江戸崎カントリー倶楽部

江戸崎カントリー倶楽部 会員権相場情報
![]() |
正会員 | 70![]() |
---|
![]() |
||
---|---|---|
正会員 | ||
70![]() |
正会員権相場 | ![]() |
85![]() |
![]() |
65![]() |
---|---|---|---|---|
平日会員(土可)会員権相場 | ![]() |
75![]() |
![]() |
55![]() |
平日会員(土不可)会員権相場 | ![]() |
50![]() |
![]() |
30![]() |
正会員権相場 | |
---|---|
![]() 85 ![]() |
![]() 65 ![]() |
平日会員(土可)会員権相場 | |
![]() 75 ![]() |
![]() 55 ![]() |
平日会員(土不可)会員権相場 | |
![]() 50 ![]() |
![]() 30 ![]() |
※税込み金額となります
江戸崎カントリー倶楽部 会員権情報
会員権種類 | 年会費 | 書換料 | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 38,500 円(税込) | 880,000 円(税込) | 0 円 |
平日会員 (土可) |
27,500 円(税込) | 440,000 円(税込) | 0 円 |
平日会員 (土不可) |
16,500 円(税込) | 220,000 円(税込) | 0 円 |
年会費 | ||
---|---|---|
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
38,500 円(税込) | 27,500 円(税込) | 16,500 円(税込) |
書換料 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
880,000 円(税込) | 440,000 円(税込) | 220,000 円(税込) |
入会預託金 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
0 円 | 0 円 | 0 円 |
※入会預託金形式の場合は預り金のため、資産の譲渡等の対価に該当せず消費税の課税対象ではありません。
※ただし、募集時における返還されない入会預託金は課税対象となります。
江戸崎カントリー倶楽部 ニュース
- 2025.06.18
- 江戸﨑CCの名義書換要項一部変更について
- 2016.04.04
- 江戸崎カントリー倶楽部(茨城)の正会員名義書換再開
- 2015.01.22
- 江戸崎CC(茨城) H27.4~正会員募集実施
江戸崎カントリー倶楽部の基本情報
開場年月日 | 昭和39年11月21日 | 設計者名 | 日本緑化土木 株式会社 |
---|---|---|---|
休日 | 不定月曜日・12月31日・1月1日 | 最寄インター | 圏央道 稲敷ICより3.0km |
加盟団体 | JGA KGA | クラブバス | 有り 佐貫駅 |
ホール数 | 36H | 練習場 | ドライビングレンジ・アプローチ・バンカー・パター |
コースレート | (東) 72.8 (南)72.0 | 名簿 |
有り |
コースヤード | 東 7056y 南 6880y |
江戸崎カントリー倶楽部 入退会要項
入会条件 |
---|
女性入会:制限なし(男性⇔女性可) 外国籍入会:不可 ・原則満25歳以上の日本国籍を有する者で ・在籍1年以上の会員1名の保証人が必要(法人入会の場合も保証人は必要) 正 会 員→正会員の保証人 平日会員→正会員又は平日会員の保証人 週日会員→保証人の会員種別は不問 *理事・監事・選考委員による入会面接を実施 入会面接は日時が定まっているので書類提出の際に打合せのこと |
入会必要願書 |
・入会申込申請書(規定紙 保証人記入欄も有) ・入会申請者提出資料(規定紙 保証人記入欄も有) 面接時に委員の資料となるため空欄なく詳細に記入すること ・入会申請に伴う誓約書ならびに推薦保証書(規定紙 チェック欄と保証人記入欄が有) ・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人の場合は法人のもののみ) ・会社の登記簿謄本(3ヶ月以内 法人の場合のみ) ・本人上半身写真2枚(縦4㎝×横3㎝) 1枚は名義書換申請書に貼付・1枚は入会申込申請書に貼付 ・委任状(私製紙 書換代行の場合) *名義書換書類の代筆及び代押印は一切認めない(必ず本人が記入押印のこと) *ハンディキャップ保有者はハンディキャップ証明書を提出(なくてもよい) *贈与の場合は戸籍謄本1通を添付 |
譲渡必要書類 |
---|
・証券(裏書不要) ・名義書換申請書(規定紙 譲渡人と譲受人共用・保証人記入欄も有) ・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人の場合は法人のもののみ) ・会社の登記簿謄本(3ヶ月以内 法人の場合のみ) ・委任状(私製紙 書換代行の場合) ・パス型会員証、ネームプレート(大・中・小)3種(紛失届 私製紙) *名義書換書類の代筆及び代押印は一切認めない(必ず本人が記入押印のこと) *相続の場合は名義書換申請書(規定紙)の譲渡欄を二段書きする 上段に登録会員名、下段に相続人名記入の上相続人の実印を捺印 除籍謄本・法定相続人同意書又は遺産分割協議書・法定相続人の印鑑証明書各1通を添付 (家庭裁判所協議で確定した分割書はその写しを提出) |
入会手続き |
コースへ証券以外の書類を提出(月末締切)→月初(1日)より2週間(14営業日)の場内掲示→東京本社(下記参照)にて入会面接を実施→選考委員会(毎月開催)→選考委員会承認後に入会承認通知を送付→証券と名義書換料をコースへ持参する(振込の場合は領収書を持参)→入金確認後に会員としてプレー可(書類提出月の翌月下旬に入会が承認される) |
理事会 |
毎月1回実施 |
ご購入・ご売却のお問合せフォーム
個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせをする
江戸崎カントリー倶楽部の特徴
コースの特徴を全部読む
江戸崎カントリー倶楽部はにある昭和39年11月21日開場の歴史あるゴルフ場です。
日本緑化土木株式会社(現在の緑産業グループ)が経営母体となり運営しています。
オープン当初、東(現在の東INコース)・西(現在の東OUTコース)・南(現在の南INコース)の各9h、27ホールで営業をしていましたが、
9hの増設(現在の南OUTコースにあたる)を経て、平成7年に36ホールとなりました。
平成26年には開場50周年を迎え、記念事業として東コースの高麗グリーンを新ベント芝の「ダブルオーセブン」に張り替えを行いました。
江戸崎カントリー倶楽部は訪れるゴルファーが快適にプレーを楽しめるよう、日々進化をしています。
江戸崎カントリー倶楽部への交通アクセスは車でお越しの場合、圏央自動車道「稲敷IC」より3km。東関東自動車道「成田IC」から25kmです。
圏央道の開通に伴い以前よりも江戸崎カントリー倶楽部までのアクセスがよくなりました。
また、鉄道各線をご利用の場合、最寄りはJR常磐線「佐貫駅」です。 佐貫駅で下車、駅からクラブバスまたはタクシーにご乗車頂き、約25分です。
上野駅から佐貫駅までの乗車時間は約50分。送迎バス乗り場は佐貫駅東口にありますので移動も快適です。
その他のルートとして、JR常磐線「牛久駅」よりタクシーで約25分。JR常磐線・関東鉄道常総線「取手駅」よりタクシーで約35分。
JR成田線・JR総武本線・JR常磐線「成田駅」からタクシーのご利用で約40分ほどで江戸崎カントリー倶楽部に到着します。
江戸崎カントリー倶楽部は地元茨城県内を中心に、東京都内・千葉県成田方面からも多くのゴルファーが集うコースです。
江戸崎カントリー倶楽部のコース設計は小林英年。距離もありダイナミックなコースです。
コースレートは東コースが72.8、南コースが72.0。
東コースはトッププロが集うトーナメント戦が開催された実績があります。
これまでに日米女子プロやニチレイレディス、関東オープン、デサントクラシックなどで舞台となりました。
アスリート志向のゴルファーも攻め甲斐充分の本格的なチャンピオンコースです。
南コースは赤松を中心とした松林に囲まれた自然豊かな林間コースです。
桜やツツジなど四季折々の草花が配されていて、コースに彩りを添えています。
季節の情景を楽しみながらのプレーを楽しむことができます。
江戸崎カントリー倶楽部の練習設備はドライビングレンジをはじめ、パター、アプローチ・バンカー練習場を完備しています。
練習場は230ヤード、20打席と広々としていて、整備も行き届いているので良好なコンディションが保たれています。
プレースタイルは東コースはキャディ付またはセルフの選択となり、移動は乗用カートを使用します。
南コースは乗用カートを利用したセルフプレーとなります。
江戸崎カントリー倶楽部ではメンバー同士の組み合わせプレーを楽しめるよう配慮されています。
組み合わせはラウンド当日に行うため、一人で来場してもプレーが満喫できるようになっています。
江戸崎カントリー倶楽部のクラブハウスは特徴的な円形をした建築物です。
吹き抜けの天井で開放感のあるロビーをはじめモダンで洗練された内装が施されています。
ハウス内に足を踏み入れれば、そこはまるでホテルにいるかのような落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
館内はロッカールーム、浴室やレストランを完備、ホスピタリティの高いサービスを提供しています。
またレディスゴルファーの為の施設として、江戸崎カントリー倶楽部には「女性専用クラブハウス」があります。
明るい配色のロッカールーム、バスルームでは湯船に浸かりながら美しい坪庭を眺め、ゆったりとお寛ぎ頂けます。
江戸崎カントリー倶楽部のパウダールームは広々としたスペースを確保しています。
またアメニティも充実しているので、お風呂上りのメイクアップも入念に行うことができます。
江戸崎カントリー倶楽部は開場から半世紀を迎えた歴史あるゴルフ場です。
ゴルフの腕を磨きたい方やトーナメント実績あるコースでのプレーをご希望の方にもご満足頂ける多彩な設計、
充実したクラブハウスの設備、フェアウェイ・グリーンのコンディションも抜群の優良コースです。
ゴルフ会員権の購入をお考えの方、入会方法について詳しく知りたい方は是非この機会にお問合せください。
江戸崎カントリー倶楽部のゴルフラウンドレポートがございますので、ご参考に是非ご覧ください。
ゴルフ場の方のコメント
「東コースはキャディカート付又は二人乗りカート利用がご希望によって選べます。
南コースはカートのみセルフ乗用プレイです。毎月ビジターを含め、オープンコンペ実施しており、大変好評です。」
とのことです。ぜひご検討ください。
平成27年4月1日より、開場50周年ならびに圏央道開通記念として会員募集を実施しています。
同倶楽部では、名義書換要項の一部を下記のとおり変更します。
記
①実施…令和7年8月1日受付分より
②会員種別の取扱変更
③既存会員の種別変更
④譲渡書類の変更
⑤入会書類の変更
⑥入会手続の変更
◆周辺ゴルフ場
「龍ヶ崎カントリー倶楽部」 「ザ・ゴルフクラブ竜ヶ崎」 「イーグルポイントゴルフクラブ」 「土浦カントリー倶楽部」 「アスレチックゴルフ倶楽部」
◆交通機関
・自動車でお越しの場合
圏央自動車道「稲敷IC」より3km。
東関東自動車道「成田IC」から25km。
・電車をご利用の場合
JR常磐線「佐貫駅」下車。タクシーまたはクラブバスの利用で約25分。
江戸崎カントリー倶楽部の送迎バスは佐貫駅東口に発着しています。
JR常磐線「牛久駅」よりタクシーで約25分。
関東鉄道常総線・JR常磐線「取手駅」よりタクシーで約35分。
JR成田線・JR総武本線・JR常磐線「成田駅」より車で約40分。