平塚富士見カントリークラブ

平塚富士見カントリークラブ 会員権相場情報
正会員権相場 | ![]() |
730![]() |
![]() |
550![]() |
---|---|---|---|---|
平日会員(土可)会員権相場 | ![]() |
470![]() |
![]() |
350![]() |
平日会員(土不可)会員権相場 | ![]() |
340![]() |
![]() |
230![]() |
正会員権相場 | |
---|---|
![]() 730 ![]() |
![]() 550 ![]() |
平日会員(土可)会員権相場 | |
![]() 470 ![]() |
![]() 350 ![]() |
平日会員(土不可)会員権相場 | |
![]() 340 ![]() |
![]() 230 ![]() |
※税込み金額となります
平塚富士見カントリークラブ 会員権情報
会員権種類 | 年会費 | 書換料 | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 55,000 円(税込) | 1,870,000 円(税込) | 0 円 |
平日会員 (土可) |
44,000 円(税込) | 1,100,000 円(税込) | 0 円 |
平日会員 (土不可) |
39,600 円(税込) | 1,100,000 円(税込) |
年会費 | ||
---|---|---|
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
55,000 円(税込) | 44,000 円(税込) | 39,600 円(税込) |
書換料 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
1,870,000 円(税込) | 1,100,000 円(税込) | 1,100,000 円(税込) |
入会預託金 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
0 円 | 0 円 |
※入会預託金形式の場合は預り金のため、資産の譲渡等の対価に該当せず消費税の課税対象ではありません。
※ただし、募集時における返還されない入会預託金は課税対象となります。
平塚富士見カントリークラブの会員権をご購入されたお客様の声
S.Sさま( 30代前半・男性)
購入した理由
レイアウトが良い。
良かった点
日祝もプレーできるようになった。ゴルフ仲間に喜ばれるコース。
お勧めポイント
メンテナンスが良い。
購入した理由
レイアウトが良い。
良かった点
日祝もプレーできるようになった。ゴルフ仲間に喜ばれるコース。
お勧めポイント
メンテナンスが良い。
H.Tさま( 60代前半・男性)
購入した理由
アクセス(車、電車双方)の良さ、2コース+レイクウッドも活用、すばらしい景観。
良かった点
フリーでプレー出来る。
お勧めポイント
富士山と相模湾の眺望、キャディ教育、望洋亭での食事。
購入した理由
アクセス(車、電車双方)の良さ、2コース+レイクウッドも活用、すばらしい景観。
良かった点
フリーでプレー出来る。
お勧めポイント
富士山と相模湾の眺望、キャディ教育、望洋亭での食事。
H.Yさま( 50代前半・男性)
購入した理由
利便性、同伴プレーヤーの優待割引あり。
良かった点
お客さん、友人が名門でプレーできることで、喜んでもらえたこと!!
お勧めポイント
メンテナンスが良い。食事が美味しい。秦野中井ICから近い。名門コース、隣接のレイクウッドもあわせると4コース使える。
購入した理由
利便性、同伴プレーヤーの優待割引あり。
良かった点
お客さん、友人が名門でプレーできることで、喜んでもらえたこと!!
お勧めポイント
メンテナンスが良い。食事が美味しい。秦野中井ICから近い。名門コース、隣接のレイクウッドもあわせると4コース使える。
T.Yさま( 60代後半・男性)
購入した理由
自宅に近い利便性。仲間がメンバーに多い。コースが整備されている。
良かった点
プレーする機会が多くなった。
お勧めポイント
メンテナンスとキャディが良い。
購入した理由
自宅に近い利便性。仲間がメンバーに多い。コースが整備されている。
良かった点
プレーする機会が多くなった。
お勧めポイント
メンテナンスとキャディが良い。
K.Yさま( 60代前半・男性)
購入した理由
自宅から、車でも電車でも約1時間で行けるので便利(横浜市在住)。コースの景観がすばらしい。各ホールが広々としている。
良かった点
予約さえ入れておけば、フリーでプレー出来る。会社の仲間の他にも、たくさんの仲間ができた。
お勧めポイント
堂々としたコースである事。メンバーさんが、どの人も感じがよく、初めての方でも楽しくプレーできる事。キャディーさんの感じもよく、信頼できる事。
購入した理由
自宅から、車でも電車でも約1時間で行けるので便利(横浜市在住)。コースの景観がすばらしい。各ホールが広々としている。
良かった点
予約さえ入れておけば、フリーでプレー出来る。会社の仲間の他にも、たくさんの仲間ができた。
お勧めポイント
堂々としたコースである事。メンバーさんが、どの人も感じがよく、初めての方でも楽しくプレーできる事。キャディーさんの感じもよく、信頼できる事。
下記リンクのお客様の声では上記項目のほか、お客様の不満点、気づいた点などをはじめとした多くのお客様の声を掲載しておりますのでゴルフ会員権の購入・売却など、コース選びのご参考にしてください。
平塚富士見カントリークラブ ニュース
- 2018.06.12
- 平塚富士見カントリークラブ、日光カンツリー倶楽部と提携。
- 2011.05.12
- 平塚富士見CC(神奈川) 7月より年会費・キャディフィー改定
- 2006.03.27
- レイクウッドと平塚富士見、4月から名変料等値上げ
平塚富士見カントリークラブの基本情報
開場年月日 | 昭和37年7月15日 | 設計者名 | 日本緑化土木 |
---|---|---|---|
休日 | 毎週月曜日・12月31日・1月1日 | 最寄インター | 秦野中井ICより5.0km |
加盟団体 | JGA KGA | クラブバス | 有り 二宮駅 秦野駅 |
ホール数 | 36H | 練習場 | 有り |
コースレート | (平塚)70.7 | 名簿 |
無し |
コースヤード | 平塚 6657y 大磯 6672y |
平塚富士見カントリークラブ 入退会要項
入会条件 |
---|
女性入会:可 外国籍入会:会員業務部へ事前相談のこと ・年齢満30歳以上 ・推薦者…正会員 在籍1年以上の正会員2名 平日会員 1年以上在籍している正会員或いは平日会員2名 特殊平日会員 1年以上在籍している正会員或いは平日会員 或いは特殊平日会員2名 ・他クラブ1コース以上在籍(証明書を提出) ・上場企業の役員等の役職者又はそれに準ずる方を希望 ※法人会員の登録者変更については他クラブ在籍及び正会員2名の推薦を必要としない |
入会必要願書 |
【法人入会の場合】 ・会員名義書替入会申込書 ・法人印鑑証明書(6ヶ月以内) ・登記簿謄本(6ヶ月以内) ・経歴書 ・誓約書 ・カラー写真1枚(5cm×5cm 最近6ヶ月以内撮影のもの) ・所属クラブ在籍証明書 ・ハンディキャップ証明書 ・会社概要 【個人入会の場合】 ・会員名義書替入会申込書 ・印鑑証明書(6ヶ月以内) ・戸籍抄本(6ヶ月以内)又はパスポート写し(有効期限内のもの) ・経歴書 ・誓約書 ・カラー写真1枚(5cm×5cm 最近6ヶ月以内撮影のもの) ・所属クラブ在籍証明書 ・ハンディキャップ証明書 |
譲渡必要書類 |
---|
・会員証 ・預託金証書 ・会員権譲渡通知書 ・印鑑証明書(6ヶ月以内 法人は法人のもの) ・委任状 |
入会手続き |
書類一式を会員業務部に提出(持参・郵送ともに可)→書類審査→クラブハウス内掲示板に新入会申請者について掲示→理事会による資格審査→「会員名義書替入会承認通知書・会員名義書替料請求書」を発送→名義書換料を納付→入金確認後に新メンバーとして登録→会員証及び預託金証書を発送→ネームプレートを発送 |
理事会 |
書類受付締切日は毎月末日 |
ゴルフ場からのクラブライフ情報
ご購入・ご売却のお問合せフォーム
個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせをする
平塚富士見カントリークラブの特徴
コースの特徴を全部読む
平塚富士見カントリークラブは神奈川県足柄上郡中井町にある昭和37年7月開場のゴルフ場です。
湘南観光開発株式会社が経営母体となり平塚CC(現在の平塚コース)18ホールでオープンしましたが、
昭和40年10月に大磯富士見CCの18ホール(現在の大磯コース)と合併し、名称を「平塚富士見カントリークラブ」に変更しました。
その後、山梨県の「サンパーク明野コース」や群馬県にある「レイクウッドGC富岡コース」を建設、経営していましたが預託金償還問題や入場者数の減少・ゴルフ場開発に関わる借入金などで債務超過となり約600億円の負債を抱え平成16年に特別清算を申請しました。
新会社の設立には日本土地建物や清水建設などがスポンサーとして関わる事となり、旧運営会社が保有している4つのゴルフ場を株式会社レイクウッドコーポレーションが承継しました。平塚富士見カントリークラブは36ホールを有する会員制ゴルフクラブになり、現在に至ります。
平塚富士見カントリークラブへの交通アクセスは車でお越しの場合、東名高速道路「秦野中井IC」より5km。
電車をご利用の場合はJR東海道本線「二宮駅」または小田急小田原線「秦野駅」で下車となります。
秦野駅南口と平塚富士見カントリークラブを結ぶクラブバスのご利用で約15分。
二宮駅北口から送迎バスまたはタクシーを利用すれば約20分で来場できます。
湘南ゴルファーや都心方面からのアクセスが抜群な超人気クラブです。
平塚富士見カントリークラブは各コースでパノラマ展望が楽しめる丘陵コースです。
丹沢山連、箱根や富士山を望み、眼下に広がる太平洋は遠く大島までを見渡すことができる景観と四季折々の草花がコースを美しく彩ります。
平塚富士見カントリークラブでは雄大な自然と攻め応えのある36ホールを満喫できます。
平塚コースと大磯コースは異なる趣きでプレイヤーの挑戦心を刺激します。
プレースタイルは全組キャディ付き、乗用カートで移動ですので女性やシニアの方も快適にお楽しみ頂けます。
【平塚コース】
自然地形を巧みに活かした全長6,657ヤードのコースです。
打ち上げや打ち下ろし、要所に配されたバンカーや池が戦略性を高めています。
フェアウェイの所々に大小の起伏が施されているためボールの落としどころによってはテクニックが求められます。
コース内にある売店「つわもの亭」は開場50周年記念の事業でリニューアルしました。
ゴルフ談議も弾むこと間違いなしのリラックス空間で寛ぎのひと時をお過ごしください。
【大磯コース】
雄大な自然に囲まれながらのゴルフの醍醐味を満喫できる全長6,672ヤードの丘陵コースです。
大磯の高台に位置する大磯コースはフェアウェイは平坦で広々としているので、のびのびとショットを打つことができます。
1番ホールは相模灘からの豪快なショットと美しい景色が楽しめるスタートホールです。
2コースとも個性的なコースデザインでプレーヤーを飽きさせません。
初心者や上級者までレベルに関係なくお楽しみ頂けるコースとなっております。
その他、練習施設は16打席・240yのドライビングレンジやアプローチ練習場、パッティング用の練習グリーンを完備しています。
平塚富士見カントリークラブのクラブハウスからも富士山を眺めることができます。
館内の設備は浴室やロッカールーム、歓談に最適なカフェ、美味しい食事が楽しめるレストラン、コンペルームを完備しています。
またクラブハウスに隣接する和食レストラン「望洋亭」では太平洋の絶景と本格的な和食をお楽しみ頂けます。
相模湾で獲れた鮮魚を使ったお寿司や旬の食材を使った和食、手打ちそばなど豊富なメニューを取り揃えています。
平塚富士見カントリークラブは一時期「億カン」になったこともあるメンバーシップコースです。
ゴルフ会員権相場は高額ですが、戦略的なコースとアクセス抜群の立地条件で非常に人気があります。
ホームコースをご検討中の方や詳しい説明をご希望の方も、この機会にお気軽にお問合せください。
ゴルフ場の方のコメント
「女子ゲストロッカー改装にて、使い勝手の良いロッカールームになりました。併せて、男子ロッカー室の改修も実施しました」とのことです。
きれいなロッカーを気持ちよく利用できそうですね。是非お問い合わせください。お待ちしております。
平塚富士見カントリークラブのゴルフラウンドレポートがございますので、ご参考に是非ご覧ください。
平成30年6月1日より、日光カンツリー倶楽部と相互利用提携を開始しました。 平塚富士見の会員は年間を通じて平日、土曜日に日光カンツリー倶楽部を優待料金で利用可能になります。プレー料金は季節によって変動がございます。。
。
理事長が下記の通り交代しました。
【旧】理事長 沖本 隆史→【新】理事長 上野 徹郎
◆周辺ゴルフ場
「レインボーカントリー倶楽部」「チェックメイトカントリークラブ」「秦野カントリークラブ」「茅ヶ崎ゴルフ倶楽部」「小田原ゴルフ倶楽部 松田コース」
◆交通機関
・自動車でお越しの場合
東名高速道路「秦野中井IC」より5.0km
・電車をご利用の場合
小田急線「秦野駅」下車。秦野駅南口のロータリーよりクラブバスで約15分。
JR東海道線「二宮駅」下車。二宮駅北口よりクラブバスまたはタクシーご利用で約20分。
クラブバスは二宮駅より定刻で運行しています。