習志野カントリーメンバーです。
コース素材はとても良いのですが、運営が極めて残念です。
アコーディアの稼ぎ頭として、早朝ハーフ、午前スルー、通常営業、午後スルー、薄暮ハーフ
と限界まで入れることによる弊害(プレー遅延、グリーン荒れ、来場者質低下など)が顕著です。
ビジター向け午前スルーのため、通常プレーは8時台の予約が取れずメンバーからの怒声がこだましています。(冬季はスルーはないのですが、3月~再開です。)
コース自体は戦略性も高く、芝付きもとても良く、zozoの期間は驚くくらいきれいなコースで「やればできるのに・・」でした。
お願いですからPGMに売却してほしいです。
総武カントリーとはいまや天と地ほどの評価の差がついています。(まあもともとからですが)