予約の優先順位 | 掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板 > 予約の優先順位

明治ゴルフの会員権の特選最新情報を毎日更新しています。
2025年05月01日最新の特選物件

ゴルフ会員権の特選物件をみる

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[掲示板トップ]

2022年11月17日 | 投稿者:ヘッポコゴルファー
ヘッポコゴルファー
関東にホームコースがいくつかあります。

この時期はどこも混んでいてメンバーでもキャンセル待ちで待機することが少なくありません。

それ自体は問題ない(むしろ混み合うことは人気の証と理解しています。)のですが、その案内方法に疑問を感じいるので同じ経験のある方の話を伺わせて下さい。

今月11月の週末の予約を10月に企画しました。
その段階ではキャンセル待ちであり予約係からは10番目(キャンセル待ちの先客が9組いる為)で待って下さいと言われていました。

その後、時折、ネット(GORAやGDO)の予約サイトをチェックしているとキャンセル待ちで待機している日程に空きが出ていたので、ゴルフ場に電話して、その空いている予約を当方にまわしてもらいたい旨を伝えると、当方はキャンセル待ちの10番目なので、今空いた枠をこれから1番目で待っているメンバーに声掛けするのでダメと回答がありました。

そんなことが他のホームコースでも何度かあり、これは一つのゴルフ場だけではなく他のゴルフ場でも共通の認識と自分を納得させているのですが、このような経験された方、他にいますか?

空いた枠をキャンセル待ちの1番目の人から順に声かけしていくとの予約係の説明も分からなくはないですが、全く関係ない(キャンセル待ちで待っているメンバーでもないビジター)がたまたま、空き枠を見つけて予約をしたら、そこはメンバーに回ってこない訳で、それって変だと思うので投稿致しました。

みなさんのご意見を聞かせてください。
2022年11月17日 | 投稿者:アホーディあ
アホーディあ
当コースでは
当たり前の事です。

GORAのビジター枠が有っても
メンバーサイトには空きなしになっております。  

数コースお持ちなら処分をしてグレードアップしか道は無い。
 
2022年11月18日 | 投稿者:エンジョイゴルフ
エンジョイゴルフ
「全く関係ない(キャンセル待ちで待っているメンバーでもないビジター)がたまたま、空き枠を見つけて予約をしたら、そこはメンバーに回ってこない訳で、それって変だと思うので投稿致しました。」

私が知っているゴルフ場は、日曜日にメンバー同伴でビジターがラウンドしているのに、メンバーがキャンセル待ちはおかしい、と云うことで日曜日はメンバーのみ、ビジターはラウンド出来ません。
 
2022年11月18日 | 投稿者:柴
ゲストもダメなんか。
それはそれでどうかと思うよ。
社交の場なんだから。
 
2022年11月18日 | 投稿者:早寝早起き
早寝早起き
エンジョイさんは察するに相模原を指しているかと思いましたが間違いならスミマセン
相模原などは個人会員が多くメンバーのための倶楽部として成り立っているのでしょう
たぶん月例競技などは締め切りも無く当日参加もOKなのでは
少ないですが閑散期や祝日にはゲスト同伴枠もあります(旧相模やここもHPに出ています)
逆にレイクウッドや久能、セブンハンドレッドなど法人専用倶楽部もありますし運営形態で各々特徴が違いますね
 
2022年11月18日 | 投稿者:pgm
pgm
トンチンカンだね。ネットでビジターが予約できてメンバー何キャンセル待ち、っておかしいでしょ?という投稿。だから、ゴルフ場にそういえば良い。聞いてもらえないなら、そこはアコーディア並にダメだからあきらめる。
それだけのことでしよ、
 
2022年11月19日 | 投稿者:メンバーコースとは
メンバーコースとは
メンバーコースには色々あります。予約の側面では、①予約なしに当日の朝の天気でゴルフ場に行って到着順にプレーできる予約不要のメンバーコース ②メンバータイムはあるが、前日までに予約が必要なメンバーコース ③メンバータイムが無く、予約が必要なメンバーコース ④メンバータイムが無く、予約日に電話してもキャンセル待ちになることが多いメンバーコース ⑤メンバーの予約よりもネット予約枠が多くメンバーには年会費の支払いが期待されているメンバーコースとは名ばかりのアホーディアのようなコース 大きく区分すると以上のようなカテゴリーになると思います。自分の経済力を踏まえて、①を目指すべきですが、そうでない場合には電話予約で必死に頑張る必要があり、アホ-ディアのようなメンバーコースでは、出来る範囲でそれなりのプレーを行う。以上です。
 
2022年11月19日 | 投稿者:十時半睡
十時半睡
御意!要するに好きな時に好きなだけゴルフを楽しむ為には、残念ながらそれなりのお金が必要と云うのが現実です。
 
2022年11月22日 | 投稿者:ゴルフ好き
ゴルフ好き
投稿者さんは、他のコースの現状を知りたくて質問しているのでは?
pgmさんの回答こそ、とんちんかんでは?
 
2022年11月22日 | 投稿者:通りすがり
通りすがり
バブルが崩壊する前には、確かアカデミーゴルフだったと思いますが、ゴルフ予約代行業がありまして、1組の予約を取って貰ったら1人千円、1組4人で4千円を支払った記憶があります。ところがバブルが崩壊して、今では逆に1人予約ランド、楽天GORA、ゴルフダイジェスト等の1人予約サイトにゴルフ場がビジター予約1人当たり数百円を支払っている状況です。つまり総論でいえば、バブル崩壊前に比して、ゴルファーは予約が取りやすくなっているのです。しかしながら各論でいえば、メンバーコースでもメンバー枠よりもビジター枠を優先しているゴルフ場もあると思います。その背景は、預託金制のメンバーコースではメンバーとビジターの予約枠の状況がメンバーに開示されていないからです。自分は株主会員制のメンバーコースと預託金会員制のメンバーコースの2ヶ所に所属していますが、株主会員制のコースは年1回の株主総会もあってメンバーとビジターに区分した年間及び各月の入場者実績を全て開示していますし、食堂のカウンターでは当日の入場者のメンバーとビジターの氏名が分かる入場状況を見ることが出来ます。ちなみにこのゴルフ場は予約不要のゴルフ場です。他方、預託金会員制のメンバーコースでは予約枠は開示されていませんが、1人での予約はバブル時に比して簡単に取れるようになっており、バブル時はなかなか予約日に予約が取れなかったのに、今ではプレー終了後に受付で次のプレー予約が出来るようになりました。なお、恐らくアホーディアのように売り上げ額のノルマが厳しいゴルフ場では、メンバーの予約枠よりも客単価の高いビジターの予約枠を優先して入場させて売り上げ成果を上げる必要があるのではないでしょうか。

 
2022年11月24日 | 投稿者:ブロック枠
ブロック枠
ヘッポコゴルファーさん
もしかしたら在籍しているゴルフクラブがGDOやGORAに対してプロック枠を提供しているかもしれません。
ホテル業界ではJTB,KNT,NTA等の旅行会社に対して一定枠の部屋タイプと部屋数ブロック枠として宿泊日の前日等(契約内容によって違う)まで,ホテル側が自由裁量で売れる部屋以外に提供している場合があります。※昔はJTBが強くて当日18時まで押さえていた。
ですから,ヘッポコゴルファーさんが所属しているゴルフクラブもプレイ日の何日か前までは,ブロック枠を提供しているかもしれません。
 

[掲示板トップ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ