T.Mさん (60代前半 男性)

ご購入されたコース

東京国際ゴルフ倶楽部 (東京都)

東京国際ゴルフ倶楽部は、中央自動車道国立府中ICより12kmで東京都にありながら、豊かな自然に富んだ多摩丘陵にあるゴルフ場です。
都心から45kmの距離にあり、車で1時間以内と交通に...

東京国際ゴルフ倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

自宅から近い。車でも近く、電車でも1本。

コースメンバーになってよかったこと

安くプレーできる事。

コースのおすすめポイント

簡単なコースではないので、練習になる。

お気づきの点

他に比べるとメンバーの数が多い。

2022/7/20

N.Sさん (60代前半 女性)

ご購入されたコース

大多喜城ゴルフ倶楽部 (千葉県)

大多喜城ゴルフ倶楽部は千葉県夷隅郡大多喜町にある平成4年11月開場のゴルフ場です。
経営母体である東急不動産グループのゴルフ場を特別優待料金で利用できる特別相互優待券や、会員...

大多喜城ゴルフ倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

家族がメンバー。

コースメンバーになってよかったこと

休日でもツーサムでプレー出来る事。

コースのおすすめポイント

女性用のスペース(ロッカー、お風呂等)が広い。コース内にトイレがたくさんあること。

コースの不満な点

平日にプレーすると、休日よりプレーに時間がかかることが多い。

2022/7/20

T.Sさん (50代前半 男性)

ご購入されたコース

相模原ゴルフクラブ (神奈川県)

相模原ゴルフクラブは神奈川県相模原市南区にある昭和30年4月開場の超名門ゴルフ場です。
オープン当時は現在の東INコースの9ホールで営業していましたが、昭和32年に残り9ホールが完...

相模原ゴルフクラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

電車でも車でも通いやすいところを探してました。また、仲間や取引先をお連れして喜ばれるゴルフ場というのも条件でした。

コースメンバーになってよかったこと

購入理由の通り、お連れした皆さんに満足いただいていること。東西コースがあるので、予約が取りやすいことが良いです。

コースのおすすめポイント

プレー代は高いですが、食事は安くておいしいです。キャディさんも良い方々が多いです。

コースの不満な点

車の時に、平日の行き、土曜の帰り(いずれも横浜町田IC利用前提)が渋滞しやすいので電車がおすすめです。

お気づきの点

名門コースと言われている割には、全体的に格式ぶったところは無く、フレンドリーです。

2022/7/20

T.Nさん (50代後半 男性)

ご購入されたコース

河口湖カントリークラブ (山梨県)

東証一部上場の東京建物がスポンサーとなり再建、平成19年10月1日から名義変更を開始しています。ボン・ヘギーの設計による雄大なリゾートコースで河口湖では一番人気です。ゴルフ場の...

河口湖カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

自宅からのアクセスが良く利便性が高かった。何と言ってもコースが素晴らしく、メンテナンスとフロントも好印象。

コースメンバーになってよかったこと

友人を誘ってラウンドできて嬉しい。今後はフリープレーも行いたい。

コースのおすすめポイント

コースレイアウトと戦略性。メンテナンスが素晴らしく、入口の暖炉が素敵です。レストランも充実している。

コースの不満な点

特に無し。

お気づきの点

フロントの対応がとても良い。

2022/7/20

K.Nさん (60代後半 男性)

ご購入されたコース

清川カントリークラブ (神奈川県)

清川カントリークラブは神奈川県愛甲郡清川村にある昭和60年9月開場のゴルフ場です。
条例によりゴルフ場建設が抑制されている神奈川県内で宮ヶ瀬ダムの建設に伴う地元振興策の一環で...

清川カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

利便性と価格が手頃だった事。

コースメンバーになってよかったこと

一人でもフリーでプレー出来る。メンバーの人達がとてもフレンドリー。キャディ、従業員の対応がとても良い。

コースのおすすめポイント

距離は短いが、グリーン及びその周りが難しく戦略性がある。又、コース、グリーンのメンテナンスがとても良い。

コースの不満な点

別に無し。満足している。

2022/7/20

T.Hさん (50代前半 男性)

ご購入されたコース

レインボーカントリー倶楽部 (神奈川県)

レインボーカントリー倶楽部は神奈川県足柄上郡中井町にあるゴルフ場です。
JR東日本グループ企業の新宿ステーションビルがテナントを中心に呼びかけクラブを発足し、昭和44年7月19日...

レインボーカントリー倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

高速出口から近く、自宅から1時間以内に到着できること。しっかりと距離があり、コースレイアウトも面白くて飽きないこと。

コースメンバーになってよかったこと

新しいゴルフ仲間ができた。フリーでもプレイできる。プレイ前後にバンカーやアプローチの練習が出来るので、ショートゲームの腕を磨ける。

コースのおすすめポイント

グリーンのメンテナンスが良い。コースレイアウトに飽きがこない。キャディの質が高い。メンバー重視の運営。

コースの不満な点

特に感じていないが、アクティブメンバーが増えており、土日の組単位の予約は少し取り難くなっている、と聞いている。

2022/7/20

Y.Tさん (50代後半 女性)

ご購入されたコース

東京国際ゴルフ倶楽部 (東京都)

東京国際ゴルフ倶楽部は、中央自動車道国立府中ICより12kmで東京都にありながら、豊かな自然に富んだ多摩丘陵にあるゴルフ場です。
都心から45kmの距離にあり、車で1時間以内と交通に...

東京国際ゴルフ倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

都心からのアクセスの良さ。メンバーが旧知だったこと。

コースメンバーになってよかったこと

ゴルフをやる機会が増え上達したこと。リフレッシュができること。ケーキバイキングが食べられること。

コースのおすすめポイント

食事が素敵で楽しみ。コースメンテが良い。

コースの不満な点

アクティブのメンバーが多く、予約が大変取りにくい。待ち時間が長いこと(いつも混んでいるため)。

お気づきの点

従業員さん達が大変礼儀正しくてホスピタリティに溢れています。

2022/7/20

ミケランジェロさん (60代後半 男性)

ご購入されたコース

東京国際ゴルフ倶楽部 (東京都)

東京国際ゴルフ倶楽部は、中央自動車道国立府中ICより12kmで東京都にありながら、豊かな自然に富んだ多摩丘陵にあるゴルフ場です。
都心から45kmの距離にあり、車で1時間以内と交通に...

東京国際ゴルフ倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

自宅から近い。知人がメンバー。

コースメンバーになってよかったこと

オフィシャルハンデが取得できる。メンバーロッカーが使える。クラブ競技に参加できる。

コースのおすすめポイント

食事が美味しい。スタッフの応対が良い。メンテナンスが良い。

コースの不満な点

月例予約はキャンセル待ちがほとんど。予約電話がつながりにくい。

お気づきの点

総合的には良いコース。自宅から近いのでとても便利です。

2022/7/19

なかけんさん (60代前半 男性)

ご購入されたコース

立川国際カントリー倶楽部 (東京都)

立川国際カントリー倶楽部は、都心から60分程度とアクセスが抜群で、大自然に囲まれた都内では唯一36ホールを保有するゴルフ場です。
四季折々の花木が点在し、多くの野鳥が集ま...

立川国際カントリー倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

福生在住なので利便性がミリョクだった。

コースメンバーになってよかったこと

気軽にフリーでプレー出来る。

コースのおすすめポイント

コースコンディションが素晴らしい。特にグリーンは良く整備されていて、難しさもミリョク。スタッフの対応もすばらしい。

コースの不満な点

特になし。

2022/7/8

A.Oさん (50代後半 男性)

ご購入されたコース

クリアビューゴルフクラブ&ホテル (千葉県)

クリアビューゴルフクラブ&ホテルは千葉県野田市にある昭和39年11月開場のゴルフ場です。
旧大利根チサンCCが平成14年に法的申請。ローンスターがスポンサーとなり平成17年に現名...

クリアビューゴルフクラブ&ホテルの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

友達がメンバーで、自宅からも1時間かからずに行けるので便利な為。

コースメンバーになってよかったこと

ハンディキャップを取得して、ゴルフが楽しくなりました。

コースのおすすめポイント

河川敷のコースのわりに、コースメンテナンスが良い。

コースの不満な点

特になし。

2022/7/5

キングさん (50代前半 男性)

ご購入されたコース

東京湾カントリークラブ (千葉県)

東京湾カントリークラブは千葉県袖ヶ浦市にある東京湾に一番近いゴルフ場です。
緑営グループ母体のコースとして昭和54年10月に開場しました。
旧名称は東京湾スプリングスカ...

東京湾カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

圧倒的に近いところ。

コースメンバーになってよかったこと

土日でも2サムプレーが出来る事。

コースのおすすめポイント

インターが近い。

コースの不満な点

予約が取り難い。

2022/7/4

N.Sさん (50代後半 女性)

ご購入されたコース

茨城ゴルフ倶楽部 (茨城県)

茨城ゴルフ倶楽部は茨城県つくばみらい市にある昭和37年9月28日開場のゴルフ場です。
荒川河川敷に展開していた東京都民ゴルフ場が冠水などの影響で9ホールが閉鎖となったため、代替...

茨城ゴルフ倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

自宅から電車でのアクセスも良く、倶楽部の最寄駅からクラブバスで5分(クラブバスの本数も多い)と利便性が良いところ。家族(主人)がメンバーで勧められた。

コースメンバーになってよかったこと

新しいゴルフ仲間が出来て、月例会、レディース杯などにも参加してラウンドの回数が増えた。女子プロツアー観戦出来たこと。

コースのおすすめポイント

メンテナンスが良く、コースがとてもきれい(松林の緑がきれい)。フェアウェイが広いので気持ち良くプレイ出来る(松林に入ると大変ですが…)。

コースの不満な点

女性のロッカールームが狭い。メンバー用のロッカーが少なく、空き待ちの状態。

2022/7/1