東北道沿いのお勧めコース | 掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板 > 東北道沿いのお勧めコース

明治ゴルフの会員権の特選最新情報を毎日更新しています。

ゴルフ会員権の特選物件をみる

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[掲示板トップ]

2025年11月19日 | 投稿者: たいきゅう
たいきゅう
私は埼玉県南在住で東北道、常磐道利用でトータルコスト200万円位で会員権購入を考えています。ゴールド佐野、プレステージがアクセス、費用面で有力候補なのですが今一つ内容がつかめません。是非ともコースの内容を教えてください。また他でいいコースがあればご紹介ください。
コース購入の条件としては、
・平日もメンバー枠があり、一人予約が出来る事
・練習場が200ヤード位ある
・競技が盛んである
です。
皆様の持っている情報を共有していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
2025年11月21日 | 投稿者:誰も返事ないので
誰も返事ないので
私は埼玉県央在住で、地元の仲間と東北道沿道のコースに出向きます。
東北道沿道のコースはメンバーシップのコースは少なく、サイトでの一人予約も可能なコースが多いため、そういう意味での会員冥利は少ないかもしれません。したがって貴殿の条件に全てあてはまる可能性は微妙なとこだと思います。
内容の件になるかどうかわかりませんが、ゴールド佐野は以前、1人の組合せは土日でも難しいと以前は会員課の方に言われた記憶はありますが、当時会員権が20万前後の話ですので参考まで。
プレステージはPGMの予約サイトをご覧になられると良いかと。両コース共、やはり都内に近い方のコースなので、やや接待向きの感じはします。
佐野・栃木インター周辺では、他に小山ゴルフクラブ、唐沢(三好)、は良いコースと思います。
そこから先になると、たいきゅうさんの感性にもよりますが、サンヒルズ、宇都宮カンツリー、レイクランド、杉ノ郷あたりは良いですが、帰りの渋滞等、若干影響されやすい距離かと思われます。
前出の通り、平日の組合せは各HPなどご覧になられると良いかと思います。
 
2025年11月23日 | 投稿者:たいきゅう
たいきゅう
返信ありがとうございます。ゴールド佐野の情報を持っている人がいなくて(明治ゴルフさんに聞いてもよくわからないとの事でした。)謎が多いです。予約サイトの評価はいいのでコースは良いのだと思いますが、運営がどうなのか知りたいです。あと、東松苑はどうでしょうか。会員権はだいぶ下がっていますがロケーションはいいと思っています。ご指摘の通り、サンヒルズ等の宇都宮付近のゴルフ場は渋滞がネックになりますね。そうなるとプレステージが無難な所なのかもしれないですね。
 
2025年11月23日 | 投稿者:おせっかい
おせっかい
 ゴールド佐野、プレステージがアクセス、費用面で有力候補なのですが今一つ内容がつかめません。是非ともコースの内容を教えてください。
→ ゴールド佐野は、ゴールドゴルフグループ(8コースほど)が経営しているようですが、ネットで検索しても、このグループの会社状況が分かりませんので、明治ゴルフの人の説明通りで経営母体が何となく不透明です。
 プレステージはPGM系列のゴルフ場のようでPGMを経営しているのは、元々がパチンコ遊技機製造業の平和です。今年1月にアコーディアを買収して、その結果321のゴルフ場を抱える日本最大のゴルフグループ企業となりました。ただ借金が約7千億円あり、その返済のため、グランドPGMやアコーディアのグラン(グランドPGMのアコーディア版)の年会費を来年1月から13万2千円に引き上げることを会員に通知しました。平和の株価も年初来初めて2千円を下回っている状況です。また、プレステージの会員権は会員の施設優先利用権だけのプレー会員権です。
 自分ならば200万円をゴルフ会員権に投入するならば、両ゴルフ場よりも、もっと経営母体が良さそうなゴルフ場が良いのではないかと思って、おせっかいながら書き込みした次第です。
 なお、自分は、ホームコースが千葉で、主に千葉や茨城でプレーしている者なので、東北道や常磐道方面は詳しくありません。
 
2025年11月23日 | 投稿者:茨城
茨城
予算的にもう100足せば
それなりに有ると思います。
だけど全てを満足は難しいでしょう。
 
2025年11月23日 | 投稿者:たいきゅう
たいきゅう
返信ありがとうございます。ゴールド佐野の状況が少し解った事と、PGMの経営状況について解説して頂き、今まであまり考えてこなかった視点も持ってコース選定をしなくてはならない事が理解出来ました。経営状況とコースの戦略性を考えるとやはり会員権価格は正直であるという事でしょうか。東北道に限定せずにコースを探す必要があるようですね。
 
2025年11月23日 | 投稿者:茨城
茨城
予算的にもう100足せば
それなりに有ると思います。
だけど全てを満足は難しいでしょう。
 
2025年11月23日 | 投稿者:おせっかい
おせっかい
一度書き込みしましたので、たいきゅうサンの条件を踏まえて、ゴルフホットライン、桜ゴルフ、住地ゴルフ、明治ゴルフ、加賀屋ゴルフのHPを閲覧して、検討しては如何かと思うゴルフ場を記します。埼玉県の日本CCを調べてみては如何ですか?

・予算が200万円→トータル約200万+で購入できそうです。
・平日もメンバー枠があり、一人予約が出来る事
→少し意味合いが違うかもしれませんが、楽天GORA等で一人予約は可能です。
・練習場が200ヤード位ある→約200ヤードの練習場があります
・競技が盛んである→普通に月例、4大競技等はあると思いますが、ご確認ください
 経営会社は日本産業というそれなりの会社のようです。
 たいきゅうサンが埼玉県南部在住とのことで、例えばさいたま市役所からのアクセスを一般道で計算すると日本CCまでの距離は約47キロです。高速道を使わずに所要時間は行き約1時間半、帰り約2時間程度です。但し、ネットで検索しただけですので、ご関心があればご自分で良く確認して下さい。
 
2025年11月24日 | 投稿者:たいきゅう
たいきゅう
返信ありがとうございます。日本カントリーは得意先のオーナーと会社の先輩がメンバーでいいコースだと聞いています(でも行きにくいです)。常磐道沿いでアスレチック、江戸崎、美浦、阿見の評価が高いようですが、何か情報はお持ちでしょうか。また、他にお勧めのコースがあったら教えてください。よろしくお願いします。
 
2025年11月24日 | 投稿者:おせっかい
おせっかい
 常磐道沿いのアスレチック、江戸崎、美浦、阿見の中からですと、美浦と阿見はPGMですが、美浦はトーナメントも開催して練習場が凄く良くて全体として良いコースでグランドPGMです。阿見はプレーしたことはありません。前にも書き込みしましたが、この2つはPGMのゴルフ場ですので親会社の平和は借金を抱えていますので、年会費が上がる可能性があります。
 アスレチックは個人の資産家がオーナーですが、自分はプレーしたことがなく良く分かりません。
 自分は江戸崎をお勧めします。たいきゅうサンの予算(200万)の範囲内で購入できると思います。コースは東と南の36ホールある林間コースで何度もトーナメントを開催しています。自分は以前ビジターで何回もプレーして、自宅から約40キロでもう少し近いと会員になったと思います。(自分のホームコースは約12キロ)
・平日もメンバー枠があり、一人予約が出来ること
 →平日はネットの予約サイトで予約可能です。
・練習場が200ヤード位ある
 →練習場は240ヤードの距離があります
・競技が盛んである
 →当然4大競技と月例を開催していると思いますが、ご自分で確認して下さい。
 
2025年11月24日 | 投稿者:たいきゅう
たいきゅう
返信ありがとうございます。常磐道沿いでは江戸崎が最有力候補で、他は千代田石岡IC周辺の東筑波、セコビアあたりを調べてみます。東北道は引き続きゴールド佐野を調べながら小山、唐沢、東松苑等もけんとうしてみます。何か情報があれば教えてください。ありがとうございます。
 
2025年11月24日 | 投稿者:元メンバー
元メンバー
アスレチックガーデン、江戸崎の元メンバーですが、当時は圏央道ができる前でしたので、常磐道や東関道のインターから40分位掛かりました。

しかし、利根川沿いの道を通って行くと、信号が殆どないので、行きはこの道を通っていました。

電車だとバスの便が少ないので、不便ですが、車であれば問題ないと思います。

アスレチックガーデンはメンバー数が少ないので、メンバー全員にロッカーが付いていました。

江戸崎はいわゆるチャンピオンコースと言われるようなコースですが、アスレチックガーデンは池が効いており、技量に応じたルートで挑戦できます。

両コースとも交通の便に多少の難はありますが、メンバー本位の運営がなされていると思います。




 
2025年11月24日 | 投稿者:おせっかい
おせっかい
 元メンバーさんがアドバイスされましたし、東筑波やゼコビアは遠すぎて一度もプレーしたこともありませんので、おせっかいは、ここまでとします。
 なお、ひとつ言えることは総額200万ですから、たいきゅうさんが全て満足できるゴルフ場の会員権はありませんので、ある程度絞られたら良く比較検討されて決めて下さい。
 
2025年11月25日 | 投稿者:誰も返事がないので
誰も返事がないので
東松苑は栃木でも珍しく、ビジターからの予約は受け付けてない気がします。平日、コンペで数度お邪魔させていただいたことありますが、恐らくメンバーさんからの紹介だった気がします。施設面ではやや古めの印象でしたが、特に悪い印象はなく、逆に嫌なところがあると印象に残るタイプなので、善いのかなと思ってます。
G佐野、プレステージ、東松苑もそうですが、栃木からの土日東北道上りは16時頃に館林、岩舟JCT、栃木インター付近は、土日は慢性的に渋滞します。そこがネックにはなりますね。G佐野等の詳細ですが、某業者のHPにある程度細かく掲載されてますが、ここでお伝えすると宣伝になってしまうので、探してみるのが善いと思います。他、東松苑の名前がでたので北関東道沿道(G佐野もですが)ということですと、内情は良くわかりませんが、オリムピック足利は良いと思います。私的な印象ですが、栃木もそれなりに良いコースがあると思います。
 
2025年11月25日 | 投稿者:元メンバー
元メンバー
栃木CCはどうなんでしょうか?
栃木と言っても、埼玉のすぐ先で近いと思います。
私が入会していた頃は、栃木の老舗と言われ、ある程度の人気があったと思いますが、今はどうなんでしょうか。
未だグループの傘下に入らず独立して営業しており、年会費や名変料も安く、良さそうに見えるのですが。


 
2025年11月25日 | 投稿者:たいきゅう
たいきゅう
皆様返信ありがとうございます。色々なご助言を頂き少しずつ候補が絞れてきています。そもそも予算を300万まで上げて考える必要があるのですね。常磐道沿いでは江戸崎が最有力候補で他はPGM以外でインペリアル、桜、アスレチック等を検討したいと思っています。東北道沿いはゴールド佐野、小山なのでしょうか。栃木CCはバックからでも距離がないようなので、どうでしょうか。情報を持っている人がいらっしゃればお教えください。よろしくお願いします。
 
2025年11月26日 | 投稿者:誰も返事がないので
誰も返事がないので
栃カン、個人的に好きですよ。全体的にややOBが浅い感じしますが、クラブハウスの雰囲気や春の桜時期など、コースや景観もバラエティあって良いです。1年前位に行きましたが、若い方も多かった印象ですね。

距離を求め、200万以下、練習場も250yでしたら埼玉にも鴻巣カントリーがありますよ。東北道利用とのことで、どこから高速に乗られるか存じませんが、久喜インターや圏央道白岡菖蒲から15km程度ですが下道は広域農道利用なので信号少なく渋滞も無くストレス溜まりませんよ。私の知見ですとそれ位でしょうかね。
 
2025年11月26日 | 投稿者:柏人
柏人
記憶では桜には練習が無かった。
インペリアルはセミパブリック的な雰囲気。
練習施設は立派です。
アスレチックは良く行きますが、メンバー数が少な過ぎます、良きもあり難もあり。フリーで行く場合。
オーナー(個人的)経営なので先行きが読めず、代替り等。私はこれを懸念しております。
 
2025年11月26日 | 投稿者:たいきゅう
たいきゅう
情報共有ありがとうございます。鴻巣は検討した事がなくて思いつきませんでした。アスレチックの懸念点はPGMと同様に先が見えない事への不安であって、やはり健全経営のコースを選定する必要性があるのだと思いました。ゴールド佐野の内容も確認したくて色々と調べてみましたがよく判りません。大金を払うだけによく調べて自分が納得したコースのメンバーになる事が一番ですね。情報提供頂きありがとうございます。
 
2025年11月26日 | 投稿者:柏人
柏人
追加で
アスレチックは健全経営です。
お間違えのないようにお願いします。
 
2025年11月26日 | 投稿者:柏人
柏人
追加で
アスレチックは健全経営です。
お間違えのないようにお願いします。
 
2025年11月26日 | 投稿者:たいきゅう
たいきゅう
申し訳ございません。
 
2025年11月27日 | 投稿者:小山GC愛好者
小山GC愛好者
小山ゴルフは2026年からクラブハウス建替えのため名変停止中です。会員数も少ないことから会員を新規募集するのではないかと思っています。(私個人の考えです。)電車で通うのに便利なゴルフ場です。
 
2025年11月27日 | 投稿者:柏人
柏人
常磐道なら江戸崎ですね。
コースのレイアウトも良いし、
アクセスは難点です。
 

[掲示板トップ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ