世田谷在住の50歳、宍戸のメンバーです。
首都高の三茶ICを利用してます。
基本的に1人で組合せのため土日も問題なくプレー出来、コース、メンバーとも満足してます。
ただ、最近常磐道の渋滞がひどく、ただでさえ距離があるのにちょっと疲れてきてます。
朝は1時間20分、帰りは早く出れば1時間45分、夕方出ると、最近は3時間コースです。
アクセスのよいコースを検討してます。
帰りは練習もして帰りたいので、渋滞は多少覚悟しなくてはいけないと思ってますが、皆さんの渋滞の様子お知らせください。
三茶まで渋滞しても2時間くらいで帰れればなぁと思ってます。
■候補
・総武カントリー:東関道に乗るまでの渋滞が心配
・南総カントリー:アクアの渋滞
・平川カントリー:貝塚ICあたりの渋滞
・取手国際:距離は近くなるが結局は常磐道の渋滞にひっかかる?
・立川国際:距離は近いのですが、八王子方面いかないので見当つかず
よろしくお願いします。