みんなの広場
ゴルフ場最新ニュース
- 2025-10-08
- PGM総成GCの年会費改定について
- 2025-10-08
- ユニオンエースGCの名義書換料並びに年会費改定について
- 2025-10-07
- 川越カントリークラブ、年会費改定。
- 2025-10-07
- 千葉カントリークラブ、年会費及び諸経費改定。
- 2025-10-07
- 31カントリークラブ、民事再生手続開始申請。
- 2025-10-02
- 阿見ゴルフクラブ、年会費改定。
- 2025-10-02
- 太田双葉カントリークラブ、年会費改定。
- 2025-10-02
- レイクランドカントリークラブ、年会費改定。
- 2025-10-01
- 本千葉CCの年会費改定について
- 2025-10-01
- 大宮CCの名義書換再開について
ゴルフ場プレーレポート
実際に弊社社員がラウンドしたコースを詳細にレポートしたものや、ゴルフクラブの支配人にお会いしてヒアリングした競技会開催状況や倶楽部の特長や優待制度などの情報を掲載しております。ゴルフコースやクラブハウス・練習場などの写真も豊富に掲載しております。
今回は昭和35年開場、母体は京王電鉄の名門、桜ヶ丘カントリークラブでプレーしてきました。 ゴルフ場には何度も訪問しており、その風格や立地条件の良さは知っていまし...
桜ヶ丘カントリークラブの続きを見る今回は昭和34年開場、株主会員制の名門、府中カントリークラブでプレーしてきました。 私は以前まだ2グリーンを1グリーンに改造したばかりの頃に一度プレーさせて頂き...
府中カントリークラブの続きを見る今日は藤ヶ谷カントリークラブでプレーをしてきました。 開場は昭和36年。昭和40年に株主会員制に移行し以来、メンバー中心の運営で歴史と伝統を築き上げてきた隠れた...
藤ヶ谷カントリークラブの続きを見る今回はメイプルポイントGCでプレーしてきました。 開場はバブルが崩壊した時期の平成6年。しかしそのハウス他、全ての造りが非常に分かりやすく言えば「ゴージャス」で...
メイプルポイントゴルフクラブの続きを見る営業マンブログ
日夜お客様サービスの精神で仕事に情熱を傾ける営業マンが様々な視点から情報をお伝えするブログです。
- 2025-10-08
- 悲しい。。。
- 2025-09-22
- 年会費等の値上げラッシュ
みんなの掲示板
- 10月9日
- 習志野カントリーがGRAND PGMへ
習志野カントリーが10月からGRAND化するそうですね。名前から忌まわしき「アコーディア」を取って「習志野カントリー」へ戻すようで。 総武同様のメンテナンスや運営となれば我慢しつづけてきた会員さんには朗報…
- 10月8日
- 取手国際 グリーン
グリーンの管理が悪くて、ベントグリーンをダメにした。昨年から改修しているが、今度は高麗になるんだと。高麗グリーンの2グリーンって聞いたことないけど。
- 10月7日
- 会員権購入を検討しています(埼玉>茨城>千葉)
会員権購入を検討していまして、当方埼玉県南東部に住んでいます。 候補は次の通りで考えております。 ・浦和ゴルフ倶楽部(1番近い) ・高麗川カントリー(なんか気になります) ・常陽カントリー(アクセス…
- 10月2日
- 日高会員
日高会員です。年会費、名変料は昨年改訂されましたが、プレー費、その他費用の値上げは改定も予定されておりませんね。会員専用のLINE予約も始まり、電話の手間が減り、少しは予約が取り易くなりました。
- 9月30日
- 鳩山と石坂だったらオススメは?
石坂と鳩山ですごく迷っています。 両コースは場所が近く、グリーンの違いはあるものの、似通っているゴルフ場というイメージです。鳩山のほうが若干競技志向派向きでしょうか?コースだけの評価だと、どちらのコ…
ゴルフをもっと楽しむ!
プレーの楽しみをアップさせてくれるもうひとつの方法・・・ニギリ!その代表的なニギリ方法をご紹介します。
これでナイスプレーのうれしさも、惜しいプレーの悔しさも倍増するはず?! ※参考文献 週間パーゴルフ