東京国際ゴルフ倶楽部 (東京都)
のゴルフ会員権を購入されたお客様の声
東京国際ゴルフ倶楽部は、中央自動車道国立府中ICより12kmで東京都にありながら、豊かな自然に富んだ多摩丘陵にあるゴルフ場です。 | ![]() |
H.Sさん (70代前半 男性)
本コースの会員権を購入した理由
自宅から近い。
コースメンバーになってよかったこと
仲間と一緒に行き易い。
コースのおすすめポイント
メンバーをとても大事に扱っている。
コースの不満な点
昼休憩が長い。
2021/5/17
神原剛さん (70代前半 男性)
本コースの会員権を購入した理由
自宅から近い。電車での来場ができる。
コースメンバーになってよかったこと
とにかく近いので(車で30~40分)。コース(施設)が思った以上に整備されている。ただ、up/downはかなりある。
コースのおすすめポイント
シャトレーゼのサービス(食事、食堂でのケーキ類サービス)は中々のもの。アップダウンはあるが(コース自体)楽しめる。メンテも良い。
お気づきの点
住所地にもよるが、都内のゴルフ場として利便性は魅力ある。会員権相場、名変料からみてコスパは相当のもの。
2021/5/7
マロンさん (50代後半 女性)
本コースの会員権を購入した理由
自宅からのアクセスが良いという理由で購入しました。
コースメンバーになってよかったこと
コンペに参加する事でルールをしっかり勉強しなおす機会とする事ができた。
コースのおすすめポイント
サラダバーが美味しい。ワインが美味しい。アプローチ練習場があって良い。
コースの不満な点
直近は、昼食休憩が2時間以上の事も多いが、おいしいワインを飲みながら待つ事はできそうです。そこで思ったのですが、サラダバーにワインのおつまみ的な品を加えていただけますとワインがはずみますので、よろしくお願いします。
2021/2/25
T.Mさん (60代前半 男性)
本コースの会員権を購入した理由
友人のメンバーが多く、回数も多い為。
コースメンバーになってよかったこと
気軽にプレー出来ること。
コースのおすすめポイント
利便性が良い。
コースの不満な点
昼食休憩が長い。
お気づきの点
セルフが多い。キャディ付きにした方が良い。
2021/1/27
T.Mさん (50代前半 男性)
本コースの会員権を購入した理由
姉妹コースが多く、お得感があること。そして実家(玉川学園)から近く、実家の親の様子見が「楽しみ」になるように購入を決意。
コースメンバーになってよかったこと
都心から近いので、友人を招待すると喜ばれる。暇ができるとブラリと一人で行ける。
コースのおすすめポイント
都心に近い。シャトレーゼなので食事が良い(デザート食べ放題)。姉妹コースが北海道にもあり、楽しみが何倍にもなる。
コースの不満な点
今のところ無し(入会半年)。
2021/1/13