名義変更停止? | 掲示板 - ゴルフ会員権の売買は明治ゴルフ

ゴルフ会員権の明治ゴルフTOPページ明治ゴルフの掲示板 > 名義変更停止?

明治ゴルフの会員権の特選最新情報を毎日更新しています。
2025年04月29日最新の特選物件

ゴルフ会員権の特選物件をみる

令和時代のゴルフ会員権 購入への道
お客様の声
ゴルフネットTV
ALBAと明治ゴルフのタイアップコラボ
令和の女性ゴルファー・会員権購入への道
QPゴルフYoutubeチャンネル
QPゴルフブログ

ゴルフ会員権 投稿の注意事項

本サイトは、ゴルフを楽しむことを目的とし運営をしております。
ゴルフとは関係のない書き込みは御遠慮頂きますようよろしくお願いいたします。
またコメントの一部分にでも、管理人が不適切と判断する「内容/表現」が含まれますと、全体の内容に関わらず、ブロックされる/削除される場合がありますので、ご了承下さい。

新規で話題を投稿する

  
名前
メール
件名
内容
アイコン
文字色
 
 

[掲示板トップ]

2023年03月15日 | 投稿者:そば耳
そば耳
私も船橋カントリー倶楽部の会員権購入を考えていました。
しかし、オーナーの方の噂や会員を提訴する等、どうもごちゃごちゃしてるようなので中々結論が出せませんでした。そうこうしている間に名変停止はとなったらしいですが、これって新規会員募集のためなんですか?もしそうであれば予約も取りにくくなるのでしょうか?お分かりの方、教えて下さい。
2023年03月15日 | 投稿者:ソース
ソース
名変停止となった記事などご紹介いただけますか
 
2023年03月15日 | 投稿者:そば耳
そば耳
知人から聞いた話しですが、ロッカールームに張り出されていたとのことです。
 
2023年03月15日 | 投稿者:そば耳
そば耳
業者各社のWEBニュース欄に出てますよ。
 
2023年03月16日 | 投稿者:通りすがり
通りすがり
とうとうやりましたね。会社側はこれによってややこしい古参メンバーの一掃をねらってるんですよね。これだから預託金制のクラブは怖い。
 
2023年03月16日 | 投稿者:通りすがり
通りすがり
ここのオーナーは確かビルメン業者でしたね。この業界も遊戯産業と並んでブラックな企業が多いと聞きます。やっぱり企業のカラーがゴルフ場の経営に反映されるのですね。
 
2023年03月16日 | 投稿者:通りすがり2
通りすがり2
ゴルフホットラインのHPに名変停止の時期・期間(5年3月から当分の間)と理由(クラブハウスが老朽化して耐震基準以下の判定を受けたので、新規会員の受け入れを停止)が記載されています。そば耳さんはこのゴルフ場に拘らずに入会したいゴルフ場を探されたら如何ですか?首都直下地震の可能性もありゴルフの昼食中に地震でクラブハウスが崩壊したら大変ですよ。
 
2023年03月16日 | 投稿者:通りすがり
通りすがり
ここに限らず耐震強度の充分でないゴルフ場はいくつかあります。例えば中山とか。同クラブはメンバーが「愛着もあるし・・・。」とか訳の分からない事を理由でいっこうに建て替えるつもりもない様です。普段メンバーを蔑ろにしているのでメンバーの協力を得られるはずもありませんが。
 
2023年03月16日 | 投稿者:そば耳
そば耳
そんなに傷んだ建物なんですか。
口コミなどでは「古さからの趣があって良い」などとたくさん書かれてもいましたけれどね。
コースが面白いとか、古くからの樹木が程よいハザードで面白いなどという基準だけではダメなんですね。
やはり安全・安心・健全なゴルフ場を探すのがよいのでしょうかね。
ご意見ありがとうございました。
 
2023年03月16日 | 投稿者:通りすがり
通りすがり
そうだと思いますよ。「趣があって云々・・・。」なんてお茶室じゃあるまいし。そういうのはクラブハウスを建て替えられない会社側が流してるガセネタですね。万が一大地震が起きて人の命が失われてからでは遅い。どうせオーナーはしっかり耐震構造をもった家やマンションでぬくぬく生きてるわけで、メンバーのことなんかつゆも考えてません。
 
2023年03月16日 | 投稿者:通りすがり
通りすがり
ふなカンも建て替えなんですね。
たしか藤ヶ谷は建て替えの時にメンバー負担金もありましたよね。これは株主会員権ですから当然と聞きました。
船橋はそうではないので、例えばハウスメーカーなどで必要最小限の華美ではない機能的なクラブハウスでも作ってくれると良いですね。
 
2023年03月17日 | 投稿者:傍観者
傍観者
ニュース記事を読んでも、建て替えするとは書いていないような?
 
2023年03月17日 | 投稿者:通りすがり2
通りすがり2
「船橋CCより組合に通知あり。
クラブハウスの老朽化(築60年)に伴い耐震診断・耐力度測定等の検査を行いました。その結果、クラブハウスが構造上危険な状態にある建物と判断され、これにより当面の間新規会員の入会停止を決定したとのことです。2023年3月12日から名義書換が停止となりました。」とKゴルフのHPにも記載されています。先日の自分の情報提供にも、建て替えとは一切書いていません。耐震補強も有力な地震対策の一つでしょう。
 
2023年03月17日 | 投稿者:傍観者
傍観者
そのうえで耐震補強工事を開始するとの説明も無いみたい?
 
2023年03月18日 | 投稿者:通りすがり
通りすがり
クラブハウスが危険という事で名変停止なら、今出入りしてるメンバーやゲスト、従業員の安全はどう考えてるんでしょうか・・・。なんとも無茶苦茶な話です。やっぱりややこしい古参のメンバーの追い出しにかかってるんでしょうね。
 
2023年03月18日 | 投稿者:通りすがり
通りすがり
なるほど
たしかに建て替えや補強といった情報はないのですね。
あえて目的も表に出すことをせず、新規会員募集を計ってるのでしょうか?予約はビジター若しくはビジター同伴優先とか、今でもメンバーの予約が取りづらいらしいのに、どうなっちゃんでしょうかね
 
2023年03月18日 | 投稿者:通りすがり
通りすがり
会員権が名変停止で市場で売買出来ないとなると、メンバーは預託金の返還を請求して退会するしかないでしょうね。ここは歴史があるので預託金証書の額面は微々たるもの。会社側は喜んでこれに応ずるでしょうし、取り戻した預託金証書はゴミ箱にポイ!ある程度まとまった段階で今度は高額の預託金で新規募集をかけるでしょうね。これだから預託金制のコースは怖いんです。
 
2023年03月18日 | 投稿者:掲示板ウォッチャー
掲示板ウォッチャー
10時半○さん、2回目の名変ですか?
文脈は、指紋と一緒で名前を変えてもかわらないようですね。あなたが日○カンツリーをこよなく愛しても、あなたがクラブのメンバーから愛されないと•••••••。
 
2023年03月19日 | 投稿者:それがどうした。
それがどうした。
日本のメンバーシップコースの90%以上が、預託金コース。預託金コースが怖いと言い出したら、車が怖くて外出出来ません。と言うようなもんや。。
 
2023年03月19日 | 投稿者:通りすがり
通りすがり
車だって最近は自動運転や安全装置が普及してかなり良くなってますが、所詮は機械。整備不良や誤動作、高齢者が運転してる事を考えると走る凶器です。私はあんなもの運転しません。預託金制度なんてどだい無理な仕組み。私も一度痛い目に合わされた口ですし、お薦め出来ませんね。ましてやその仕組みで遊戯産業その他の怪しい企業が経営に乗り出してる訳ですから危なくて当然でしょう。それらの企業は本業でも社会的非難を浴びてもなんとも思ってない訳ですからなお怖い。
 
2023年03月19日 | 投稿者:掲示板ウォッチャー
掲示板ウォッチャー
十時半○さん
ご自分の意見が多くの人に共感され、正しいと思うのであるば、ナゼ2回も名前を変える必要があるのですか?
リタイアして、ますます居場所がなくなっているのでしょうね。
 
2023年03月19日 | 投稿者:通りすがりとやら
通りすがりとやら
貴方なんで敵ばかりつくるの??発言やめたら。。
 
2023年03月19日 | 投稿者:通ります
通ります
みなさん
御立派なコースの会員で羨ましい
だけど
自慢は自分の胸中におしまいください。
 
2023年03月20日 | 投稿者:傍観者
傍観者
まぁここのゴルフ場はずいぶん前からゴタゴタ続きで評価下げまくりでしたよね 
でも預託金制ゴルフ場が絶対悪ではないですし、会社側と会員側が対立して裁判沙汰になった株主制ゴルフ場もありますし・・・会員以外そこが怪しい企業とは言わないでしょう
遊戯産業を毛嫌いするけれど、現会員にとっては以前より良い環境になり相場も騰がっているところもあるわけで
新規会員募集をだらだら続けている名門?は定款上の会員数枠に満たないからとの理由だけど現状フリープレー・会員一人のエントリーができない上に組単位の予約競争が激しいとか聞きます
今のブーム?にも拘わらず、安い相場しかつかないゴルフ場は会員に不利な問題を抱えているところが多いということですね
だからと言って検討者は予算の問題もあるから難しいです・・・
 
2023年03月21日 | 投稿者:ドクターk
ドクターk
傍観者さん
的確なコメントありがとうございます。
 
2023年03月22日 | 投稿者:傍観者
傍観者
船橋CCの名変停止ニュースに続いて、伊豆スカイラインの破産手続き開始が出ていました
ググったところ紆余曲折というかいろいろな形態で経過し、船カンショートコースという船カンと同じ経営者が関わったこともあるみたいですね
一般ゴルファーには到底分からない魑魅魍魎が跋扈しているのでしょうか
 

[掲示板トップ]



TOPページゴルフ会員権相場検索マイコース登録みんなの広場ゴルフ会員権講座お問合わせ会社案内ご利用規約個人情報の取り扱いサイトマップ