大栄カントリー倶楽部

大栄カントリー倶楽部 会員権相場情報
![]() |
正会員 | 50![]() |
---|
![]() |
||
---|---|---|
正会員 | ||
50![]() |
正会員権相場 | ![]() |
60![]() |
![]() |
10![]() |
---|
正会員権相場 | |
---|---|
![]() 60 ![]() |
![]() 10 ![]() |
※税込み金額となります
大栄カントリー倶楽部 会員権情報
会員権種類 | 年会費 | 書換料 | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 36,000 円(税込) | 1,870,000 円(税込) | 0 円 |
平日会員 (土可) |
|||
平日会員 (土不可) |
18,000 円(税込) | 935,000 円(税込) | 0 円 |
年会費 | ||
---|---|---|
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
36,000 円(税込) | 18,000 円(税込) | |
書換料 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
1,870,000 円(税込) | 935,000 円(税込) | |
入会預託金 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
0 円 | 0 円 |
※入会預託金形式の場合は預り金のため、資産の譲渡等の対価に該当せず消費税の課税対象ではありません。
※ただし、募集時における返還されない入会預託金は課税対象となります。
大栄カントリー倶楽部 ニュース
- 2024.03.06
- 大栄カントリー倶楽部、名義書換料改定。
- 2023.03.10
- 大栄カントリー倶楽部、名義書換料改定。
- 2022.03.07
- 大栄カントリー倶楽部、名義書換料改定。
大栄カントリー倶楽部の基本情報
開場年月日 | 平成元年11月3日 | 設計者名 | 大日本土木 |
---|---|---|---|
休日 | 月曜日・12月31日・1月1日 | 最寄インター | 大栄ICより4.0km |
加盟団体 | JGA KGA | クラブバス | 無し |
ホール数 | 18H | 練習場 | 有り |
コースレート | 71.5 | 名簿 |
有り |
コースヤード | 6833y |
大栄カントリー倶楽部 入退会要項
入会条件 |
---|
女性入会:制限なし 外国籍入会:下記参照 ・同倶楽部会員としてふさわしい方 ・入会と同時に「一般社団法人大栄カントリー倶楽部」に入社となる ・年齢20歳以上の者(但し学生は倶楽部競技等の参加制限が有) ・会員2名の推薦(名義書換申請書に署名実印捺印・印鑑証明書添付) ・外国籍入会については同倶楽部に相応しい入会者であれば国籍制限はなしとする ・退会者の再入会は認めない ・他クラブ在籍者やハンディキャップ保有者は「入会申込書」に記載のこと *同伴プレーと面接有 |
入会必要願書 |
・入会申込書(規定紙 写真付5㎝×5㎝) 他クラブ在籍者やハンディキャップ保有者は「入会申込書」に記載のこと ・署名カード2枚(規定紙 写真付5㎝×5㎝) ・誓約書(規定紙) ・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人の場合は法人のもの) ・推薦会員2名分の印鑑証明書(3ヶ月以内) ・本籍記載の住民票(3ヶ月以内 マイナンバーが記載されていないもの) 法人の場合は登記簿謄本と登録者の本籍記載の住民票(いずれも3ヶ月以内) ・外国人登録済証明書(外国籍の場合のみ) ・会社在籍証明書(法人の場合のみ 謄本に未記載の方) ・委任状(私製紙) |
譲渡必要書類 |
---|
・入会保証金預託証書 新証券⇒裏書不要 旧証券⇒譲渡人と譲受人の署名実印捺印と譲渡年月日記入が必要 ※預託金が60%カットされた額面の新証券を発行する ※新預託金据置期間は「名義書換料入金日より10年間」とする ・名義書換申請書(規定紙 譲渡人と譲受人共通・推薦者も署名捺印) ・退会届(規定紙) ・印鑑証明書(3ヶ月以内 法人の場合は法人のもの) ・メンバーズカード、バッグタッグ、帽章(紛失届 規定紙) ・委任状(私製紙) |
入会手続き |
証券を含む全書類をコースへ提出→書類審査並びに新入会者申請書類のクラブハウス内掲示(2週間)→同伴プレーと面接を実施(入会者の都合に合わせて便宜を図る)→理事会承認後に「入会・入社承認書兼入会金請求書」を送付→名義書換料を振込→名義書換料入金日をもって会員としてプレー可→メンバーズカード等を送付・証券を交付 *従来の「理事推薦2名による書類審査だけの入会」は廃止 *不承認の場合はその旨通知するが理由についてはいかなる場合も告知しない |
理事会 |
年4回[4月・6月・10月・12月]を予定(事前に総務部へ確認のこと) |
ご購入・ご売却のお問合せフォーム
個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせをする
大栄カントリー倶楽部の特徴
コースの特徴を全部読む
大栄カントリー倶楽部は千葉県成田市にある平成1年11月開場のゴルフ場です。
最近は個人中心でクラブ競技も盛んになってきました。
交通アクセスは車でお越しの場合、東関東自動車道「大栄IC」より4km。
電車をご利用の場合、最寄駅は京成電鉄「空港第二ターミナル駅」。または京成線・JR線「成田駅」。
いずれも駅からゴルフ場までタクシーでのご来場となります。
また東京方面より高速バスの運行もあります。
バス乗り場は「浜松町貿易センター」と「東京駅八重洲口」。都心から快適にお越し頂けます。
高低差7mほどのなだらかな地形に展開している丘陵コースです。
コースは全体を通してフラット。OUT・INともに大小の池が配されています。
まるで日本庭園のような美しい景色と小鳥のさえずりに耳を傾けながら、ゆったり気分でラウンドできます。
元々は法人接待をコンセプトに出来たゴルフ場のため素晴らしいの一言に尽きます!
庭石や滝、枝ぶりが立派な松の木、池のほとりにある純和風の外観をした売店。
春には桜やつつじの花、秋には紅葉など四季を知らせる色とりどりの草木がプレイヤーの目を楽しませてくれます。
要所に配されたバンカーの白砂、ゴルフコースの鮮やかなグリーン、造形美を追及した和風テイストのデザイン。
幅広い層のプレイヤーに支持されていますが、特に女性ゴルファーとシニア層から人気のあるコースです。
グリーンはベント芝の1グリーン制。広々としたフェアウェイ。気持ちの良いショットが打てます。
特にプレッシャーを感じることなくのびやかにプレイできるので、ベストスコア更新も望めます。
ウェアウェイ、グリーンともに徹底されたコース管理でコンディションは最高。
親しい仲間同士でのラウンドや大切なお客様の接待でも安心してご利用頂けます。
練習場は9打席、70ヤード。他にもアプローチ・バンカーの練習場を完備しています。
その他、大栄カントリー倶楽部の所属プロやPGA公認のティーチングプロのゴルフスクールも開催。
実際にラウンドを行いながらプロならではの視点から的確なアドバイスを行います。
ゴルフの基本から練習できるので、初心者に特にお勧めです。
クラブハウスは2階建て。天井には豪華なシャンデリア。
2階にあるレストランの大きな窓からはゴルフコースが一望できます。
壮大なパノラマが楽しめる解放感いっぱいの空間。
美しい景色を眺めながらシェフ自慢の美味しい食事が楽しめます。
プロ・アマ問わず、多くのプレイヤーから愛されている超お薦めコースです。
視察プレーもOKですのでお気軽にご連絡下さい。
平成26年4月より、消費税率改定に伴い名変料及び年会費が改定されました。
2020年4月1日より年会費を下記のとおり改定しました。
【改定前】
正会員 33,900円
[内訳]年会費30,900円(税込)+一般社団法人年会費3,000円(非課税)
平日会員 16,950円
[内訳]年会費15,450円(税込)+一般社団法人年会費1,500円(非課税)
【改定後】
正会員 36,000円
[内訳]年会費33,000円(税込)+一般社団法人年会費3,000円(非課税)
平日会員 18,000円
[内訳]年会費16,500円(税込)+一般社団法人年会費1,500円(非課税)
名義書換料を下記のとおり改定します。
①実施・・・令和4年4月1日より
②名義書換料
正会員【改定前】1,320,000円(税込)→【改定後】1,650,000円(税込)
平日会員【改定前】660,000円(税込)→【改定後】825,000円(税込)
名義書換料を下記のとおり改定します。
①実施 令和5年4月1日より
②名義書換料
正会員【改定前】1,650,000円(税込)→【改定後】1,760,000円(税込)
平日会員【改定前】825,000円(税込)→【改定後】880,000円(税込)
名義書換料を下記のとおり改定します。
①実施:令和6年4月1日より
②名義書換料
正会員【改定前】1,760,000円(税込)→【改定後】1,870,000円(税込)
平日会員【改定前】880,000円→【改定後】935,000円(税込)
◆周辺ゴルフ場
「グレンオークスカントリークラブ」「オーク・ヒルズカントリークラブ」「成田ゴルフ倶楽部」「グリッサンドゴルフクラブ」
◆交通機関
・お車をご利用の方
東関東自動車道「大栄IC」より4.0km。
・電車をでお越しの方
京成電鉄「空港第二ターミナル駅」下車。タクシーの利用で約20分。
京成線・JR線「成田駅」下車。タクシー利用で約35分。
・高速バスでお越しの方
浜松町貿易センターまたは東京駅八重洲口よりバス停あり、60分でアクセスが可能です。