東京国際ゴルフ倶楽部 (東京都)
のゴルフ会員権を購入されたお客様の声
東京国際ゴルフ倶楽部は、中央自動車道国立府中ICより12kmで東京都にありながら、豊かな自然に富んだ多摩丘陵にあるゴルフ場です。 | ![]() |
T.Kさん (50代後半 男性)
本コースの会員権を購入した理由
家から30分以内で行ける
コースメンバーになってよかったこと
練習場に行く感覚で気軽に行ける。土曜日、日曜日を有効に活用できる。
コースのおすすめポイント
予約が取りずらいと聞いていたが、メンバー1人のプレーなら全く問題ない。月例も4月からA・B・Cと3つになるので、改善されると思う。
コースの不満な点
パッティングの練習グリーンが狭い。 駐車場の1台のスペースが狭い。
2016/2/3
K.Tさん (50代後半 女性)
本コースの会員権を購入した理由
主人がメンバーですし、家から一般道で30分という近さ、平日会員でも土曜日プレー可という理由から購入しました。
コースメンバーになってよかったこと
会社員である主人と土曜日にプレーができますので、以前よりラウンドする回数がぐんと増えました。
コースのおすすめポイント
熱心なメンバーさんたちが作られたというアプローチとバンカーの練習場があり、朝9:30迄利用できること。 シャトレーゼなので、ランチ時にスイーツバイキングがあること。 系列の他コースを平日ならメンバー料金で利用できること。 女子の会もいくつかあり、月1回程度コンペに参加できる。 キャディー付かセルフか選べる。薄暮プレーができる。
コースの不満な点
組数が多く入っている日は昼食時間が一時間以上の時がある。古いカートのブレーキがきつい。
お気づきの点
メンバーの方は皆さんいい方ばかりで、当日組み合わせで初めて一緒にラウンドする時も、お互いメンバー同士という安心感もあり、楽しくラウンドさせていただいています。 シングルでいらっしゃる方と組み合わせになれることがほとんどですが、シングルで来て入れないということはまずないと聞きます。
2015/11/17
T.Eさん (50代前半 男性)
本コースの会員権を購入した理由
会社の仲間が多数メンバーになっていることと、利便性がいいこと(電車、バス)。自宅からくるまで20分で行けること
コースメンバーになってよかったこと
メンバー料金になったことでプレーする回数が飛躍的に増えたこと
コースのおすすめポイント
食事がいい(特にサラダバー、デザートビュッフェコーナーなど)。コースが単調でないため、何度やっても飽きない
2015/06/10
Y.Mさん (50代後半 男性)
本コースの会員権を購入した理由
仲間が購入していたこと。加えて利便性。
コースメンバーになってよかったこと
改めて、真剣にゴルフをやろうと思った。
コースのおすすめポイント
コースが大変戦略的であり、おもしろい。加えて、メンテナンスがよく、楽しくプレーできる。
コースの不満な点
予約は取れるが、常に当日の組数が多いためプレーに時間がかかる。昼食休憩が欲しい。
お気づきの点
ロッカー(メンバー)の増設をお願いしたい。現在、半年待ちということ。加えて、ビジター料金が少し高いのでは。
2015/06/01