ゴルフ会員権相場売買明治ゴルフ

ゴルフ会員権の相場や売買に関する情報を昭和51年創業以来ご提供。

麻倉ゴルフ倶楽部

麻倉ゴルフ倶楽部

TEL043-498-6630 FAX:043-498-6633
URL http://www.asakura-gc.jp/

18 練習場 乗用カート
林間 クラブバス JGA

コースの地図を見る

麻倉ゴルフ倶楽部 会員権相場情報

正会員権相場 売り 960万円 買い 800万円
正会員権相場
売り
960万円
買い
800万円

※税込み金額となります

問い合わせをする

麻倉ゴルフ倶楽部の特徴

麻倉ゴルフ倶楽部は千葉県佐倉市にある2008年10月開場のゴルフ場です。
豊かな自然が広がる“麻倉”の地に三菱地所と東急不動産が共同事業で出資して開発しました。
大手2社が母体となり総力を集結。
東京都心からのアクセス良好な好立地に展開している風格漂う優良コースです。

麻倉ゴルフ倶楽部へのアクセスは車で東関東自動車道「佐倉IC」より6km(約10分)または、京葉道路「貝塚IC」より13km(約25分)。
都内から電車でお越しの場合は、東京駅よりJR特急「しおさい」の利用約40分で佐倉駅下車。
完全予約制となりますがJR佐倉駅南口より送迎があります。
なお送迎ルートは京成佐倉駅南口→JR佐倉駅南口→ゴルフ場となっているので、京成電鉄をご利用の場合も大変便利です。

下総の潤沢な自然、高低差が少ないフラットな地形に広がる丘陵コース。
周辺には多くの自然林に囲まれており、木々の豊富さは林間コースと思わせるほどの趣があります。
グリーンはベントの1グリーン。全組キャディ付き、乗用カートを使用してのラウンド。
パー72・7000ヤード超える距離があり、戦略的でありながら景観美を兼ね備えた全18ホール。
バンカーの配置やハザード、石垣に囲まれた池など自然地形を活かしたコースレイアウトが難易度を高めています。
コース設計は黒沢長夫氏・杉本昌治氏。

開場からの日はまだ浅いですが、公式トーナメントの開催実績もあるチャンピオンコースです。
プロゴルファー青木功氏の呼びかけにより実現したチャリティー競技「ザ・レジェンド・チャリティプロアマトーナメント」。”ゴルフを通じて社会貢献を”というコンセプトで2009年より連続開催されています。
大会実行委員に青木功氏、王貞治氏、日野皓正氏。多くのプロゴルファー、著名人が集うコースとして有名になりました。
「ザ・レジェンド・チャリティプロアマトーナメント」のトーナメント参加者限定で入手できるノベルティグッズや、オーダーメイドのスペシャルメニューが味わえるなど特典も満載です。

ドライビングレンジは18席250ヤード。アプローチ・バンカーの練習場もあり充実した練習設備。
浴室の外には枯山水風の庭園が広がり、その美しい景色が目を楽しませてくれます。
自然と調和した落ち着いた外装のクラブハウス、正面がガラス張りで吹き抜けが開放的なロビー。
ロッカールームはICカードでの入退出管理。貴重品ボックスは指紋認証を取り入れており、セキュリティも万全です。
コンペルームは4ルームあり、80名までご利用が可能です。
明るく開放的なレストランでは、美味しい料理がお楽しみ頂けます。
また、会社の大切な接待など、親しい仲間で気兼ねなく楽しみたい際には、1日を通して個室をご利用頂けるプランもご用意しています。
specialな1日をお過ごしの際はぜひご利用下さい。

また会員の皆様に大好評の「世界のトップゴルファーと夢のラウンドプレー」。
プロゴルファー青木功氏と一緒にゴルフをプレイし、青木氏を囲んだパーティがお楽しみ頂ける企画です。
その他、盛りだくさんの企画をご用意して皆様のお越しをお待ちしています。

最上級のおもてなしが受けられる高いホスピタリティ、造形美を追及したコース設計、最高の立地条件…。
名門ゴルフ場として条件をすべて兼ね備えた「新名門ゴルフ場」で、快適なゴルフライフをはじめてみませんか?
この機会にぜひご検討ください。

◆周辺ゴルフ場
袖ヶ浦カンツリークラブ(新袖コース)」「京葉カントリー倶楽部」「四街道ゴルフ倶楽部

◆交通機関
・自動車をご利用の場合
東関東自動車道「佐倉IC」より6km
京葉道路「貝塚IC」より13km
・電車をご利用の場合
京成「佐倉駅」南口・JR「佐倉駅」南口より送迎バスあり

コースの特徴を全部読む

麻倉ゴルフ倶楽部 会員権情報

会員権種類 年会費 書換料 入会預託金
正会員 132,000 円(税込) 3,300,000 円(税込) 0 円
平日会員
(土可)
平日会員
(土不可)
年会費
正会員 平日会員
(土可)
平日会員
(土不可)
132,000 円(税込)
書換料
正会員 平日会員
(土可)
平日会員
(土不可)
3,300,000 円(税込)
入会預託金
正会員 平日会員
(土可)
平日会員
(土不可)
0 円

※入会預託金形式の場合は預り金のため、資産の譲渡等の対価に該当せず消費税の課税対象ではありません。
※ただし、募集時における返還されない入会預託金は課税対象となります。

麻倉ゴルフ倶楽部の会員権をご購入されたお客様の声

A.Tさま( 40代後半・男性)
購入した理由
自宅からの利便性。

良かった点
良いメンバーばかり。上級者が親切丁寧に技術を教えてくださる。

お勧めポイント
キャディが素晴らしい。グリーンのコンディションが最高。
K.Tさま( 60代前半・女性)
購入した理由
家から近い。コースメンテナンスが良い。キャディさんの質が良い。

良かった点
メンバー枠が取りやすい。新しいコースなのでメンバーが皆和気あいあいと仲が良い。スループレーができる事。

お勧めポイント
メンテナンスが良い。キャディさんが良い。
I.Tさま( 40代後半・男性)
購入した理由
コース、メンバーが良い。

良かった点
新しいゴルフ仲間ができた。

お勧めポイント
コースがきれい。食事が美味しい。
K.Iさま( 60代後半・男性)
購入した理由
利便性。

良かった点
利便性。

お勧めポイント
食事がいい。キャディ教育がいい。
コーボーさま( 40代前半・男性)
購入した理由
コースが良い。利便性。

良かった点
良いコースで楽しくプレーができる。

お勧めポイント
キャディ、メンテナンス、コースが良い。

下記リンクのお客様の声では上記項目のほか、お客様の不満点、気づいた点などをはじめとした多くのお客様の声を掲載しておりますのでゴルフ会員権の購入・売却など、コース選びのご参考にしてください。

麻倉ゴルフ倶楽部の会員権を
ご購入されたお客様の声をもっと見る

麻倉ゴルフ倶楽部 ニュース

2015.10.09
麻倉ゴルフ倶楽部年会費改定
2013.10.28
麻倉GC(千葉) H25.10.25~名義書換開始

麻倉ゴルフ倶楽部の基本情報

開場年月日 設計者名 黒沢長夫・杉本昌治
休日 毎週月曜日・12月31日・1月1日 最寄インター 佐倉ICより6.0km
加盟団体 クラブバス 有り
ホール数 18 練習場 有り
コースレート

名簿


コースヤード 7103y  

麻倉ゴルフ倶楽部 入退会要項

入会条件
女性入会:可    外国籍入会:可
・原則として年齢20歳以上の方
・同倶楽部会員1名の推薦を得た方
・同倶楽部の名誉もしくは信用を傷つけ、又は同倶楽部の秩序・エチケットを乱すおそれの
 ない方
・他のゴルフコース又は団体において除名、会員資格停止等の処分を受けたことがない方
・破産、民事再生、会社更生等の申立、その他これに準ずる手続がなされていない方
・差押え、仮差押え、仮処分の執行を受けていない方
・暴力団又はこれに類する団体の構成員もしくは関係者でない方、又は暴力的不法行為のおそれがない方
*入会決定後でも上記に違反することが判明した場合は入会を取り消す
*総支配人による面接及び同伴プレー有
入会必要願書
・入会(譲受)申込書(規定紙 推薦会員欄も有/裏面にプライバシーポリシー有)
・誓約書(規定紙)
・経歴書(規定紙)
・推薦書(規定紙 同倶楽部会員1名の推薦)
・顔写真2枚(3㎝×2.4㎝)
・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人は法人のものと登録者のもの)
・住民票(3ヶ月以内 法人は登録者のもの)
・商業登記簿謄本(3ヶ月以内 法人の場合のみ)
・会社概要書(法人の場合のみ)
・預金口座振替依頼書(規定紙 年会費用)
*書類を誤記した場合は該当箇所に二重線を引き訂正印を押すこと
譲渡必要書類
・会員資格保証金証書(倶楽部で記入するため裏書不要)
・名義書換請求書(規定紙 譲渡人と譲受人共用・推薦会員欄も有)
・退会届(規定紙)
・メンバーシップカード、メンバーネームタグの返却(紛失届 規定紙)
・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人は法人のもののみ)

*書類を誤記した場合は該当箇所に二重線を引き訂正印を押すこと
入会手続き
書類一式をコースへ提出→入会資格審査を実施(審査期間中に総支配人による面接及び同伴プレー有)→入会承認通知書を発行・名義書換料を振込→入会登録を実施

*総支配人の判断で同伴プレーを免除する場合が有
*譲渡人に未納年会費がある場合は書類提出時までに必ず清算すること
*審査後に入会を断る場合も有(不承認理由は回答しない)
理事会
入会審査は随時受付

ご購入・ご売却のお問合せフォーム

個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

メニュー

ゴルフ会員権相場平均値(関東圏)
(関東ゴルフ会員権取引業協同組合提供)
単純平均値 218万円(285コース)
週比 +1万円
(令和7年8月28日現在)
指定銘柄値 295万円(約150コース)
週比 +6万円
(令和7年8月28日現在)