K.Sさん (40代前半 男性)

ご購入されたコース

川越カントリークラブ (埼玉県)

川越カントリークラブは埼玉県東松山市にある武蔵野の自然が美しい埼玉屈指の名門ゴルフ場です。
当社契約プロであった伝説のプロゴルファー故・中村寅吉氏を筆頭にゴルフ場の建設が...

川越カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

27ホール有り。2グリーン。駅からのクラブバス。キャディバッグ預けができる。知人がメンバー。

コースメンバーになってよかったこと

フリープレーできること。スタッフが名前覚えてくれて接してくれる。

コースのおすすめポイント

メンテナンスが良い。昼休憩が適度。

コースの不満な点

電動リモコンカートなら尚良し。

2022/6/24

T.Mさん (40代前半 男性)

ご購入されたコース

千葉カントリークラブ (千葉県)

千葉カントリークラブは千葉県野田市にある関東でも指折りの超名門ゴルフ場です。
梅郷コース(18h)、川間コース(27h)、野田コース(18h)の計63ホールを有する雄大な林間コースで...

千葉カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

都心に近い。ご紹介者のご縁があった。

コースメンバーになってよかったこと

練習場利用が自由。

コースのおすすめポイント

高●。

コースの不満な点

土日の予約は取りづらい。

お気づきの点

「おきゴル!」のYoutube、拝見しました。

2022/6/24

H.Tさん (50代後半 男性)

ご購入されたコース

相模野カントリー倶楽部 (神奈川県)

相模野カントリー倶楽部は神奈川県相模原市緑区葉山島にある昭和51年5月開場のゴルフ場です。
日本ゴルフ場企画株式会社によって計画・建設されたコースでしたが、旧経営陣の杜撰な経...

相模野カントリー倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

息子夫婦がゴルフを始めたので、家から近く、同伴者も安くまわれるコースを探しました。

コースメンバーになってよかったこと

とにかく近い(1時間以内、高速も使わない)。27ホールあるので飽きが来ない。

コースのおすすめポイント

スタッフの方の対応がフレンドリーで心地良い。コースのメンテナンスはしっかりされている。

コースの不満な点

ナビが無いこと。ブラインドのコースも多く、前の組との距離がわからない。

お気づきの点

食事のレパートリーを増やして欲しい(季節感のあるもの)。

2022/6/22

ピーさん (50代後半 女性)

ご購入されたコース

府中カントリークラブ (東京都)

府中カントリークラブは、東京都多摩市多摩ニュータウンの中心に位置する都内でも歴史と伝統のある、丘陵や山地をそのまま残したゴルフ場です。
都心に近いコースとしては難易度の高...

府中カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

利便性(自宅から車で15分、電車で10分アクセスが良い)。レイアウト(練習場がある、プロの勧め)。

コースメンバーになってよかったこと

当日予約なく先着でプレーが出来る。ゴルフ友から羨ましがられる。

コースのおすすめポイント

メンテナンスが良い。食事料金がリーズナブルで美味しい。季節毎にコースでの花が楽しめる。

コースの不満な点

特に不満はありません。※期間によっては(金額面で)ゴルフ友ゲストを気軽に呼べない。

お気づきの点

女子ロッカーが少ないかな?

2022/6/22

Y.Tさん (50代後半 男性)

ご購入されたコース

日本カントリークラブ (埼玉県)

日本カントリークラブは埼玉県入間郡越生町にある名門ゴルフ場です。
日本産業(株)によって昭和45年に開場しました。
経営母体である日本産業(株)の社長である島津佳弘氏...

日本カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

自宅から約50分の近さ。電車でも乗り換えなしで行ける利便性。

コースメンバーになってよかったこと

フリーでプレーが出来て、月例も雰囲気が良く、楽しくプレーが出来る。

コースのおすすめポイント

何といってもグリーンの仕上がりが良い。レイアウトも飽きない。攻めと守りのバランスが良い。

コースの不満な点

風呂等設備はバブリーではなく、好き嫌いはありそう。

お気づきの点

進行がスムーズで、昼食時間も適当で、食事のメニューも豊富。気に入ってます。

2022/6/21

S.Kさん (40代後半 男性)

ご購入されたコース

鳩山カントリークラブ (埼玉県)

鳩山カントリークラブは埼玉県比企郡鳩山町にある戦略的なコースと美しい景観が楽しめるゴルフ場です。
不動産業を営む株式会社大京の系列会社が経営母体となって建設されたコースで...

鳩山カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

距離が長く、チャンピオンコースであること。

コースメンバーになってよかったこと

フリーでプレーできる。メンバーがフレンドリー。

コースのおすすめポイント

食事がたいへん美味しい。広く、距離が長い。1.5R目が安い。

コースの不満な点

月例はキャンセル待ちになりがち。

2022/6/17

T.Sさん (60代後半 男性)

ご購入されたコース

磯子カンツリークラブ (神奈川県)

磯子カンツリークラブは神奈川県横浜市磯子区洋光台にある神奈川県内屈指の名門ゴルフ場です。
メンバーをとても大事にする経営姿勢を貫き高く評価されています。
まさに国内...

磯子カンツリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

自宅より近い。対応が良い。食事が良い。

コースメンバーになってよかったこと

友人が行きたがる。

コースのおすすめポイント

食事良い。従業員皆様が良い対応。

コースの不満な点

予約が取りにくい(早期にプラン立てにくい)。練習場がもう少し広いと良い。

2022/6/17

中澤洋さん (30代後半 男性)

ご購入されたコース

浦和ゴルフ倶楽部 (埼玉県)

浦和ゴルフ倶楽部は埼玉県さいたま市桜区にある昭和37年10月に開場したゴルフ場です。
新日本観光興業株式会社(現在の新日本観光株式会社)が経営母体となり建設されました。
...

浦和ゴルフ倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

家から近く、林間コースであること。

コースメンバーになってよかったこと

1人でも予約できる。競技に出られる。

コースのおすすめポイント

都心から近いこと。

コースの不満な点

月例予約が取りづらいこと。

2022/6/17

Kachiriyuさん (50代後半 男性)

ご購入されたコース

セゴビアゴルフクラブ・イン・チヨダ (茨城県)

セゴビアゴルフクラブ・イン・チヨダは茨城県かすみがうら市にある平成5年4月20日開場のゴルフ場です。
平成のバブル末期、当時の太平洋観光開発株式会社が総力を挙げて造ったコース...

セゴビアゴルフクラブ・イン・チヨダの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

コースが気に入った。アップダウンがなくグリーンもフェアウェイもきれいだったから。

コースメンバーになってよかったこと

競技がたくさんあり、参加するのが楽しい。

コースのおすすめポイント

スペインをモチーフにしていて、クラブハウスや茶店の建物が豪華。お花がたくさん植えてあり癒やされる。キャディさんもスタッフさんもきちんと教育されていて感じ良い。清掃も行き届いていていつもきれい。

お気づきの点

午前スルー(特に夏)プレー、ハーフプレーなど、ラウンドスタイルのバリエーションを増やして欲しい。

2022/6/17

ノブさん (70代前半 男性)

ご購入されたコース

平塚富士見カントリークラブ (神奈川県)

平塚富士見カントリークラブは神奈川県足柄上郡中井町にある昭和37年7月開場のゴルフ場です。
湘南観光開発株式会社が経営母体となり平塚CC(現在の平塚コース)18ホールでオープンし...

平塚富士見カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

東名秦野インターから近く、利便性が良い。

コースメンバーになってよかったこと

ゴルフを通じて、ゴルフ仲間と親しくなった。

コースのおすすめポイント

コースの難易度は高いが、食事が美味しいし、キャディ教育が良いので満足している。

コースの不満な点

利便性が良く人気コースなので、予約は取り難い時が多いので、早めに予約する必要がある。

2022/6/17

K.Sさん (50代前半 女性)

ご購入されたコース

津久井湖ゴルフ倶楽部 (神奈川県)

津久井湖ゴルフ倶楽部は神奈川県相模原市にある昭和40年6月開場のゴルフ場です。
城山ダム建設に伴い津久井湖周辺の活性化を図るため、津久井湖観光株式会社が建設しました。
...

津久井湖ゴルフ倶楽部の詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

27ホールあり、コースが変化に富んでいて面白いこと。親しい仲間がメンバーであること。車の無い自分にとって、電車一本(片道¥330)と倶楽部バスで行ける利便性。

コースメンバーになってよかったこと

天気の様子を見て、前日等に電話して一人で参加できること。競技に参加してハンディキャップを減らしていく楽しさ。ロッカーを借りることが出来、キャディバッグを担いでいかなくても済むようになったこと。

コースのおすすめポイント

距離は短めだが、変化に富んでいて面白い。グリーンが綺麗で速めで難しい。食事が何を頼んでも美味しい。

コースの不満な点

レストランのテーブルのアクリル板が分厚く立派すぎて、お向かいの人の声が聞こえにくいこと(下らないことですが、結構切実だったりします)。

お気づきの点

ビジターより安くプレーできることと、競技に参加する楽しさが、メンバーの醍醐味だと思います!

2022/6/17

A.Nさん (40代後半 男性)

ご購入されたコース

河口湖カントリークラブ (山梨県)

東証一部上場の東京建物がスポンサーとなり再建、平成19年10月1日から名義変更を開始しています。ボン・ヘギーの設計による雄大なリゾートコースで河口湖では一番人気です。ゴルフ場の...

河口湖カントリークラブの詳細、会員権価格はこちら

本コースの会員権を購入した理由

仲間がメンバーだったので。

コースメンバーになってよかったこと

プレーフィーが安く、メンバーへの扱いが丁寧。

コースのおすすめポイント

静かで雰囲気がとても良い。

コースの不満な点

特にありません。

お気づきの点

特にありません。

2022/6/17