井上剛志さん (50代後半 男性)

ご購入されたコース

相模原ゴルフクラブ (神奈川県)

相模原ゴルフクラブは神奈川県相模原市南区にある昭和30年4月開場の超名門ゴルフ場です。
オープン当時は現在の東INコースの9ホールで営業していましたが、昭和32年に残り9ホールが完...

相模原ゴルフクラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

自宅から近い。

コースメンバーになってよかったこと

(これから)

コースのおすすめポイント

コースが本格的で状態も良い。

コースの不満な点

なし。

2022/11/17

T.Mさん (50代後半 男性)

ご購入されたコース

東京国際ゴルフ倶楽部 (東京都)

東京国際ゴルフ倶楽部は、中央自動車道国立府中ICより12kmで東京都にありながら、豊かな自然に富んだ多摩丘陵にあるゴルフ場です。
都心から45kmの距離にあり、車で1時間以内と交通に...

東京国際ゴルフ倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

知人がメンバーだった。交通の便(高速を利用せずに1時間以内)が良い。

コースメンバーになってよかったこと

競技(月例)に出て、ゴルフのルールや作法を勉強できた事。

コースのおすすめポイント

食事が良い。デザートが食べ放題。

コースの不満な点

予約が取り難い。待ち時間(プレー、昼)が長い。

2022/11/16

Y.Yさん (50代後半 女性)

ご購入されたコース

立川国際カントリー倶楽部 (東京都)

立川国際カントリー倶楽部は、都心から60分程度とアクセスが抜群で、大自然に囲まれた都内では唯一36ホールを保有するゴルフ場です。
四季折々の花木が点在し、多くの野鳥が集ま...

立川国際カントリー倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

家から地道で1時間以内と近い。雑誌で全国16位の評価を受けていたこと。

コースメンバーになってよかったこと

コース探しから始めることなく、ゴルフを楽しめる。ゴルフ仲間ができた。

コースのおすすめポイント

食事が安くて美味しい。2コースあるので、予約が取りやすい。

お気づきの点

予約開始当日は予約が一杯でも、一週間前くらいになると案外空きが出る。

2022/11/17

Shuさん (60代後半 男性)

ご購入されたコース

多摩カントリークラブ (東京都)

多摩カントリークラブは、東京都稲城市にある東京方面、神奈川方面からもアクセスしやすい多摩川に隣接したゴルフ場です。
多摩丘陵の雄大な自然に抱かれたクラブは、年を追うごとに...

多摩カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

自宅に近い。友人が所有していた。

コースメンバーになってよかったこと

メンバーの方が皆良い人。気軽にプレーできるところがとても良い。

コースのおすすめポイント

キャディーさんが皆明るくて楽しい。メンバーさんが優しくて、楽しくプレーできる。コースメンテナンスはとても良いと思います。

コースの不満な点

湯船に入る時に段差が大きい。一段ステップが欲しい。サウナがあると良い。練習場が狭い。アプローチできる所があると良い。

お気づきの点

思っていたより混んでいる、特に平日。

2022/11/15

H.Iさん (60代後半 女性)

ご購入されたコース

多摩カントリークラブ (東京都)

多摩カントリークラブは、東京都稲城市にある東京方面、神奈川方面からもアクセスしやすい多摩川に隣接したゴルフ場です。
多摩丘陵の雄大な自然に抱かれたクラブは、年を追うごとに...

多摩カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

利便性。知り合いの方がメンバーだったので。

コースメンバーになってよかったこと

土・日曜日も近くのゴルフ場でゴルフが出来ること。

コースのおすすめポイント

メンテナンスが良い。

コースの不満な点

練習場がもう少し広いと良い(打席数も含めて)。

2022/11/15

前川泰光さん (50代前半 男性)

ご購入されたコース

南総カントリークラブ (千葉県)

南総カントリークラブは千葉県市原市にある昭和52年10月開場のゴルフ場です。
房総の恵まれた丘陵地に展開しているコースは自然地形を活かした適度なアップダウン。
フェアウ...

南総カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

フリーでの予約が取りやすい。

コースメンバーになってよかったこと

フリーでプレー出来る事。練習環境が整い頑張れる(練習に)。

コースのおすすめポイント

メンバー枠中心の構成でフリーにて確実に予約が取れる。

コースの不満な点

特になし。

2022/11/15

Y.Aさん (50代後半 男性)

ご購入されたコース

東松山カントリークラブ (埼玉県)

東松山カントリークラブは埼玉県東松山市にある昭和38年開場のゴルフ場です。
コース設計は数々の名門コースで設計を手がけた藤田欽哉氏。
過去にフジサンケイクラシックやマ...

東松山カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

自宅から高速道路を利用しないで1時間以内で行ける。27ホールあるため、飽きない。

コースメンバーになってよかったこと

メンバー中心であるため、休日でも混み合う事がほとんどない。メンバータイムで急に行ってもプレーができる。

コースのおすすめポイント

アプローチなど練習施設が充実している。メンテナンスも良く、チャレンジングである。

コースの不満な点

特になし。

お気づきの点

特になし。

2022/11/15

K.Tさん (50代後半 男性)

ご購入されたコース

太平洋クラブ (共通)

太平洋クラブは、 国内18ヶ所(有馬コース・御殿場コース・御殿場ウエストコース・市原コース・軽井沢コース・江南コース・益子PGAコース・美野里コース・成田コース・八千代コース・大洗...

太平洋クラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

全てのコースの施設が充実している。

コースメンバーになってよかったこと

新しいゴルフ仲間が出来た事。

コースのおすすめポイント

キャディ教育。スタッフが非常にプロ意識が高い。

コースの不満な点

特にない。

2022/11/15

K.Tさん (60代後半 男性)

ご購入されたコース

大多喜城ゴルフ倶楽部 (千葉県)

大多喜城ゴルフ倶楽部は千葉県夷隅郡大多喜町にある平成4年11月開場のゴルフ場です。
経営母体である東急不動産グループのゴルフ場を特別優待料金で利用できる特別相互優待券や、会員...

大多喜城ゴルフ倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

仲間がメンバー。レイアウト良い。27Hある。交通の便が良い。

コースメンバーになってよかったこと

月例でいろいろな方と廻れるので楽しい。

コースのおすすめポイント

コースのメンテナンスが良い。練習場が充実(200yレンジ、アプローチ)。

コースの不満な点

特になし。

2022/11/14

K.Kさん (70代前半 男性)

ご購入されたコース

クリアビューゴルフクラブ&ホテル (千葉県)

クリアビューゴルフクラブ&ホテルは千葉県野田市にある昭和39年11月開場のゴルフ場です。
旧大利根チサンCCが平成14年に法的申請。ローンスターがスポンサーとなり平成17年に現名...

クリアビューゴルフクラブ&ホテルの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

自宅からのアクセス(高速を利用しなくてよい)が良く、コースも河川コースでフラットなコース。高齢年齢の為アップダウンのコースは難しい。会員券価格も比較的安い。

コースメンバーになってよかったこと

河川コースにしては手入れも良く、18H素晴らしいコースです。いつプレーしても重機が入りコース手入れをしている。プレー予約はPGM1人予約をネットで行い、いつでも気軽にプレー出来ます(結果新しいゴルフ仲間が出来ました)。

コースのおすすめポイント

各ホールの芝の手入れが素晴らしいです。柏インターから近いのでアクセスも良い。

コースの不満な点

プレー費がメンバー・ビジターとも高いです。

お気づきの点

6月末に会員になってHCを取得(HC14)し、月例会Bクラスに移行(HC11に)、来年度は71才になりますがシングルを目指して頑張りたいと思っています。

2022/11/14

濱田航一さん (70代後半 男性)

ご購入されたコース

佐倉カントリー倶楽部 (千葉県)

佐倉カントリー倶楽部は千葉県佐倉市にある京成電鉄グループが母体のゴルフ場です。
開場は昭和43年と古く、元々はパブリックでした。昭和51年にメンバー制に移行。
経営母体...

佐倉カントリー倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

利便性。

コースメンバーになってよかったこと

フリーでプレー出来る事。

コースのおすすめポイント

キャディ教育が良い。メンテナンスが良い。コースがトリッキーで狭い。

2022/11/14

Y.Eさん (60代後半 女性)

ご購入されたコース

東京国際ゴルフ倶楽部 (東京都)

東京国際ゴルフ倶楽部は、中央自動車道国立府中ICより12kmで東京都にありながら、豊かな自然に富んだ多摩丘陵にあるゴルフ場です。
都心から45kmの距離にあり、車で1時間以内と交通に...

東京国際ゴルフ倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

家から車で15分と近く、練習場を通じての友人が沢山いらっしゃるからです。

コースメンバーになってよかったこと

一人でも気軽に入れていただけること。ラウンドしない日でもアプローチやパターの練習ができる事です。

コースのおすすめポイント

フロントの方々、キャディーマスターの方も、私の名前や顔をすぐに覚えて下さり、声をかけて下さいます。コースのメンテナンスもいつも美しく、気持ち良いです。

コースの不満な点

良い季節ですと予約が取りにくく、一週間後くらいの予約、一人参加でしたらいつでも取れる状況だと嬉しいのですが。

お気づきの点

贅沢な希望ですが、ラウンドしない日の練習に何時でもアプローチやパターが出来、打ちっぱなしももう少し安くゆっくり使える時間帯があったらと思います。

2022/11/7