2022年12月11日 | 投稿者:とあるコースの株主会員
昨日、いつものように予約なしで到着順でプレーしていたのですが、組合せの旧知の同伴者から、「今年は1200名の正会員のうち、過去最高の名義変更状況で、12月上旬までに200名以上が名義変更しているとコースの社員から聞いたよ。」と伺いました。自分の所属コースでは、過去10年間の名義変更状況は、株主総会資料によると、これまでは年間で平年で数十名で、一番多くて約100名だったので驚いています。やはり、ここ3年ほど新型コロナの影響もあって、若いゴルファーも増えているように感じています。株主会員制のゴルフ場に所属している人ならば、コースの社員に名義変更状況を聞けば教えてもらえると思うのですが、他コースにおいても名義変更者が増えているのでしょうか?もし情報をお持ちの方が居られたら教えてください。