそれ以前より相当良くなっているように思うが、此れからもrun万歩運動を続けるには

今迄と違うモチベーションもないといけないんじゃないか、と又しても迷っている自分ですdash

 

 

 

by 万治郎

暑いからこそ!!

| ブログ |

暑い日が続いていますが、みなさま如何お過ごしでしょうか?

 

 

夏といえばBBQsign01ということで、先週末いつも遊ぶメンバー+友達の友達などいろんなつながりの集まりでBBQをしてきました。

 

いや、正確にはするはずでしたdown

 

 

残念なことに天候に恵まれず、BBQ自体は中止crying

 

昼間から開いている居酒屋へ行きました。

 

なんせ30人くらいいたので持ち込みを許可していただき、買出しに行って宴会開始。

 

みんな楽しければなんでもOKshineというメンバーだったので、飲んで食べて騒いで中には踊る人もいたりしてとても楽しかったですhappy01

 

 

でも、やっぱり一度くらいはBBQやりたいよねー、といういう考えはみんな一致しまして、また今度別の日に仕切り直しBBQやる予定ですnote

 

青空の下で、食べ物焼いて、お酒飲んで、騒いで、「暑いー!!」と叫びながら楽しみたいですねー^^

 

うーん、今からワクワクしますcatface

 

 

by naka

高校野球

| ブログ |

 

今の時期は日本全国あらゆる地域で高校野球baseballの地区予選が盛んだ。

 

誰もが皆、故郷の高校や母校の応援に熱が入るdiamond

 

その姿や光景はなかなかに微笑ましいものがあって、いわゆる季節の風物詩と言えようsun

 

 

しかしながら私の場合、郷里が東京で今の住まいとさほど離れていないせいか、

郷土愛が他の方に比べて希薄だdashと前から感じていたthink

 

 

 

ところが 今年は違うflair

 

 

娘が通っている高校が、東東京大会のベスト8まで今のところ勝ち残っているshine

 

自分自身が卒業した母校にはそれほどの愛校心もないがsweat01

 

愛娘の学校に対する思い入れは自分でも呆れるほど執着があるschool

 

 

娘は部活動でチアリーディングを行っている。

 

平たく言えば fuji「応援団」fuji

 

校内のsoccer体育系部活動basketballの試合や競技には会場まで帯同し 応援する。

 

上下関係も厳しく体力的にもハードで

 

娘も高校3年生なりにそれなりの苦労をしているようだrecycle

 

 

その分、母校が勝てば喜びも ひとしおbleah

負ければ深く落胆するcrying

 

 

 

そんな話を帰宅後 restaurant晩御飯の席で聞かされるうちに、

 

自分もすっかり娘の学校のファンになっていたgood

 

 

 

さて、いよいよ準々決勝sign01

 

夢の甲子園までは あと たったの3回勝てば行けるぞーpunchhappy02

 

 

 

 

Ikechaneyescissors

緊張の一瞬

| ブログ |

こんにちは。
連休が明け、本格的に暑くなってきましたsun

 
我が家は先週から“クーラー解禁”となり、すっかりクーラーに甘える生活になってしまいましたsweat02

 
しかし、節電flair

 

 

意識しなくては、、、。

 

 

葛藤する毎日ですcoldsweats01

 

 

 

さて、話は変わって私ごとではございますが、

 
shine人生初shine友人の結婚式boutiqueのスピーチを任されることになりましたsign01

 

 

新郎新婦ともに親しく、スピーチの原稿を考えているだけで

 

 

色々な思い出が頭によぎり涙が出そうになります。

 

 

うまく出来るかcoldsweats02、泣かずに喋りきれるかcrying

 

 

友人の一人として幸せなカップルheartを祝いながら美味しいシャンパンやワインwineを楽しむ予定でしたが、

 

 

スピーチが無事に終わるまでは水で我慢しようか。。。

 

 

改まった場なので不安sweat01でいっぱいですが、

 

 

きっとこうやって色々な事を経験しながら

 

 

人間は成長していくのでしょう。

 

 

 

頑張るぞpunch

 

 

by hiro

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

RSS


営業マンブログをお読みいたきありがとうございます。今後も多くのGolfファンの方やゴルフ会員権に興味のある方々へ有益で時にユーモアある情報をお伝えしていきますのでよろしくお願いいたします。ゴルフ会員権の情報をさらにご覧になられたい方はこちらからトップページに戻れます。