T.Gさん (60代前半 男性)

ご購入されたコース

清川カントリークラブ (神奈川県)

清川カントリークラブは神奈川県愛甲郡清川村にある昭和60年9月開場のゴルフ場です。
条例によりゴルフ場建設が抑制されている神奈川県内で宮ヶ瀬ダムの建設に伴う地元振興策の一環で...

清川カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

自宅から近い。

コースメンバーになってよかったこと

一人でプレー予約出来ること。

コースのおすすめポイント

グリーンの速さ、難しさが面白い。

コースの不満な点

思ったより、予約は取り難いと思います。

お気づきの点

駐車場が屋根付きで良い。

2023/10/26

K.Uさん (40代前半 男性)

ご購入されたコース

狭山ゴルフ・クラブ (埼玉県)

狭山ゴルフクラブは埼玉県入間市にある狭間湖や殿山下緑地の自然に囲まれた美しいゴルフ場です。
軽井沢ゴルフ倶楽部や相模原ゴルフクラブなどのゴルフ場を手掛けた小寺酉二氏がコ...

狭山ゴルフ・クラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

家族・仲間がメンバー。

コースメンバーになってよかったこと

競技に参加できること。

コースのおすすめポイント

コースが美しい。メンテナンスが良い。メンバーシップがしっかりとしている。

コースの不満な点

予約の取得が困難。

2023/10/26

カピパラさん (50代後半 女性)

ご購入されたコース

GMG八王子ゴルフ場 (東京都)

GMG八王子ゴルフ場は、都心から近いにも関わらず27コースを持っていて、27ホール全てにホールニックネームがつけられているので、各ホールに愛着がわく非常にユニークなゴルフ場です。
...

GMG八王子ゴルフ場の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

自宅から一般道で1時間以内の利便性。

コースメンバーになってよかったこと

フリーで予約しやすい。

コースのおすすめポイント

距離は無いが27ホールあり、程良くアップダウンもあるので楽しめる。

コースの不満な点

ありません。

お気づきの点

ありません。

2023/10/26

M.Yさん (40代後半 男性)

ご購入されたコース

川越カントリークラブ (埼玉県)

川越カントリークラブは埼玉県東松山市にある武蔵野の自然が美しい埼玉屈指の名門ゴルフ場です。
当社契約プロであった伝説のプロゴルファー故・中村寅吉氏を筆頭にゴルフ場の建設が...

川越カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

利便性(自宅から1時間)。歴史ある落ち着いた環境。

コースメンバーになってよかったこと

フリーでプレーできること。電話応対などが非常に丁寧なこと。月例競技などに参加できること。

コースのおすすめポイント

関越道利用による利便性が高い。平日は比較的スムーズにプレーすることができる。

2023/10/26

ダイトリストさん (40代前半 男性)

ご購入されたコース

房総カントリークラブ (千葉県)

房総カントリークラブは千葉県長生郡睦沢町にあるスケールの大きいゴルフ場です。
房総ゴルフ場は東コース・西コース各18H。大上ゴルフ場は18H。
それぞれ異なる趣の3コースで...

房総カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

友人がメンバーだったため。

コースメンバーになってよかったこと

新しいゴルフ仲間ができた事。

コースのおすすめポイント

メンテナンスが良い。

お気づきの点

特に無し。

2023/10/26

A.Dさん (60代前半 女性)

ご購入されたコース

大千葉カントリー倶楽部 (千葉県)

大千葉カントリー倶楽部は千葉県市原市にある昭和46年8月開場のゴルフ場です。
上総観光開発株式会社の最初のゴルフ場としてオープンしました。
(系列コースは栃木県にある桃...

大千葉カントリー倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

家族がメンバー。年会費不要。インターから近い。

コースメンバーになってよかったこと

シーズンに関係無く5500円+食事代でできること。

コースのおすすめポイント

詰め込みすぎず、待ち時間が少ないこと。昼食休憩が丁度良い長さ。

2023/10/26

T.Tさん (60代前半 男性)

ご購入されたコース

清川カントリークラブ (神奈川県)

清川カントリークラブは神奈川県愛甲郡清川村にある昭和60年9月開場のゴルフ場です。
条例によりゴルフ場建設が抑制されている神奈川県内で宮ヶ瀬ダムの建設に伴う地元振興策の一環で...

清川カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

利便性(車、電車両方)。

コースメンバーになってよかったこと

フリーでプレー出来る事。

コースのおすすめポイント

メンテナンスが良い。メンバーがフランク。

コースの不満な点

予約が取り難い。クラブバス本数が少ない。

2023/10/26

T.Hさん (60代前半 男性)

ご購入されたコース

白水ゴルフ倶楽部 (群馬県)

平成5年に開場し、平成17年に民事再生法を申請。平成18年に自主再建をしています。コースは7000ヤードを越すスケールで林間的な雰囲気で充分にゴルフを楽しめます。また、ファミリー...

白水ゴルフ倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

レイアウトが良い。

コースメンバーになってよかったこと

フリーでプレー出来る事。

コースのおすすめポイント

コースがとても良く、食事も美味しい。

コースの不満な点

予約が取り難い事。

2023/10/26

Y.Oさん (40代後半 男性)

ご購入されたコース

KOSHIGAYA GOLF CLUB (埼玉県)

KOSHIGAYA GOLF CLUBは埼玉県吉川市にあるセミ・パブリックゴルフ場です。
当時は36ホールを有するコースで「TBS越谷ゴルフコース」という名称で昭和40年12月に開場しました。
...

KOSHIGAYA GOLF CLUBの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

都心から近いため通いやすく、練習場もしっかりしていたため、普段使いに良いコースでした。

コースメンバーになってよかったこと

メンバーとビジターのプレーフィーの差が大きく、リーズナブルな金額でプレーできます。

コースのおすすめポイント

受付等の対応がしっかりしています。コースもメンテナンスが良く、雨後も問題無くプレー出来ます。

コースの不満な点

都心から近いためか、いつも混雑していて予約が取り難いと思う。

2023/10/23

Y.Yさん (60代前半 男性)

ご購入されたコース

飯能グリーンカントリークラブ (埼玉県)

飯能グリーンカントリークラブは埼玉県飯能市久須美にある高品質なサービスが好評なゴルフ場です。
平成元年のオープンよりキャディ教育に力を入れており、C.A.S(キャス)は接客マナ...

飯能グリーンカントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

交通の便が良い(車で1時間、バス利用も便利)。コースレイアウトが良い。クラブハウスが綺麗。

コースメンバーになってよかったこと

週末にフリーでプレー出来る事。色々な方と交流できる事。練習嫌いがメンバーになった事により、練習する回数が増えた。

コースのおすすめポイント

広々としたコースなので、気持ち良くショットが打てる。初心者も上級者も楽しめるレイアウト。

コースの不満な点

週末の予約(フリー以外)が取り難い。友達を招待するには週末の価格が若干高い。

お気づきの点

メンバーになって未だ月に1回程度しか行けてないものの、楽しいゴルフライフを送れそうな気がしています。

2023/10/23

N.Tさん (40代後半 男性)

ご購入されたコース

姉ヶ崎カントリー倶楽部 (千葉県)

姉ヶ崎カントリー倶楽部は千葉県市原市立野にある関東屈指の歴史ある名門ゴルフ場です。
美津濃ゴルフトーナメントやダンロップトーナメント、関東オープンをはじめとした数々のトー...

姉ヶ崎カントリー倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

都内からのアクセス。東西と2コース。メンテナンスが良い。名変・年会費が安い。

コースメンバーになってよかったこと

フリーでプレーできる。アクセスが良い。コスパが良い。

コースのおすすめポイント

メンテナンスが良い。メンバーの雰囲気。

コースの不満な点

ビジターの料金が高い。キャンセル待ちが多い(プレーはできる)。

2023/10/20

T.Kさん (50代後半 男性)

ご購入されたコース

筑波カントリークラブ (茨城県)

筑波カントリークラブは茨城県つくばみらい市にある昭和34年9月18日に開場したゴルフ場です。
日本信販(旧ニコス)系の株主会員制クラブで、メンバー構成は大和証券グループをはじめ...

筑波カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

自宅からのアクセスの良さ(車50分)。パーフェクトなコース管理。メンバー重視の運営。セルフプレーを実施しないこと。

コースメンバーになってよかったこと

予約無しでの当日ラウンドが可能。家族優遇制度があり、一親等は割引料金でビジターとしてプレー可。

コースのおすすめポイント

メンバーをはじめ、来場者さんもマナーが良い。クラブ側が筑波の品格を保とうとしていることが感じられる。朝食、昼食とも心のこもった料理を提供してくれる。

コースの不満な点

1組でのビジター料金を含めての予約に難があります(フリー来場メンバー1名なら100%ラウンド可)。

お気づきの点

愛煙家の方には、コース内での喫煙所が少ないこと(嫌煙家の方には良いですね)。派遣キャディさんの付くこともあるが、皆さん優秀。

2023/9/26