タイのThe Royal Gems Golf Cityに行ってきました。
最近出来た完全メンバーシップ制のゴルフコースとして全長6,660ヤードのコースは、世界の名門ゴルフコースと同じく作られたコースです。
イン9ホールは、マスターズが行われるオーガスタ・インターナショナルゴルフクラブのインコースを模倣したレイアウトで、アウト9ホールは世界の名物ホールを再現した作りになっているそうです。
まず、一般道から敷地内に入ってくると、大きな噴水があり、大きくThe Royal Gems Golf Cityと金色で書いてあります。ゴージャスです。
クラブハウス前にある大きな池の周りをぐるっと回るような造りのゴルフ場です。

もちろんクラブハウスもきれいで、更衣室やシャワールームも新しく一流を感じます。

このコースは、新しいので木はまだ若いですけれど、本当に見晴らしがよく芝も厚く状態もとても良いです。ラフの芝は、丈はそんなに無いのですがかなり重いので、しっかり打たないと芝にとられてしまいます。

どのホールも世界中の有名コースレイアウトなので、全部は書ききれませんが、特に3番の池の真ん中にポツンとグリーンがある140Yのショートが印象的でした。

というのも私事で恐縮ですが、最近PINGのG30という人生初の新品アイアンセットを購入しました。ライ角を自分に合わせて調整したアイアンです。
新しいアイアン最高です。PING様々です。
結果このショートはPAR取れました。狙い通りの位置に乗せる事が出来たので満足でした。
道具を変えるのもゴルフの楽しみですよね。(今回始めて感じました。)
そのほかのホールでも、グリーン周りのショート等が以前より思い通りに出来ましたので、ゴルフが更に楽しくなりました。
あとはサボらないで反復練習あるのみです。と、自分に言い聞かせます。
ちなみにトータルのスコアは、もう少し上手くなってから記載させてください!(笑)
またこの日は、30歳くらいのとても愛想の良いキャディさんで、ラインもよく読んでくれたので更に楽しかったです。
私は過去に数年間タイに住んでいた経験があり、その時期は毎週ゴルフに行っていました。
ご存知とは思いますがタイでは一人に一人キャディさんが専属で付いてくれてグリーン上などでもキャディさんがボールをマークしてくれるので、そんな感じに慣れてしまっていて、帰国してすぐに日本でプレイした時にはグリーン上で友人から
『ここはタイじゃないよ!早く自分でマークして!(笑)』
とよく叱られました。
話が脇道にそれましたが、ここのコースは平日でも人は多いのですが、タイのゴルフ場にしては多少の高低差もあり見晴らしも良いので気持ちの良いコースです。カートよりも歩きの日本人ゴルファーが多いイメージですかね。
とにかく、天気にも恵まれ言葉では言い表せないほど気持ちの良い一日でした。

タイで私が好きなゴルフ場のBEST5に入る良いコースですので、タイに行かれる際には是非行かれることをお奨めします。
〜追伸〜
アイアン新調したので、秘密特訓して友人から
『あれ、上手くなった?』
と言われるよう頑張ります!
現在はまだ90切りの経験がありません。
Information
タイ ザ ロイヤルジェムス (Thai – The Royal Gems Golf City)
住所:101/1 Moo 3, T.Rangsit, A.Thanyaburi, Pathumthani 12110, Thailand