ゴルフ会員権の営業マンブログは我々が交代で書いてます

日夜お客様サービスの精神で仕事に情熱を傾ける営業マンが様々な視点から情報をお伝えするブログです
ゴルフ会員権の明治ゴルフTOP
営業マンブログ|相談・売買などゴルフ会員権のことならお気軽にお問い合わせ下さい

降 圧 剤

| ブログ |

 

5・6年前から健康診断の度に、医師から「血圧が高いですねdanger」と、言われ続けてきた。

 

血圧の薬(降圧剤)は一度飲み始めると、生涯のみ続けなければならないらしいflair

 

生涯となると、生涯病人である?

 

誰でも抵抗を感じますよね?eye

 

少なくとも私には抵抗があったdash

 

薬には頼らないで何とか改善したいとの思いで、

 

これまで食生活restaurantには気をつけてきたつもりではあった。

 

 

 

 

昨年の10月、年に一度の健康診断に行ったhospital

 

医師からは「血圧が高いですね」、「高齢者の正常な数値は125以下です」、

 

「コレステロールも高いし、年齢的にも薬を薦めます」

 

と、想定内のお言葉sweat02

 

 

覚悟はしていたとはいえ、これまでの努力は何だったのか?wobbly

 

諦めきれず、もう暫く食事療法と運動療法に心がけたい旨を医師に相談し、3ヶ月の猶予を貰う。

 

 

それからというものは、塩分の高い醤油、ソースは使わないban

 

noodle麺類の汁、味噌汁等は飲まない、好きなおしんこも佃煮も食べないban

 

梅干やイカの塩辛はもってのほかng

 

コレステロールも高いので、玉子、イカ、マヨネーズ、バター等にも手をつけない徹底ぶりshine

 

 

運動面では毎日1万5千歩を目標に頑張ったshoe

 

とにかく、自分で納得したかったのであるrecycle

 

 

毎日、血圧計とにらみっこの日々が続き一喜一憂sweat01

 

少しは改善されつつも寒い時期なのか?

 

正常値までには程遠い(ウーン)bearing

 

 

 

 

三ヶ月の猶予が過ぎた。

 

諦めて病院へ薬を貰いに行くことにした。

 

そして、降圧剤を飲み始めて一ヶ月が過ぎた。

 

医師からは,私の記録を見ながら

 

「良くなりましたね。少しばらつきがありますが、これから暖かくなるともっと良くなるでしょうdiamond

 

知り合いの看護婦さんからは

 

「血圧の薬は種類が多く、自分に合った薬が見つかると大丈夫clover」とのこと。

 

 

 

世の中、何事にも自分の力だけではどうにもならないこともある。

 

長生きするには薬の力も借りて食事療法、運動療法にも十分心がけていくようだclubconfident

 

 

 

三ちゃん

応援!

| ブログ |

日曜日に地元でマラソン大会がありましたdash

 

 

私自身は、今回は参加しないのですが、友人が出ると言う事で応援へ。

 

この大会には毎年地元の人がたくさん応援に来てくれます。

 

 

距離は10マイル、約16キロです。

 

私も参加したことがあるのですが、これが結構きついんですよねsweat01

 

途中で走るのやだーbearing 、しんどいよーweepって何度も思うんですよね。

 

でも、そのたびに沿道の人たちの「がんばれーsign03」とか「ファイトーsign01」という応援がパワーをくれるんです。

 

冗談抜きで、本当にパワーが沸いてくるんです。

 

応援があんなにパワーをくれるなんてビックリしました。

 

よくスポーツ選手が「皆さんの応援のおかげで~」とコメントしているのを見ますが、

 

あれって本当なんだなーなんて改めて実感します。

 

応援の力って凄いです。

 

 

なので、私も力いっぱいでっかい声で応援rock

 

そうすると、今度は走ってて大変そうな人が答えてくれたりするんですよね。

 

「ありがとうー!がんばるよー!!punch」って。

 

答えてもらえると嬉しくなって、更に応援にも力が入りました!

 

 

 

お互いに全然知らない者同士なんですが、応援する側と応援される側で心のつながりを感じて、

なんだかほっこりした良い週末でしたhappy01

 

 

by naka

読書

| ブログ |

私たち営業マンは一日の仕事の中で外出をする機会が頻繁にありますsun

 

 

 

 

 

外出時に利用するのは当然に公共の交通機関ですbullettrainbussubwaytrain

 

 

 

 

 

 

この数年、電車に乗っていて気がついたことがありますflair

 

 

 

 

 

ケータイの普及のせいでしょうか、電車内で読書bookをする人をとんと見かけなくなりましたdown

 

 

 

 

 

以前はひとつながりのシートに必ず一人か二人はいたものですhappy01

 

 

 

 

 

 

電車内で人間ウォッチングをする、いろんな人を観察することは移動中の退屈しのぎになりますclub

 

 

 

 

 

私は読書は大好きですが、実は読書をする人を見るのも好きですnote

 

 

 

 

 

 

読書をする人の顔は凛々しくて美しいと思いますheart

 

 

 

 

 

おそらく各々の人が持っている表情の中でもナンバーワンと言ってもいいと思いますup

 

 

 

 

 

きりっと結ばれた唇、軽く引かれたあご、斜め下を見つめる穏やかで思慮深い視線、その清潔なたたずまいnotes

 

 

 

 

 

散漫な電車内の雰囲気から一人遊離して、超然とした空気を身にまとっていますshine

 

 

 

 

 

 

せわしなくケータイでかちゃかちゃメールやネットをやっている人とは発せられる優雅さが違いますdiamond

 

 

 

 

 

 

昔のように電車内で本を広げる人がもっと増えれば、昨今頻発している車内の暴力事件impactなどのトラブルも絶対減ると思いますsign03

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Ikeeyescissors

お米

| ブログ |

突然ですが、お米って日本人に欠かせないものですよねgemininotes

  

炊き込みご飯やお赤飯、混ぜご飯など色々とアレンジがありますが、
やっぱり純粋100%の白米がイチバンshineshine!!

 

しかし、我が家は最近100%の白米を食べていませんsweat02

 

なぜなら、私たち夫婦は毎週末のワイン会barのせいで、
二人合計5キロ近く太ってしまったのですwobblysweat01

 

冬だったからですかね~。

いや、ワイン会と称して、ワインに合う肉料理restaurantやナッツなどのお菓子、チーズ、
スイーツbirthdayなど、食べたいだけ食べてしまったせいですね。。

 

もはやワインを楽しんでいるのか不明なほどです 笑

 

 

それでも断食のようなつらいダイエットはなかなか出来ないcrying

何かラクに痩せる方法はないか。

 

 

と考えていたときに
白米をやめて玄米や雑穀米に代えてみようと思ったのですdash

 

 

初めて試したのですが、とってもおいしいflair
体によさそうだな~noteという感覚があります。

 

 

そしてその上に納豆キムチをのせて食べる、これが絶品!!

 

大学時代に、納豆キムチダイエットをして7キロ近く痩せた経験があるので、
久しぶりに食べたいものを食べながらこの方法で再チャレンジしようと

思っています。

 

 

がんばるぞrock

 

 

by hiro

会員の高齢化の問題と入会間接費用の適正化

| ブログ |

 

今ゴルフ場が頭を悩ましている問題の中に、メンバーの高齢化の問題があるflair

昭和30-40年代に開場して過去に億カンと呼ばれた名門コースのメンバーの平均年齢は、

推測であるが67才から70才の間であろう。

 

人は年齢だけで体力気力が決まるわけではないから、

70歳を過ぎてもゴルフをやっているような人は現役バリバリで第一線で活躍している方も多いが、

大多数の人は第2の人生に入るか、その準備をされているのではなかろうか。

それに伴いメンバーの稼働率の低下や、メンバーが此れ迄同伴してきたゲストの数も徐々に減少してきている。

どんなゴルフ場も開場して40年以上過ぎると、一年間に全部のメンバーのうち少なめにみて3%が移動するとして

10年で30%、40年なら120%でほぼ全員がチャーターメンバーから次世代のメンバーに変わっているのが普通である。

40年を過ぎてチャーターであったメンバーで現在も在籍しているのは全体の1-2割がせいぜいでなかろうか。

 

ゴルフ場が開場して30年を過ぎるとどんな倶楽部でもメンバーのうち3分の1が

クラブの月例競技などにも頻繁に参加するアクティブなメンバーで、

他の3分の1が一年間に何回か利用する程度のメンバー、

残りの3分の1が殆ど何年も倶楽部に来場していない年会費を払うだけのスリーピングメンバーと云う構成になっており、

30%前後のスリーピングメンバーのうちその10%から20%が物故会員である可能性が高い。

 

メンバーの高齢化に伴う問題の中心は、此のスリーピングメンバーの会員権が

スムーズに市場で流通していない事にあると考えられる。

理想的なメンバーの構成の有りようとしては、40代50代60代70代がほぼ等分に在籍していれば良いが、

なかなかそうなっていないのが実情である。

 

スリーピングメンバーをアクティブなメンバーにチェンジしていく事で倶楽部の活性化をどうして実現していくかが、

どの倶楽部も喫緊の課題であるはずだdanger

 

それでは何故此れらの会員権の流通がスムーズにいかないかと考えると、

理由はyen入会間接費用(名儀書換料、入会預け金)が会員権がバブル真っ盛りの最高値であった時と殆ど変わらず、

中にはもっと高額になっている事が一番の原因であろう。

又、入会条件が公正公明とは言いがたく、常識で考えて必要以上に難しいケースがある事だろう。

併せて、最近はゴルフ場の集客対策も有ってネットpcなどを使ってビジターでも比較的簡便に予約がとれ、

かつ料金もある程度リーズナブルになっている事などが有る。

 

ゴルフ場側としては、現状の会員権相場で名儀書換料などの入会間接費用の値上げは

いかにも無理がある事は十分承知しているはずで、此れからは受益者負担を錦の御旗に

会員の年会費を上げて安定収入増を図るであろうから、当面は年会費は上がっても下がる事はなかろう。

但し、会員権の売買が市場で成立しないような低額物件については年会費を上げる事は実質的には出来にくいはずだ。

 

勿論、メンバーになればビジターとは違う倶楽部ライフの楽しさ、利便性は金銭に代え難い価値があるが、

それもメンバーになってからの利用の仕方次第である。

又若い頃と違って、50代60代にとって普通に生活していて新しい友人を作る事はなかなか難しいが、

ゴルフを共通項として人生の得がたい仲間、友人を作る事はそんなに困難な事ではない。

 

従って、此れからのゴルフ場運営の理想形としては、

そのゴルフ場のロケーション、メンバーの構成、運営形態などでそれぞれ違う為同じ括りは難しいが、

メンバーシップのゴルフ場としてゲストの無理な集客や新入会者に過度な負担を強いらなくて良いようにして、

若い人達が無理なく支払える常識の範囲程度の入会間接費用(名儀書換料、入会預り金)にする事。

倶楽部の運営がメンバーの中で全て完結するようにしていく事でなかろうか。

殆どが不労所得に思える入会間接費用や、ゲスト料金の大幅なダンピングで無理な集客をあてにせず、

メンバーの「私の倶楽部」として利用してもらえるような徹底したサービスを図るべきでなかろうか。

 

メンバーには応分の負担もしてもらうが、

倶楽部としてのサービスもそれに見合う以上のものを提供する位の気概をgolfゴルフ場には見せてもらいたい。

 

by 万治郎

『  新年度  』

| ブログ |

 

春一番が 『 元気ですか~typhoon 』 と 吹かないうちに春が訪れてしまいましたdash

 

 

世の中一体どうしてしまったんでしょう?????eye

 

 

 

 

私は、個人的に新年度が好きですflair

 

新社会人や新入学生の初々しさを見かけると約30年前汚れていなかった頃の

 

自分を思い出します・・・・・・secret

 

 

 

我が家の愛娘も晴れて今年社会人となりますshine

 

 

これからは親に頼らず頑張っていけるのかな?期待と心配、半々ですcoldsweats01

 

 

 

でも何より、これから娘には教育費がかからない事yen

 

非常に『 ウレシー 』good  今後は世の中の厳しさが見に沁みることでしょう。

 

 

しかし、当家の鬼嫁は、心を鬼にしてbomb生活費を徴収すると言ってますsign03sign03

 

 

 

 

話は変わりますが、もうすぐcherryblossom花見cherryblossomの季節ですnotes

 

 

これは日本のとても大事な文化だと私は思っております。

 

 

今年は、当社でも新宿御苑で盛大にやる予定beer

 

 

今からとても楽しみ!!!!!!!!!!!happy02

 

 

 

 

世間はまだまだ厳しく、先行き不安が続いていますが

 

みんな自分の置かれた立場で頑張っていると思います。

 

 

目先の事で人の粗捜しをするよりも

 

親が子供を見るときの暖かい眼差しで大きな心を持ってみんなに接すれば

 

いい世の中になるでしょうconfidentclub

 

 

 

 

 

大事なことを言い忘れていました。

 

 

これからはt-shirt半袖でゴルフができる季節になります。

 

みんなでgolfコースへ出かけましょうネ!smile

 

 

 

 

ミルPAPAでしたpaper

散歩16

| ブログ |

 

先日、6人でJR青梅線 拝島駅近くにある 石〇酒造に行ってきました。

 

 

13:00に 拝島駅 に集合train

 

駅から新奥多摩街道 に出たところで  「あれっeye 見たことのある風景だ・・・」

 

前の週にrvcar車で日の出町のイオンモールに行く時に 

 

目印にしていた ”内出交番前” 交差点が 出現flair

 

 

方々に出かけていると、いろいろな道がつながるものですネrecycle

 

 

 

15分ほどで酒蔵到着shoe

 

 

酒蔵敷地内にある  和食蕎麦所 ”雑蔵(ゾウグラ)”  へ直行

 

 

今回は酒蔵の見学は一切なし dash

 

我々の目的は旨い酒を 旨い仕込み水 と一緒に飲むこと のみsign03smile

 

 

最初は、まずbeerビールということで ビン詰め後数年熟成させた

 

”ボトルコンディションビール” で13:30 飲み会スタートdiamond

 

 

その後

 

色々な  どーでもいい話 をしながら

 

各種日本酒を3合(1.5合の器×2)づつ・・・・・・

 

 

私の記憶では10種類   (だったと思いますが) 注文しましたbottle

 

 

30合=3升ほど飲んだ計算になります

 

 

とにかく、飲みましたsign05

 

 

 

が、   ”水”(今回は特においしい仕込み水)を同時に飲んでいると

 

不思議と  悪酔い  しないんですよ shine

 

お酒と同量程度飲んでいたはずです

 

是非試して見てくださいgood

 

これは皆様におすすめしますupwink

 

 

 

ふと気が付くとみやげ物を売っている売店の閉店時間の 18:00少し前

 

ばたばたと自宅への土産を買って

 

18:30ころお開きになりましたspa

 

 

 

良平

時代の流れ

| ブログ |

昨日、娘の誕生日プレゼントを買いに某電気店に行ってきました。

 

おじいちゃん・おばあちゃんから貰ったお金なので何を買うかは本人次第でしたが

 

結局、ソニーのウォークマンを買いました。

 

実は先日に我が家では初めて(今さらですが)パソコンを購入したので

 

最近アイドルに興味を持ち始めた娘たちが、音楽を取り込んで自分のウォークマンを

 

買って聞きたいと言っていたんです。

 

さっそくレンタルビデオ屋さんでCDをかりてきてパソコンへまず取り込み

 

それをウォークマンに転送するといった作業なのですが、何せ自分も始めてのことで

 

自信がなかったのですが、説明書とにらめっこしながら何とか成功!一応、父親の

 

威厳は保てました・・。

 

そこで思ったのが、アルバムに収録されている10曲くらいがパソコンに取り込むのに

 

約5分位、パソコンからウォークマンに転送するのはほんの一瞬で出来ちゃうんですね!!

 

恥ずかしながら、本当に今さらなんですが、自分でやってみてビックリして感動して

 

現代の技術に感心しました!!

 

 

僕が小学生の頃はまだレコードの時代で音も悪く(逆にアナログの良さももちろんあります!)

 

当時はテープレコーダーの時代ですから、ラジカセから聞こえてくるラジオの曲にあわせて

 

テープの録音ボタンを押して、終わるまでその場を離れず終了ボタンを押すのに神経を

 

集中させていたのを思い出しました。

 

そうやって苦労したテープも聴けば聞くほど劣化しちゃうんですよね~。

 

 

娘達にとってはパソコンもウォークマンも

 

車があることもエアコンがあることも

 

おいしいおやつがあることも

 

すべてが当たり前のことと感じていることが少し怖く感じました。

 

しかし娘達がおばさんになった時には、今の僕と同じようなジェネレーションギャップを

 

感じる世の中になっているんでしょうか?

 

車が空を飛ぶのは当たり前、宇宙旅行も当たり前、もしかしたら自分の頭にコンピューター内蔵する

 

なんてこともあるんですかね~。

 

こんなことを考え始めた自分は確実にオヤジになってきたなと痛感しております・・・。

 

Mr スライス

「食」のよろこび☆

| ブログ |

 

先日、宮崎県にいる祖母のところへ行ってきましたairplane

 

 

普段 家で寝ていることの多い祖母は96歳shine

 

 

残念ながらもう自分で歩くことができず、

 

移動の際はいつも車イスですwheelchair

 

 

ここのところ体調が思わしくなく、心配していましたが

 

久し振りに会った祖母は孫の私の訪問を歓迎してくれましたwink

 

 

 

さすがは96歳、まだ頭はしっかりしていて

 

「毎日、どうやったら生きていけるかを考えている」とのことflair

 

 

この一言にはみんなびっくりさせられましたeye

 

 

 

もうひとつ驚いたことは、

 

cake甘いものが大好きな祖母が毎日のように

 

差し入れの和菓子をそれはdelicious美味しそうに、そしてうれしそうにhappy02ほおばっていたことですnote

 

 

 

やっぱりshine食の喜びshine は貴重ですねgood

 

 

 

栄養があれば毎日3食、restaurant全く同じものを食べていても生きていくことはできますが、

 

毎日色んな食材を色んな調理方法でいただけるからこそ

 

食べることから喜びや幸せを感じることができるんですねconfident

 

 

 

食べることが大好きな私も、

 

生きていくうえで 「食」 の占める役割を改めて実感した瞬間でしたfuji

 

 

 

 

「まだまだがんばらにゃいかんwave」 と

 

決意を語ってくれた祖母に元気をもらい、

 

私も細く長く がんばろうと思いますsunsmile

 

 

 

by dadao

友人の言葉

| ブログ |

私の親しい友人で、会社をジャスダックに上場していて

 

 

高級レストランrestaurantを何十店も経営している65才の創業オーナーがいる。

 

 

いつもエネルギッシュでバイタリティに溢れ、仕事熱心で

 

 

唯一の趣味がゴルフで会員権も名門コースを複数所有してプレーを楽しんでいるgolf

 

 

 

彼と久しぶりにラウンドした後話しをした。

 

 

此の先ゴルフ会員権はどうなるのかと云う話になった。

 

 

本人はプレーも仲間との倶楽部ライフも楽しんでいるから

 

 

相場が下がった事はそれ程気にしていない様子であったが、

 

 

当分新しく会員権を購入するには慎重になると云う。

 

 

 

理由はメンバーになる事のメリットがそれ程無い事で当面会員権の値上がりも期待出来ず、

 

 

 

会員権を購入するにしても入会関接費用の名義書換料や

 

 

 

新たに入会預託金が会員権本体より高くてとても信じられないと云う。

 

 

 

彼は自分で会社を経営して業績も順調で、

 

 

 

買おうと思えばどこでも買って入会出来るだけの経済的な余裕も人脈もあるが、

 

 

 

ゴルフ場の経営や不明瞭な入会審査などについては納得出来ない事も多く、

 

 

 

それが新たに会員権に食指が動かない理由だと云う。

 

 

 

彼の言によれば、真にメンバーシップの倶楽部なら、

 

 

 

倶楽部の中で開示された公正な運営のルールがあってしかるべきで

 

 

 

ボス懇でルールが変わるようでは問題で、

 

 

 

又本体より高額な入会関接費用がゴルフ場の経営を駄目にする諸悪の根元だと云う。

 

 

 

 

名義変更料や入会預託金は無しにするか現在の10分の1で良いと云う。

 

 

 

ただしメンバーは倶楽部の構成員として年会費や他で倶楽部の運営に応分の協力するのは当然であるが、

 

 

 

その為には倶楽部の運営をする側の人達も意識改革が必要で、

 

 

 

例えばメンバーの家族の倶楽部の利用をもっと積極的にバックアップするなどやりようは幾らでもあるし、

 

 

 

年会費を上げるならばメンバーの家族達が「あそこのコースなら仕方ないわね」と

 

 

 

応援される位のサービスをしなければならないはずだ。

 

 

 

 

一般のサービス業の感覚からすると、あれだけの充実した施設があって朝7時から夕方5時迄

 

 

 

せいぜい平均して100~150人程度が利用しているだけでは勿体ない。

 

 

 

 

1000人なり1500人のメンバー(固定客)がいるなら、

 

 

 

例えば結婚式bellや法事各種のイベントなど

 

 

 

細かく収益を上げる方法は幾らでもあると云う。

 

 

 

 

勿論素人考えであるから異論もあろうが

 

 

 

業界人として傾聴すべきではなかろうかと思いながら聞きました。

 

 

 

 

by 万治郎

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

RSS


営業マンブログをお読みいたきありがとうございます。今後も多くのGolfファンの方やゴルフ会員権に興味のある方々へ有益で時にユーモアある情報をお伝えしていきますのでよろしくお願いいたします。ゴルフ会員権の情報をさらにご覧になられたい方はこちらからトップページに戻れます。