ゴルフ会員権相場売買明治ゴルフ

ゴルフ会員権の相場や売買に関する情報を昭和51年創業以来ご提供。

マナゴルフクラブ

マナゴルフクラブ

TEL0295-53-1144 FAX:0295-53-7777
URL http://www.managolf.jp/cgi-bin/news/page.cgi?act=index

18H 練習場 乗用カート
丘陵 クラブバス JGA

コースの地図を見る

マナゴルフクラブ 会員権相場情報

正会員権相場 売り 40万円 買い 5万円
正会員権相場
売り
40万円
買い
5万円

※税込み金額となります

問い合わせをする

マナゴルフクラブの特徴

マナゴルフクラブは茨城県常陸大宮市西塩子にある平成5年9月19日にオープンしたゴルフ場です。
開場当時のコース名称は「新大宮ゴルフ倶楽部」で、新建設株式会社が経営母体として建設し、運営は新建設グループの株式会社新大宮ゴルフ倶楽部が行っていました。
ところが、マナゴルフクラブに来場するゴルファーの減少や売り上げの低迷などの影響で次第に資金難に陥っていきました。
平成15年5月に民事再生法申請を行い、株式会社新大宮ゴルフ倶楽部は再生計画案が成立した後に倒産しました。
ゴルフ場と併設ホテルは営業権を3億円で株式会社グッド・ゴルフ・マネジメントが取得し、引き続き運営を行うこととなりました。 これに伴いコース名を「マナゴルフクラブ」に変更して現在に至ります。

マナゴルフクラブは茨城県内が地元のゴルファーを中心に首都圏からも多くのゴルファーが集うゴルフ場です。
交通アクセスは車でお越しの場合、常磐自動車道「那珂IC」より20km、または常磐自動車道「水戸IC」から27kmです。
電車をご利用の場合、JR常磐線「水戸駅」・JR水郡線「常陸大宮駅」の2路線からのアクセスが可能です。
JR常磐線「水戸駅」からお越しの場合は水戸駅からコースまでの移動はタクシーの利用で約50分です。
JR水郡線「常陸大宮駅」をご利用の場合はコースまでタクシーの移動となり約10分ほどでご来場頂けます。
その他、都心からの移動手段としてハイウェイバスを利用した来場ルートもございます。
新宿駅新南口または東京駅八重洲南口のバスターミナルより「常陸大宮行き」が運行しており、最寄りのバス停留所は「常陸大宮市総合保険センター」となります。
マナゴルフクラブは車、鉄道、バスからお好きな来場方法が選択できるのも魅力です。

マナゴルフクラブは総面積93万平方メートルのゆるやかな丘陵地に造られた総ヤード数6,837yのゴルフ場です。
各ホールには樹木が豊富に配されているので春は桜の花、秋は紅葉など季節ごとに自然美がご堪能頂けます。
全体的にフェアウェイはフラットで広く、幅もあるため気持ちの良くクラブを振ることができます。
マナゴルフクラブのコース設計・監修はプロゴルファーの石井富士夫氏が手掛けました。
フェアウェイ上の立木や池、グリーン周りのバンカーなど巧みに配置されており、戦略性を高めています。
OUTコースはティーグラウンドからグリーンが望めるホールが多いため、スコアがまとめやすくなっています。
INコースは距離のあるホールが多く、池越えやドッグレッグなど変化に富んでいます。
グリーンはベント1グリーンで大きめに造られているので、グリーンに乗っても最後まで気が抜けません。
初心者から上級者までゴルファーの技量に応じて十分お楽しみ頂けるエキサイティングな18ホールです。

マナゴルフクラブのプレースタイルはキャディ付き・セルフプレーで、コース内の移動は乗用カートを使用します。
ラウンドは1組4名様を実施していますが、予約状況に応じて2サムプレーも承っております。
詳細につきましては予約の際にマナゴルフクラブへ直接お問い合わせをお願い致します。

マナゴルフクラブのクラブハウスは8階建てで、宿泊可能なホテルが併設されています。
一歩足を踏み入れれば、吹き抜け構造のロビー、天上に取り付けられた豪華なシャンデリアがハウス内に高級な雰囲気を醸し出しています。
館内設備はロッカールーム、ラウンド後のリラックスタイムに最適な浴室には露天風呂とサウナも付いているので、気持ちよく汗を流すことができます。
レストラン、各種パーティに最適なコンペルーム、カラオケが楽しめるスナックなど充実しています。
3階以降がホテル部分となっており、お部屋は和室・洋室、スイートルームからお好きなタイプがお選び頂けます。
マナゴルフクラブではご来場頂く皆様に快適な時間をお過ごし頂けるよう各種アメニティも豊富に取り揃えております。

マナゴルフクラブはホテルを完備しているので、ラウンド後にお酒を楽しみたい方や土日祝日に旅行気分でゴルフを楽しみたいエンジョイ派ゴルファーに好評です。
バリエーションに富んだコースデザインで訪れる度に新たな攻め方を試したくなります。何度プレーしても飽きません。
また、マナゴルフクラブでは競技イベントを毎月開催しておりますので、テクニックを磨きたい方やメンバー同士の交流を深めたい方にもお薦めです。
マナゴルフクラブのゴルフ会員権の購入をお考えの方や生涯のホームコースをご希望の方もこの機会にぜひご検討くださいませ。

平成21年10月1日~名義書換再開しました。

名義書換料を下記のとおり改定しました。
①名義書換料【改定前】正会員 110,000円(税込)→【改定後】正会員 330,000円(税込)
◆周辺ゴルフ場
「水戸グリーンカントリークラブ」 「ゴルフ倶楽部セブンレイクス」 「カバヤゴルフクラブ」
「GOLF5カントリークラブ サニーフィールド」 「那珂カントリー倶楽部」

◆交通機関
・自動車でお越しの場合
常磐自動車道「那珂IC」より20km。
常磐自動車道「水戸IC」より27km。

・電車をご利用の場合
JR常磐線「水戸駅」下車、水戸駅から車の移動で約50分。
JR水郡線「常陸大宮駅」下車、タクシーにて約10分。

・ハイウェイバスをご利用の場合
新宿駅新南口または、東京駅八重洲南口バスターミナルから「常陸大宮行き」の運行しています。
最寄りのバス停留所は「常陸大宮市総合保険センター」です。

コースの特徴を全部読む

マナゴルフクラブ 会員権情報

会員権種類 年会費 書換料 入会預託金
正会員 39,600 円(税込) 330,000 円(税込) 0 円
平日会員
(土可)
平日会員
(土不可)
年会費
正会員 平日会員
(土可)
平日会員
(土不可)
39,600 円(税込)
書換料
正会員 平日会員
(土可)
平日会員
(土不可)
330,000 円(税込)
入会預託金
正会員 平日会員
(土可)
平日会員
(土不可)
0 円

※入会預託金形式の場合は預り金のため、資産の譲渡等の対価に該当せず消費税の課税対象ではありません。
※ただし、募集時における返還されない入会預託金は課税対象となります。

マナゴルフクラブの基本情報

開場年月日 平成5年9月19日 設計者名 新建設 株式会社 太陽測量設計社 (監修)石井 富士夫
休日 無休 最寄インター 水戸ICより27km
加盟団体 未加盟 クラブバス 無し
ホール数 18H 練習場 有り
コースレート (BT) 72.0

名簿

無し
コースヤード 6837y  

マナゴルフクラブ 入退会要項

入会条件
女性入会:制限なし    外国籍入会:不可
・同クラブの運営上会員としてふさわしい方
・同クラブ会員1名の推薦があること
・上記に該当し且つクラブの入会審査にて承認された方
入会必要願書
・資格審査申請書(規定紙)
・入会申込書(規定紙)
・経歴書(規定紙)
・推薦書(規定紙)
・写真1枚(縦4㎝×横3㎝ 入会申込書に貼付せずに提出のこと)
・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人は法人及び記名者のもの)
・住民票(6ヶ月以内 法人は記名者のもの)
・商業登記簿謄本(法人の場合)
・法人と記名者の関係を証する書類(法人の場合 コピー可)
・委任状(私製紙)
*ネームプレートを希望する場合は作製費の実費11,000円(税込)が必要
譲渡必要書類
・正会員証書(譲渡人のみ要裏書)
・名義書換申請書(規定紙 譲渡人と譲受人共用)
 法人の場合は法人名と記名者名を記入し法人実印と記名者実印を捺印
・退会届(規定紙)
・ネームプレート(紛失届 規定紙)
・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人の場合は法人のもののみ)
・委任状(私製紙)
入会手続き
入会書類を郵送→書類審査を実施→入会承認通知を送付→譲渡書類を郵送・名義書換料を入金→入金確認後に会員としてプレー可→会員証等を書留郵送

*年会費は名義書換申請時までに完納のこと(滞納している場合は名義書換手続不可)
理事会
入会審査は随時受付

ご購入・ご売却のお問合せフォーム

個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

メニュー

ゴルフ会員権相場平均値(関東圏)
(関東ゴルフ会員権取引業協同組合提供)
単純平均値 212万円(291コース)
週比 +2万円
(令和7年7月17日現在)
指定銘柄値 293万円(約150コース)
週比 ±0万円
(令和7年7月17日現在)