阿見ゴルフクラブ

〒300-0325 茨城県稲敷郡阿見町上条1760-1
029-889-3636 FAX:029-889-1145
http://www.pacificgolf.co.jp/ami/index.asp
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
阿見ゴルフクラブ 会員権相場情報
![]() |
額面30万 | 100![]() |
---|
![]() |
||
---|---|---|
額面30万 | ||
100![]() |
正会員権相場 | ![]() |
80![]() |
![]() |
50![]() |
---|
正会員権相場 | |
---|---|
![]() 80 ![]() |
![]() 50 ![]() |
※税込み金額となります
阿見ゴルフクラブ 会員権情報
会員権種類 | 年会費 | 書換料 | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 660,000 円(税込) | 0 円 | |
平日会員 (土可) |
|||
平日会員 (土不可) |
27,500 円(税込) | 330,000 円(税込) | 0 円 |
年会費 | ||
---|---|---|
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
27,500 円(税込) | ||
書換料 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
660,000 円(税込) | 330,000 円(税込) | |
入会預託金 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
0 円 | 0 円 |
※入会預託金形式の場合は預り金のため、資産の譲渡等の対価に該当せず消費税の課税対象ではありません。
※ただし、募集時における返還されない入会預託金は課税対象となります。
阿見ゴルフクラブの会員権をご購入されたお客様の声
購入した理由
自宅から近い。家族や仲間、特に都内のものも誘いやすい。レイアウトなども含めて総合的にバランスが良かったため。
良かった点
気軽に足を運べるようになった。ホームコースがあるという満足感があります。
お勧めポイント
メンテナンスが良く、コースは平坦で一見ありふれているようだが簡単にいかないような面白さがある。アウトレットモールにも立ち寄れる。
購入した理由
利便性、価格、設備のバランスが良い。
良かった点
他コース含めて割引がある。
お勧めポイント
練習場や茶屋などの設備がしっかりしており、コースのメンテナンスも良い。
下記リンクのお客様の声では上記項目のほか、お客様の不満点、気づいた点などをはじめとした多くのお客様の声を掲載しておりますのでゴルフ会員権の購入・売却など、コース選びのご参考にしてください。
阿見ゴルフクラブ ニュース
- 2024.02.29
- 阿見ゴルフクラブ、名義変更料改定。
- 2024.01.15
- 阿見ゴルフクラブ、名義書換料改定。
- 2018.04.18
- 阿見ゴルフクラブ 、名義変更入会プラン実施。
阿見ゴルフクラブの基本情報
開場年月日 | 平成4年10月27日 | 設計者名 | 株式会社 三松設計事務所 (監修)新井 規矩雄 |
---|---|---|---|
休日 | 無休 | 最寄インター | 圏央道 阿見東ICより3.0km |
加盟団体 | JGA KGA | クラブバス | 有り 荒川沖駅 (平日要予約) |
ホール数 | 18H | 練習場 | 有り |
コースレート | 72.2 | 名簿 |
|
コースヤード | 6879y |
阿見ゴルフクラブ 入退会要項
入会条件 |
---|
女性入会:可 外国籍入会:可 ・年齢制限なし ・正会員1名以上の推薦 ・暴力団その他反社会的勢力等の関係者ではないこと |
入会必要願書 |
・入会申込書 ・委任状 ・印鑑証明書 ・住民票(法人のみ) ・写真2枚(縦3cm×横2.4cm うち1枚は入会申込書に貼付) ・商業登記簿謄本(法人) |
譲渡必要書類 |
---|
・会員権の証書 ・名義書換請求書 ・委任状 ・メンバーカード、バッグタグ、帽章 ・印鑑証明書 ・商業登記簿謄本(法人) |
入会手続き |
書類一式を提出→審査の過程で面談を実施→審査結果を譲受人に通知(審査承認の場合は書換料請求書を同封)→入金確認後に会員登録(この時点から会員としてプレー可) |
理事会 |
随時 |
ご購入・ご売却のお問合せフォーム
個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせをする
阿見ゴルフクラブの特徴
コースの特徴を全部読む
阿見ゴルフクラブは茨城県稲敷郡阿見町にある平成4年10月27日開場のゴルフ場です。
飲食業を営んでいた株式会社丸千が経営母体となりオープンしました。
土浦CC系列の高級ゴルフ場として法人メンバーを対象にゴルフ会員権の販売を行っていました。
しかし、バブル崩壊など不景気の影響でメンバーが予定数より集まらず業績が低迷。
平成7年以降は最大債権者だった日債銀グループの企業が経営を行っていましたが、日債銀が破たん。
その後平成13年7月にローンスターグループが債権を買収、パシフィックゴルフマネージメント系列のコースとなりました。
預託金返還などの問題解決を図るべく、平成15年5月に東京地裁に民事再生法の申請。
ローンスターグループをスポンサーとした自主再建型の再生計画案が可決され現在に至ります。
阿見ゴルフクラブへの交通アクセスは車でお越しの場合、最寄は圏央道「阿見東IC」となり、インターを降りてから3キロです。
また常磐自動車道をご利用の際は「桜土浦IC」からはゴルフ場まで13km程の距離で到着します。
電車をご利用の場合は最寄駅はJR常磐線「荒川沖駅」です。荒川沖駅東口よりクラブバスまたはタクシーで約15分です。
荒川沖駅の他に「ひたち野うしく駅」や「土浦駅」など常磐線沿線の駅からタクシーでも来場できます。
阿見ゴルフクラブの送迎バスは予約制なので、ご利用の際は阿見ゴルフクラブへ直接ご連絡をお願い致します。
土日祝にはJR常磐線「ひたち野うしく駅」からも送迎も承っております。
阿見ゴルフクラブはプロゴルファーの新井規矩雄氏が設計監修を手掛けた林間コースです。
過去にはニチレイインターナショナルの舞台となるなどトーナメント開催実績があります。
関東平野に広がる全長6,879ヤードのコースは高低差はほとんどなく、非常にフラットです。
コースは豊富な樹木に囲まれて落ち着きのある雰囲気があります。コースレートは72.2。
阿見ゴルフクラブは全体的にストレートなホールが多めになっていますが、飛距離よりもテクニックが問われます。
要所に配されたバンカー、馬の背状のグリーン、景観