T.Sさん (40代後半 女性)

ご購入されたコース

船橋カントリークラブ (千葉県)

船橋カントリークラブは千葉県白井市にある昭和37年4月開場の老舗・名門ゴルフ場です。
開場以来50年以上の歴史をもつ、伝統と格式の高い林間コースです。
総面積99万平方メー...

船橋カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

主人がメンバーで、何度か一緒にラウンドして気に入ったため。

コースメンバーになってよかったこと

年代や性別の違うゴルフ仲間ができたこと。ご年配の方が多いが、ご一緒すると大変勉強になります。

コースのおすすめポイント

コースメンテナンスはいつもきっちりしています。草木もきれいに整えられており、年中きれいなコースです。いつもお花が咲いているのは素晴らしい。

コースの不満な点

メンバー以外の人とラウンドしようと思っても、価格が高いので、少し誘いにくいです。あと、難しいコースなので、割とへこむことが多いです。

お気づきの点

メンバー暦の長い会員の方が多く、みなさん会員であることに誇りを持っている方がほとんど。新入会員のわたしにも親切にしてくださる方ばかりです。メンバーにならなければお会いする事のなかった方たちと毎回ご挨拶してラウンドできるのは嬉しいです。

2017/1/4

M.Sさん (60代前半 男性)

ご購入されたコース

日本カントリークラブ (埼玉県)

日本カントリークラブは埼玉県入間郡越生町にある名門ゴルフ場です。
日本産業(株)によって昭和45年に開場しました。
経営母体である日本産業(株)の社長である島津佳弘氏...

日本カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

利便性。ゴルフ仲間がメンバーであるため。

コースメンバーになってよかったこと

フリーでプレーできる。色々なハンデ競技に参加できたこと。

コースのおすすめポイント

攻略性。メンテナンスが良い。

コースの不満な点

今のところは、すぐ参加もできるため、特に不満はなし。

お気づきの点

現在は特になし。

2016/12/26

N.Kさん (50代前半 男性)

ご購入されたコース

東京国際ゴルフ倶楽部 (東京都)

東京国際ゴルフ倶楽部は、中央自動車道国立府中ICより12kmで東京都にありながら、豊かな自然に富んだ多摩丘陵にあるゴルフ場です。
都心から45kmの距離にあり、車で1時間以内と交通に...

東京国際ゴルフ倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

家から近い(車で7~8分)、渋滞無し

コースメンバーになってよかったこと

ご近所にメンバーの方が数人いる事を事後的に知り、彼らとラウンドする等交流が深まった。

コースのおすすめポイント

東京都でラウンドできる。コース敷地内に一部一般のトラッキングコースがあり、散策中の方が「ナイスショット!」と励ましてくれる。

コースの不満な点

ロッカーの高級感化が必要。事務用ロッカーを使用するゴルフコースは「知る限り」当倶楽部のみである。

お気づきの点

とても満足しています。

2016/10/18

ヤタカラスさん (50代後半 男性)

ご購入されたコース

レインボーカントリー倶楽部 (神奈川県)

レインボーカントリー倶楽部は神奈川県足柄上郡中井町にあるゴルフ場です。
JR東日本グループ企業の新宿ステーションビルがテナントを中心に呼びかけクラブを発足し、昭和44年7月19日...

レインボーカントリー倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

ダイナミックなコースが近くであればと思い、また、クラブバスが東海道線二宮から出ているため、すぐに帰れてお酒も飲める所がいい。

コースメンバーになってよかったこと

メンバーになるとゴルフに行こうという気になり芝の上を歩ける事。

コースのおすすめポイント

キャディさん、コースとも良い。

コースの不満な点

レインボーという名前のように色があれば良いのに花がなく、カラフルさがなく少しさびしい気がする。

お気づきの点

悪いところは感じられません。

I.Kさん (50代前半 男性)

ご購入されたコース

常陽カントリー倶楽部 (茨城県)

常陽カントリー倶楽部は茨城県つくばみらい市にある昭和36年9月21日に開場したゴルフ場です。
千代田レントゲン株式会社の小野鎮馬氏によって建設されまし
茨城県内にある...

常陽カントリー倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

自宅から近い事。茨城県内でも古いコース。年会費が無料の事。メンバー紹介、同伴でないとプレーできない事。

コースメンバーになってよかったこと

古い(入会年月)メンバーが多く、以前の良いコース(今でもまあまあ)の事を言われるが、雰囲気は全体として良い。食事も少し高いが味は良い。フロントで売っている地物が良い。

コースのおすすめポイント

コーライ、ベントと半年ずつ分けて楽しめる事。メンテナンスは良い。

コースの不満な点

ハウスキャディが少ない事。バンカーの砂が少ない。

お気づきの点

口コミで書かれているようなコースではなく、メンバーの人達は良い人が多く、安心してクラブライフが送れると思います。

2016/10/13

Tさん (30代後半 男性)

ご購入されたコース

津久井湖ゴルフ倶楽部 (神奈川県)

津久井湖ゴルフ倶楽部は神奈川県相模原市にある昭和40年6月開場のゴルフ場です。
城山ダム建設に伴い津久井湖周辺の活性化を図るため、津久井湖観光株式会社が建設しました。
...

津久井湖ゴルフ倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

自宅から近い。会員権の料金、プレー代が安い。メンテナンス(特にグリーン)が良い。1人予約ランドに参画している。

コースメンバーになってよかったこと

主に1人予約ランドを通じて多くのゴルフ仲間が出来た。気軽委コースを予約できるようになった。

コースのおすすめポイント

レストランが新しく綺麗で、食事が美味しい。 コースは27ホールあり、様々な楽しみ方が出来る。

コースの不満な点

これといって無し。総合的に満足している。

お気づきの点

平日会員を購入したが、思いのほか良かったので正会員を購入しても良かった(平日会員は競技参加が限定されるため)。

2016/10/18

E.Mさん (50代前半 女性)

ご購入されたコース

よみうりゴルフ倶楽部 (東京都)

よみうりゴルフ倶楽部は、東京都稲城市にある丘陵コースで、歴史ある関東屈指の名門ゴルフ場です。
隣接する「東京よみうりカントリークラブ」と同じ系列のゴルフ場で、先立つこと3年...

よみうりゴルフ倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

利便性

コースメンバーになってよかったこと

予約が簡単に出来るようになった。新しいゴルフ仲間が出来た。

コースのおすすめポイント

食事がおいしい。

コースの不満な点

コンペの際、パーティールームが取りにくい。

S.Iさん (50代後半 男性)

ご購入されたコース

立川国際カントリー倶楽部 (東京都)

立川国際カントリー倶楽部は、都心から60分程度とアクセスが抜群で、大自然に囲まれた都内では唯一36ホールを保有するゴルフ場です。
四季折々の花木が点在し、多くの野鳥が集ま...

立川国際カントリー倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

都心から1時間。都内から唯一の36H。メンテが良い。クラブバスが新しい。

コースメンバーになってよかったこと

フリー枠を確保してくれているので、当日の朝に突然行ってもラウンドできること。

コースのおすすめポイント

キャディーさんが皆さんさわやか。メンテナンスがとても良い。経営が安定している様子。

お気づきの点

フリーで行ってご一緒したメンバーの方々が、とても感じのいい方ばかりです。皆さん楽しくラウンドされています。入会してよかったです。満足しています。

2016/10/18

F.Hさん (50代前半 男性)

ご購入されたコース

都ゴルフ倶楽部 (山梨県)

法的手続きも終了し経営に安心感あり。都留ICから5kmと近く初めての会員権購入にはちょうどいい感じです!コースも比較的フラットで戦略性も高いです。
◆コースの方からの情報(平成...

都ゴルフ倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

家から車で15分で行けるところだったので。友人がメンバーだったので。

コースメンバーになってよかったこと

フルバックでティーショットが打てる点。

コースのおすすめポイント

グリーン、フェアウェイの手入れが良く、気持ち良くプレーできます。お風呂もいいです。

コースの不満な点

メンバー料金が思ったほど安くなかった。

お気づきの点

練習場が狭い。

2016/11/2

Oさん (70代前半 男性)

ご購入されたコース

高坂カントリークラブ (埼玉県)

高坂カントリークラブは埼玉県東松山市にある昭和33年11月9日開場の名門ゴルフ場です。
創業以来50年以上の歴史を重ね、埼玉県内を代表する老舗コースとして今もゴルファーを魅了して...

高坂カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

利便性。

コースメンバーになってよかったこと

新しいゴルフ仲間ができた。

コースのおすすめポイント

キャディ教育が良い。

コースの不満な点

土曜日の予約が取り難い。

2016/10/27

H.Aさん (60代後半 男性)

ご購入されたコース

チェックメイトカントリークラブ (神奈川県)

チェックメイトカントリークラブは神奈川県足柄上郡松田町にあるゴルフ場です。
ゴルフ場の建設が進められていた昭和51年、開発に携わっていた会社が倒産。
昭和53年に株式会...

チェックメイトカントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

レイアウトが良いことと、仲間が入会していること。

コースメンバーになってよかったこと

月例回で友に会えること。

コースのおすすめポイント

富士山も眺望しながらプレーできる。

コースの不満な点

シカ害でフンが目に付く。

お気づきの点

全体を通して満足感有りのコースです。

2016/11/4

大野耕二さん (60代後半 男性)

ご購入されたコース

アスレチックガーデンゴルフ倶楽部 (茨城県)

アスレチックガーデンゴルフ倶楽部は茨城県稲敷市にある平成2年5月20日開場のゴルフ場です。
開場当時のコース名称は「ガーデンゴルフ倶楽部」。
建築不動産業の株式会社四谷...

アスレチックガーデンゴルフ倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

都内からのアクセスも良く、お客様への接待コースとして購入。

コースメンバーになってよかったこと

自宅よりコースまでのアクセスが良い事。

コースのおすすめポイント

コースも平坦であり、高齢者でも無理なくプレー出来ること。また、練習場の設備も良く、接待するには適している。

コースの不満な点

休日の予約が満杯で予約が取りずらい。また、夏場のショートパンツ着用の場合、ハイソックス使用をもう少し緩和して、足首のくるぶしまでのショートソックスを認めてもらいたい。

お気づきの点

食事に関して、どこのゴルフ場にもあるメニューではなく、アスレチックガーデンゴルフ倶楽部の目玉メニューを考えてもらいたい(先日、お客様接待で使用した時に、先方より自慢メニューを聞かれました)。

2016/11/4