きまんちょさん (50代前半 男性)

ご購入されたコース

勝浦東急ゴルフコース (千葉県)

勝浦東急ゴルフコースは千葉県勝浦市にある南国のムードが漂うゴルフ場です。
東急不動産のリゾート開発の一環として建設され、昭和52年7月に開場しました。
太平洋を臨む高台...

勝浦東急ゴルフコースの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

別荘を所有(勝浦東急リゾート)。

コースメンバーになってよかったこと

まさに関東の沖縄。

コースのおすすめポイント

スタッフさんが親切。

コースの不満な点

なし。

お気づきの点

先日QPさんと別コースでお会いして、YouTubeを見て明治ゴルフさんにお願いしました。もう1本欲しいのでヨロシクです。

2023/3/14

J.Sさん (50代前半 女性)

ご購入されたコース

葉山国際カンツリー倶楽部 (神奈川県)


葉山国際カンツリー倶楽部は神奈川県三浦郡葉山町にある昭和38年7月26日開場のゴルフ場です。
開場当初は西コースの18ホールで運営していましたが、昭和39年に新葉山カントリー...

葉山国際カンツリー倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

利便性。

コースメンバーになってよかったこと

フリーでプレー出来る事。

コースのおすすめポイント

コースが面白い。

コースの不満な点

ダイヤモンドコースはキャディ付き条件が多い。

お気づきの点

特にありません。

2023/3/14

N.Kさん (80代前半 男性)

ご購入されたコース

鎌ヶ谷カントリークラブ (千葉県)

松林でセパレートされたフラットな林間コース。
都心からのアクセスも良く、1時間かかりません。マイカー?電車?どちらもOKですよ!
開場は昭和36年、60年以上の歴史を持った倶楽...

鎌ヶ谷カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

家から10分(車)。送迎バスがある点。古いコース。

コースメンバーになってよかったこと

一人でもフリーでいつでも行ける。妻が家族メンバーとして安くプレー出来る。

コースのおすすめポイント

キャディ教育は比較的良く、グリーンのラインを知っている。

お気づきの点

松や杉等の大きな木は多くて良いが、花の咲く木が欲しい(季等の彩りが分かる様な)。

2023/3/3

N.Nさん (60代前半 女性)

ご購入されたコース

常陽カントリー倶楽部 (茨城県)

常陽カントリー倶楽部は茨城県つくばみらい市にある昭和36年9月21日に開場したゴルフ場です。
千代田レントゲン株式会社の小野鎮馬氏によって建設されまし
茨城県内にある...

常陽カントリー倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

友人が複数名メンバーでいること。また、高速のICを下りてから10~15分でゴルフ場に到着すること。メンバーでないと予約出来ないため、一定程度マナーが守られていること。

コースメンバーになってよかったこと

週末も安くプレーが出来る。電車でも車でも、交通の便が良いので友人を誘いやすい。

コースのおすすめポイント

赤ティからの距離は比較的短いのですが、バンカーや大木が上手にレイアウトされており、ティショットの狙い所が難しく、面白いコースです。また、キャディ付プレイのため渋滞になることがありません。

コースの不満な点

予約は、予約開始日でないと希望日が取れない事がありません。

お気づきの点

すぐ近くにビジネスホテル等がないため、連続プレイしたい時に宿泊できません(少し離れた所にはあるようですが)。

2023/2/20

H.Mさん (60代後半 男性)

ご購入されたコース

相模原ゴルフクラブ (神奈川県)

相模原ゴルフクラブは神奈川県相模原市南区にある昭和30年4月開場の超名門ゴルフ場です。
オープン当時は現在の東INコースの9ホールで営業していましたが、昭和32年に残り9ホールが完...

相模原ゴルフクラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

県内有数の名門コース、アクセス40分以内、厳格な審査を通過した選ばれしメンバー、手の届く会員権、など。

コースメンバーになってよかったこと

好きな日にいつでもプレーできるフリー枠。プレー進行が早い。折り返し休憩が40分で短い。冬場も積雪クローズがほぼゼロ。

コースのおすすめポイント

名門コースにふさわしいコースメンテ、キャディさんの質、従業員サービスなど、全てが素晴らしい。

コースの不満な点

何もない所が素晴らしい。

お気づきの点

もっと早くメンバーになっても良かったです。

2023/2/20

1166さん (60代前半 男性)

ご購入されたコース

東京五日市カントリー倶楽部 (東京都)

東京五日市カントリー倶楽部は、東京都あきる野市にある丘陵や山地が周囲に存在する自然豊かな27Hゴルフ場です。
四季を通じ秋川丘陵の自然の変化が楽しめ、コースとなりの弁天山...

東京五日市カントリー倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

27Hあり、飽きないコース設定。自宅から1時間で行けるロケーション。料理が美味しい。クラブハウスは豪華ではないものの、きれいで新しい。

コースメンバーになってよかったこと

1人予約が取りやすい。バンカーがみなさん優しい。

コースのおすすめポイント

バンカーの配置を変更するなど、常にコースの改良、維持に熱心。キャディさんがいつもハキハキと気持ち良い対応で、こちらも気持ちが上がる。

2023/2/20

M.Sさん (60代前半 男性)

ご購入されたコース

鳩山カントリークラブ (埼玉県)

鳩山カントリークラブは埼玉県比企郡鳩山町にある戦略的なコースと美しい景観が楽しめるゴルフ場です。
不動産業を営む株式会社大京の系列会社が経営母体となって建設されたコースで...

鳩山カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

仲間が多く、フリーでプレー出来るから。

コースメンバーになってよかったこと

仕事が空いた時にプレー出来る。

コースのおすすめポイント

コースが戦略的なところ。

コースの不満な点

ビジターフィーが高いので、メンバー以外の仲間に声掛けづらい。

2023/2/15

Y.Aさん (50代後半 男性)

ご購入されたコース

川越カントリークラブ (埼玉県)

川越カントリークラブは埼玉県東松山市にある武蔵野の自然が美しい埼玉屈指の名門ゴルフ場です。
当社契約プロであった伝説のプロゴルファー故・中村寅吉氏を筆頭にゴルフ場の建設が...

川越カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

27H。練習場。会員権の値段。交通利便性。

コースメンバーになってよかったこと

クラブの方々が親切。メンバーの方々も良い方が多い。

コースのおすすめポイント

27H。中西東とも戦略的かつ広大なフェアウェイ。

コースの不満な点

少々予約が取りにくい。メンバーフリー枠がない。

お気づきの点

特にございません。

2023/2/15

K.Kさん (60代前半 男性)

ご購入されたコース

総武カントリークラブ (千葉県)

総武カントリークラブは千葉県印西市にある富沢誠造氏設計の関東で指折りの林間コースがあるゴルフ場です。
開場は昭和39年5月。平成20年6月2日よりPGMの傘下となり、フラッグシッ...

総武カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

仲間(友人がメンバー)。

コースメンバーになってよかったこと

妻もゴルフをするので、総武コースでプレーできることを喜んでいる。

コースのおすすめポイント

メンテナンスが良い。

コースの不満な点

土曜日の予約が取り難い。

2023/2/14

K.Wさん (40代前半 男性)

ご購入されたコース

鶴舞カントリー倶楽部 (千葉県)

鶴舞カントリー倶楽部は千葉県市原市にある昭和46年11月開場のゴルフ場です。
開場当時の経営母体は三井東圧化学株式会社(三井化学のグループ会社)。
その後三井物産株式会...

鶴舞カントリー倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

コースが36ホールあり、難しいため。

コースメンバーになってよかったこと

自分のタイミングでプレーできる事。

コースのおすすめポイント

とても距離があり、36ホールありメンテナンスも良い。

コースの不満な点

今のところ特にはありません。

2023/2/13

河田寛さん (50代後半 男性)

ご購入されたコース

レインボーカントリー倶楽部 (神奈川県)

レインボーカントリー倶楽部は神奈川県足柄上郡中井町にあるゴルフ場です。
JR東日本グループ企業の新宿ステーションビルがテナントを中心に呼びかけクラブを発足し、昭和44年7月19日...

レインボーカントリー倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

自宅から近い。仲間がメンバーである。名門である。

コースメンバーになってよかったこと

一人でも気軽にプレーが出来る。

コースのおすすめポイント

メンバーの方の性格が皆優しい。キャディの質が高い。コースが戦略性があって楽しい。

コースの不満な点

やや予約が取り難い。

2023/2/13

K.Mさん (60代前半 男性)

ご購入されたコース

越生ゴルフクラブ (埼玉県)

越生ゴルフクラブは埼玉県比企郡ときがわ町にある7,066ヤードのゴルフ場です。
開場は昭和48年10月で経営は(株)越生ゴルフ倶楽部です。
昭和50年代に起きた第2次ゴルフブーム...

越生ゴルフクラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

コースが長い。整備が良い。タフで面白い。

コースメンバーになってよかったこと

休日のゴルフ回数が増えたこと。

コースのおすすめポイント

メンテナンス良い。食事は美しい。ゆとりがある。

コースの不満な点

特になし。

2023/2/13