カントリークラブ ザ・レイクス

カントリークラブ ザ・レイクス 会員権相場情報
正会員権相場 | ![]() |
20![]() |
![]() |
5![]() |
---|
正会員権相場 | |
---|---|
![]() 20 ![]() |
![]() 5 ![]() |
※税込み金額となります
カントリークラブ ザ・レイクス 会員権情報
会員権種類 | 年会費 | 書換料 | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 39,600 円(税込) | 220,000 円(税込) | 0 円 |
平日会員 (土可) |
28,600 円(税込) | 132,000 円(税込) | 0 円 |
平日会員 (土不可) |
年会費 | ||
---|---|---|
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
39,600 円(税込) | 28,600 円(税込) | |
書換料 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
220,000 円(税込) | 132,000 円(税込) | |
入会預託金 | ||
正会員 | 平日会員 (土可) |
平日会員 (土不可) |
0 円 | 0 円 |
※入会預託金形式の場合は預り金のため、資産の譲渡等の対価に該当せず消費税の課税対象ではありません。
※ただし、募集時における返還されない入会預託金は課税対象となります。
カントリークラブ ザ・レイクスの会員権をご購入されたお客様の声
購入した理由
実家に近く、車で3分の為本コースを購入しました。定年後のプレーを十分楽しんでおります。
良かった点
TELですぐ予約可。一人での参加も苦にならず、メンバーとも仲良くなりました。
お勧めポイント
メンテナンスが隅々まで行き渡り、プレーが楽しく集中できます。
購入した理由
ゴルフ仲間が多くいるため。27コースあり飽きづらい。
良かった点
プレーフィーが安く、気軽に行ける。人生が豊かになった。
お勧めポイント
池が多く難易度が高いため、技術の向上が図れる。
購入した理由
ゴルフ仲間が所有していたため。
良かった点
土日のプレー料金が抑えられるところ。
お勧めポイント
練習場や練習設備が充実している。27ホールあるので楽しめる。
下記リンクのお客様の声では上記項目のほか、お客様の不満点、気づいた点などをはじめとした多くのお客様の声を掲載しておりますのでゴルフ会員権の購入・売却など、コース選びのご参考にしてください。
カントリークラブ ザ・レイクス ニュース
- 2023.09.05
- カントリークラブ・ザ・レイクス、年会費改定。
- 2022.05.20
- カントリークラブ・ザ・レイクス、預託金充当制度適用開始。
- 2018.04.09
- カントリークラブ・ザ・レイクス、名義変更入会プラン実施。
カントリークラブ ザ・レイクスの基本情報
開場年月日 | 昭和60年4月1日 | 設計者名 | 青木 功・樋口 久子 |
---|---|---|---|
休日 | 無休 | 最寄インター | 北関東自動車道 友部ICより4.0km 常磐自動車道 岩間ICより15.0km |
加盟団体 | JGA KGA | クラブバス | 無し |
ホール数 | 27H | 練習場 | 有り |
コースレート | 72.8 | 名簿 |
有り |
コースヤード | 6955y ニュー 3472y |
カントリークラブ ザ・レイクス 入退会要項
入会条件 |
---|
女性入会:制限なし 外国籍入会:可 ・個人で入会の場合:日本国内に印鑑登録がされていること 法人で入会の場合:日本国内に法人登記及び印鑑登録がされていること ・暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体、その他の反社会的勢力またはその関係者ではないこと ・譲渡人に年会費未払い等の問題がないこと ・入会資格審査において承認を得た後に名義書換料を入金すること *ゴルフ場にて面談有(同伴プレーを行う場合も有) |
入会必要願書 |
・入会申込書(規定紙 個人用と法人用が有) ・委任状(規定紙 譲受人用) ・顔写真1枚(縦3㎝×横2.4㎝ 撮影後6ヶ月以内のもの・入会申込書に貼付) ・印鑑証明書(6ヶ月以内 法人は法人のもののみ) ・法人の履歴事項全部証明書(6ヶ月以内 法人の場合のみ) ・名義変更料支払い方法に関する依頼書(規定紙 預託金充当制度利用の場合) ・「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」(規定紙 年会費用・銀行届出印を捺印) *親族間譲渡における名義書換料割引には続柄を証する戸籍全部事項証明書が必要 |
譲渡必要書類 |
---|
・会員権の証書(裏書不要 預託金証書と無額面プレー会員権の2種類有) ・名義変更申請書(規定紙 譲渡人と譲受人共用) ・委任状(規定紙 譲渡人用) ・印鑑証明書(6ヶ月以内 法人は法人のもののみ) ・法人の履歴事項全部証明書(6ヶ月以内 法人の場合のみ) *譲渡人の氏名・商号・所在地等が登録と異なる場合は書類の追加をお願いすることがある *相続の場合は『相続における同意書』・相続人全員の印鑑証明書・法務局発行の法定相続情報一覧図(ない場合は被相続人の出生から死亡までの連続した謄本類と相続人を確定できる謄本類)が必要 *被相続人の債務に関し、当社が担保権を有し、又は保証人がある場合、担保権設定者及び保証人は代表相続人が承継した債務を引き続き、担保又は保証すること |
入会手続き |
書類一式を会員課に提出(書留郵送可)→資格審査を実施(書類審査及びコースにて面談)→審査結果を譲受人へ郵送(入会承認の場合は名義書換料請求書を送付)→名義書換料を入金→入金確認後に会員資格を付与(この時点で会員としてプレー可) |
理事会 |
入会審査は随時受付 |
ゴルフ場からのクラブライフ情報
メンバーのフリー枠 |
---|
有 |
バックティの使用 |
可 ※HC10以下のメンバー、もしくはマスター室へ申請。 |
1.5Rラウンドプレー |
可(平日・土日祝) |
競技会 |
■ 月例Aクラス : HC ~14まで ■ 月例Bクラス : HC 13~36 その他 ・新年杯 ・開場記念杯 ・ファミリー杯 ・親睦コンペ ・クラブ選手権 ・理事長杯 ・キャプテン杯 ・シニア選手権 ・グランドシニア選手権 ・スクラッチ杯 ・女子杯 ・シニアレディス杯 等 ■ 平日会員の競技会 : 有 |
研修会 |
有 HC 12まで |
会報 |
年1回 ※他、レイクスニュース年4回。 |
会員数 |
個人正会員 2657名 法人正会員 419名 個人平日会員 49名 法人平日会員 6名 総会員数 3139名 |
優待制度 |
会員同伴もしくは会員よりの予約=土日祝日(1500円割引) |
※平成23年12月現在の情報です。コースの都合で変更される場合がございますので念のためご確認ください。
ご購入・ご売却のお問合せフォーム
個人の方が会員権を売却する場合には、売却をした個人に消費税の支払い義務がないため弊社より消費税をお支払することはありません。ご売却の際にはその件を含めて価格交渉を致します。
掲載しているゴルフ会員権の価格は、呈示価格で売買出来ることを保証するものではありませんから、予めご了解下さい。
当サイトでの呈示価格は、自社で取引があった場合はその成約した価格を優先し、それ以外は市場での売り買いの希望値を参考値として掲載してあります。
また、同じゴルフ会員権の銘柄であっても額面や種別によって価格が異なる場合がありますから、お取り決めの際には慎重にご検討の上、お取引条件を充分ご納得された上でお取り決め下さい。
未掲載の平日会員(土可)権や、地方のゴルフ会員権の銘柄についてもお取扱しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせをする
カントリークラブ ザ・レイクスの特徴
コースの特徴を全部読む
カントリークラブ ザ・レイクスは茨城県笠間市にあるゴルフ場です。
太平洋観光開発株式会社が経営母体となり建設され、昭和60年4月1日に開場しました。
当初は18ホールでしたが、9ホールの増設を行い、平成3年7月以降は27ホールになりました。
太平洋観光開発はカントリークラブ ザ・レイクスを含め3つのゴルフ場を経営していました。
ところが、入場者数の減少や系列ゴルフ場の開発費、預託金返還などで財政面で苦しい経営が続いていました。
平成14年11月に整理回収機構(RCC)から会社更生法が申立られ、太平洋観光開発は倒産。
その後、カントリークラブ ザ・レイクスはローンスター・グループ傘下のコースとして新たな歴史を歩み始めました。
コースの運営はPGMが行い、現在に至ります。
カントリークラブ ザ・レイクスへの交通アクセスは車の場合、最寄インターは北関東自動車道「友部IC」です。
友部インターからゴルフ場まではわずか4km、5分ほどのお時間でコースまでお越し頂けます。
常磐自動車道「岩間IC」 からカントリークラブ ザ・レイクスまでは14km、所要時間は約15分です。
三郷IC(埼玉県)から常磐道を利用した場合、カントリークラブ ザ・レイクスまでの所要時間は約60分。
茨城内にお住まいの地元ゴルファーはもちろん、東京都心・埼玉方面からの移動もスムーズに行えます。
また電車をご利用の場合、JR常磐線「友部駅」で下車し、友部駅からタクシーで約10分です。
カントリークラブ ザ・レイクスは総面積150万平方メートルの雄大な丘陵地に造られた27ホールの丘陵コースです。
コースはトッププロゴルファーの青木功プロ・樋口久子プロが監修しています。
フェアウェイはフラットで高低差は最大でも8m程度となっているのでラウンドも快適です。
「ザ・レイクス」の名の通り、殆どのホールで「池」が絡む特徴的なコースデザインでプレイヤーを魅了しています。
ショットの正確性やテクニック、メンタル面など総合的に要するため、「池ポチャ」なしで回り切るのは至難の業です。
果敢に攻めるか、池を避けるかでゲーム展開が変わってくるので、何度チャレンジしても新たな発見ができることでしょう。
カントリークラブ ザ・レイクスのラウンド順はOUT→IN→NEW→OUTです。コースレートは72.8。
【OUTコース】全長3,560y
9ホール中池がないホールは2番のみ。
池越えはもちろんドッグレッグ、2段グリーンが戦略性を高めています。
ショットの正確性や状況に応じたクラブ選びが必要不可欠です。
【INコース】全長3,470y
9ホール中池がないホールは11番のみ。
谷越えや傾斜の効いたホール打ち下ろしなど、ホールごとに変化が楽しめます。
17番ホールではティーショット次第でバーディのチャンスあり!
【NEWコース】全長3,452y
美しい景観と高い戦略性を兼ね備えた9ホール。
ボールの落としどころを考えながら確実に攻めていきたいところ。
池がないホールは7番と8番で、7番ホールはグリーン前に縦長な4つバンカーが特徴的です。
カントリークラブ ザ・レイクスのプレースタイルはキャディ付またはセルフプレー、乗用カートでの移動となります。
なお、乗用カートはフェアウェイへの乗り入れができるため、ラウンドをスムーズに行うことができます。
コースメンテナンスについても定評があり、良好なコンディションでプレーをお楽しみ頂けます。
その他の設備として練習場は250ヤード16打席の他に、芝の上から打てるアプローチ練習場やバンカー練習場もご用意しています。
練習設備が充実しているので思う存分に調整を行うことができます。
カントリークラブ ザ・レイクスではクラブハウスからも美しい景色を楽しむことができます。
館内の設備は浴室やパウダールーム、レストランにコンペルーム、プロショップを完備しています。
レストランでは窓からコースを眺めながらのお食事はプレー談議も盛り上がること間違いなしです。
ゴルフを存分に楽しめるよう環境を整えて皆様のご来場をお待ちしております。
カントリークラブ ザ・レイクスはこれまでにない景観の美しさと戦略性を追求した本格的なコースです。
平らなコースなのでレディスゴルファーやシニア層の方にも優しい造りになっています。
経営側は色々ありましたが、コースそのものの素材は良く、何度プレーしても飽きずに回れます。
カントリークラブ ザ・レイクスをホームコースにお考えの方やゴルフ会員権の売買をお考えの方はこの機会にぜひご検討ください。
◆コースの方からの情報
(平成23年12月現在、コースの都合により変更される場合がございますので念のためご確認下さい)
1)メンバーサロン(メンバー様の室)=無料ドリンクサービス。
2)練習場の充実=ドライビングレンジ(250ヤード)・アプローチ・バンカー練習場等
2019年4月1日より2020年3月31日まで名義変更入会プランを実施しています。
〇名義書換料減額プラン
正会員 ¥200,000(税別)
平日会員¥120,000(税別)
預託金充当制度の適用を下記のとおり開始します。
①実施 令和4年6月1日より
②預託金充当制度
・購入した会員権の預託金の全部もしくは一部を名義書換料に充当できる
・証書に記載されている預託金を超える金額を充当することはできない
・充当額は入会者自身で決められる
・消費税相当分も預託金の充当ができる
・税込の名義書換料から預託金充当額を差し引いた残余の名義書換料は振込すること
・税込の名義書換料全額を預託金充当する場合は手続承認日(承認書発行日)をもって会員資格取得日とする
年会費を下記のとおり改定します。
①実施 令和6年度分(令和6年1月)より
②年会費
正会員【改定前】35,200円(税込)→【改定後】39,600円(税込)
平日会員【改定前】26,400円(税込)→【改定後】28,600円(税込)
◆周辺ゴルフ場
「宍戸ヒルズカントリークラブ」 「石岡ゴルフ倶楽部ウエストコース」 「内原カントリー倶楽部」 「桜の宮ゴルフ倶楽部」 「かさまフォレストゴルフクラブ」
◆交通機関
・自動車でお越しの場合
北関東自動車道「友部IC」から4.0km、約5分。
常磐自動車道「岩間IC」 から14.0km、約15分。
・電車をご利用の場合
JR常磐線「友部駅」下車、友部駅からタクシーで約10分。